音楽– category –
-
ゆうたとゆりの日曜音楽ラヂヲ
5月30日19時〜(日本時間)芸術講座「劇場へ行こう」にて、指揮者:清水雄太さんと音楽講座を担当させて頂く運びとなりました。本来はロシアのサンクト・ペテルブルクに住まれている日本人に向けての講座ですが、現在コロナ禍という状況でオンラインzoomを... -
ピアノ演奏会
先日、岡山市にある保育園でピアノソロを演奏させて頂きました。みんなで歌える童謡を始め、「かっこうワルツ」や「キラキラ星変奏曲」など、子供たちにも分かりやすいクラシックを混ぜた1ステージにしました。演奏後に園長先生とお話しした内容で、「今... -
再公演へ向かって
12月26日&27日ダンス・インキュベーション・フィールド岡山の特別公演両日とも前半のステージで演奏させて頂く予定でした。そして、26日当日の朝に「公演中止」が決まりました。この公演の10ヶ月前、今年の2月から、舞踏家の清水フミヒトさん、岡山文... -
Arts Promenade
1年ぶりのブログ更新となってしまいましたここまで放置していた私のブログに来てくださいました方々、ありがとうございますさて、世界中が大混乱となった2020年でしたが、この年を、私にとってかけがえのないステージで締めさせて頂きます再びステージで... -
ストリートピアノ「岡山ハッピー号」を弾いて来た♬
10月26日(土) 第57回岡山市芸術祭メイン事業「エキチカ」パフォーマンスDay無事、終了しました❣️予想以上に沢山の友人、知り合い、遠方からのファンの方々に駆け寄って頂き、もう感謝でしかなかった(´;ω;`)嬉しくて、温かい気持ちで弾きました♬ご来場く... -
ステージ侵入者の正体は・・・
マリンバ&ドラムパーカッションのユニットCurro Duoとの演奏会がありました!MCもプログラム進行も、全てCurro Duoのお二人にお任せして、私はかなり楽ちんさせてもらいましたが♪( ´θ`)ノとても楽しかった!!マリンバやドラムだけでなく、色んな楽器も... -
コンビニのコピー機にお世話になった本番
日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたね。先日は岡山県病院優良職員表彰式にて演奏させて頂きました。演奏曲はリストの「愛の夢」から始まって、クラシック、オペラ、映画メドレー、最後は「君の瞳に恋してる」で締めるという、お腹いっぱいになる1... -
岡山市芸術祭2019のお知らせと、オススメ岡山お土産情報
涼しい気候になりましたね。今朝、玄関先にコオロギがいました。空にも、いわし雲が表れ、秋らしくなってきましたね。また久しぶりの投稿になってしまいましたね。その間の出来事、6月に従兄弟の結婚式で東京へ行ってました。それから上野動物園でパンダに... -
新作CD「Blume」発売!!
お久しぶりです!!なんと最後のブログ更新から約半年も経ってしまいました!!こんなに開いた事は初めてですね。。半年ぶりのブログ更新は、●新しいCD発売の詳しい情報●最近の事を書こうと思います。まず、新作アルバムは昨年9月の軽井沢でのピアニストYu... -
マイコロジーとの演奏会♬
紅葉も始まり、綺麗な景色に心打たれる季節となりましたね。先月の駅舞Vlの後は、マイコロジーとの演奏がありました。マイコロジーとは、スチールパン&マリンバ&ドラムの三人の打楽器奏者によるユニット実は、覚えてくださっている方もいらっしゃるかもし... -
第56回岡山市芸術祭 『駅舞Ⅵ-エキマエシックス-』
第56回岡山市芸術祭『駅舞Ⅵ-エキマエシックス-』無事に終わりました!!昨年は台風で室内になっちゃったけど、今年は晴れました〜✨✨✨✨やっぱり野外は良かった!!何より、お客さんの反応が違う!!それがステージ上まで伝わってくるから、こちらも、そ... -
新作CDネット通販開始‼︎
お待たせしました‼️8月10日コミケにて発売した新作アルバム【Pianist Yuri plays Sanaechan】通販サイトが出来ました✨↓↓↓↓↓↓↓↓https://pianistyuri.official.ec/しかも‼︎今までコミケやM3でしか販売していなかった暗黒ピアノ連弾アルバム【Dual Organ】も...