ゲーム曲打ち合わせ♪

ついに来月の今日

地元岡山での演奏会です

是非来て下さい

ちなみに同じ岡山の倉敷出身である、フィギュアスケートの高橋大輔選手

彼がオリンピックで踊った、あの曲まで・・披露しちゃいます

2015年11月15日(日)

【フルート、ハープとピアノによる夢の音色】

会場:倉敷ペニーレーン

開場18:30 開演19:00

出演:Pianist Yuri

山浦文友香(ハープ)

真鍋知子(フルート)

演奏予定曲目

★バレエ「くるみ割り人形」より「花のワルツ」(チャイコフスキー)

★ハープとフルートのための協奏曲(モーツァルト)

★くまん蜂の飛行(リムスキー=コルサコフ)

★マイウェイ

★今宵の月

★雫の香

など

ご予約は下記アドレスまで↓

noimy3uka@yahoo.co.jp

または、ペニーレーンHPより予約可能です↓

さて、先日は作曲家さなゑちゃんと、彼女の担当したゲーム曲をピアノで弾く打ち合わせをしてきました

打ち合わせ場所は

ビアフェス

そしてビールの飲めない二人

さなゑちゃん「どうしよぅ、テキーラしか飲めないんだぁ」

Yuri「私もウォッカしか飲めない~」

結局ビアフェスに来たのに、シャンパンとワインを見つけて乾杯しました

それはそれで面白かったです

夕方になって、そろそろ寒くなったので、イルミネーションを楽しみながら室内へ移動しました。

レアなピースポーズ

さなゑちゃんの書いた、アヴァロンの騎士はこちら

アヴァロンの騎士 3周年オープニングムービー

多分、最初は二台ピアノになります

ピアノでオーケストラの迫力を出すって、難しいなぁ~って改めて痛感しました。

最後は場所変えてジャズバーへ

ここでピアニストの方がドビュッシーの「月の光」をジャズ風に弾いてくれたのですが、

それがとても美しくて、うっとりで・・

素敵な空間でした

実は今年のChulyのクリスマスコンサート12月19日お昼なのですが、

そこでは私の奏でる「月の光」に、唐橋さんがメロディーをつけて歌ってくださいます

こちらはrainというゲーム曲で使われているようです。

最近、ゲーム曲がシンクロしてますね

是非こちらのクリスマスコンサートも来て下さいね

2015年12月19日(土)

Chulyのクリスマスコンサート

~3つのアヴェ・マリア~

会場:神楽坂THEGLEE

開場12:00 開演13:00

出演:Chuly

ゲスト:真鍋知子(フルート)

【演奏予定曲目】

バレエ「くるみ割り人形」より「花のワルツ」(チャイコフスキー)

アレルヤ(モーツァルト)

アヴェ・マリア(カッチーニ)

アヴェ・マリア(マスカーニ)

アヴェ・マリア(シューベルト)

ピエ・イエズ(ウェバー)

ピエ・イエズ(フォーレ)

樅の木(シベリウス)

など

さなゑちゃん、体調に気をつけて、編曲頑張ってね

ハロウィンのプレゼントも、ありがとう

Pianist Yuri 3rdアルバムご購入ページ↓

あわせて読みたい

お知らせ

モバイル対応のCD購入ページが出来ました!!

Pianist YuriのCD購入画面で、文字化けして見れない(涙)という方、チェックしてください↓

あわせて読みたい

Pianist Yuriホームページ↓

あわせて読みたい

ピアニストユリfacebook page【ほぼ毎日更新中♪】↓

https://www.facebook.com/pianist.yuri

Pianist Yuriファンページ↓

あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (10件)

  • (*^o^)/\(^-^*)

    おお!Yuriさん、さなゑちゃんとお台場ビールフェストでシャンパンとワインで乾杯とは(笑)なかなか通ですねwww

    さなゑちゃんが作曲した壮大なゲーム曲をYuriさんとニコ生放送で連弾してる光景が目に浮かびます。

    昨日たまたま2011年9月のまゆゆ&Yuriファン感謝スペシャルライヴのニコ動観ました♪

    さなゑちゃんとYuriさんの連弾しゅごい(*^o^)/\(^-^*)

  • Re:(*^o^)/\(^-^*)

    トムしゃん♪

    早速コメントありがとうございます(*´∀人)

    わぁ、まゆゆ&Yuriファン感謝祭の動画、懐かしい!!

    そんな動画を発見して拝聴して頂き、ありがとうございます!!

    ドイツビアフェス、楽しかったです!!

    私はシャンパンの辛口が好きなのですが、やっぱりドイツは白の甘口が有名ですよね。

    それで、シャンパンも甘口しかなかったのですが、やっぱりドイツの甘口は美味しい!!

    私、ドイツ産なら甘口行けるかもっ!って自分を発見しましたv( ̄Д ̄)v

    コメント嬉しかったです♪

    ありがとうごじゃいましたぁ~!

  • コメントしたいことあり過ぎて困っちゃう

    まずページを開いて飛び込んできた写真に「うわっ!!」って声が出ました。

    いぃ写真ですねぇ。

    岡山でしょうか?

    僕は旅人なので色んな場所に行ってますが、

    瀬戸内海の風景は思い起こすとジーンとくるほど脳裏に焼き付いて日本でも大好きな場所です。

    4枚目の写真も同じように橋のある風景ですが、

    この二枚はあらゆる面において対照的で非常に感じ入るものがあります。

    でも、1枚目!やっぱYuriさん絵になるわ

    後ろ姿で語れてるもん。

    オクトーバーフェスト、さなゑさんと行ってきたんですね。

    打ち合わせ場所だったとはww

    しかしこの曲をピアノだけで演奏るんですか。

    ちょっとどうなるのか想像がつかないぞ

    ジャズバーかぁ。

    まだこういうところには行ったことがないけど、絶対行きたいな。

    ジャジーなピアノもいいですねぇ。

    うっとり系じゃないけれどYou Tubeにジャズバイオリニストの寺井尚子さんの

    リベルタンゴの動画があるんですが、

    この演奏のピアニストの熱の入った演奏が僕は好きで、

    リベルタンゴ好きというのもあって何度も見てしまいます。

    かっこいいので良かったら見てみてください。

    アコーディオンと演奏ってるのじゃない方の動画です。

  • あと、1ヶ月

    早いもので、もう倉敷まで一ヵ月切りました。

    ハープは生で聞いたことないので楽しみ。

    勿論、一番の楽しみは美しいYuriさんに会える事ですよ。

    去年、渡そうと思っていた物もありますし。

    自分は休みや旅行が無いから今からワクワクです。

    今、サイトに昔のニコ動が見られる様にしています。さなゑさんとの動画も見つけた。

    昔のメンバーや世界的メジャーになった方との共演の動画も発見しました。

    Yuriさんのジャズ風の「月の光」も聴いてみたいです。

  • ジュンリーさんへ

    ジュンリーさん、コメント嬉しいです♪

    ありがとうございます!!

    はい、大正解☆

    瀬戸内海です。

    岡山の鷲羽山から撮った風景です。

    ジュンリーさんも瀬戸内海の景色がお好きとの事、嬉しいです!

    リベルタンゴいいですよね?!

    情熱的で☆

    ジャズがお好きだなんて、ジュンリーさん素敵ですね。

    大人な感じです^^

    来年2月頃のフルートとチェロと私でピアソラ特集の演奏会を企画していて、リベルタンゴも演奏するので、是非ジュンリーさんに来てもらいたいなぁ~☆

  • ダルさんへ

    ダルさん、コメントありがとうございます。

    昔の動画、色々見てくださったのですね。

    ありがとうございます。

    お陰様で沢山の素晴らしいミュージシャンの方々と共演させていただいて、楽しく充実したニコニコ生放送でした。

    今後もゆっくりペースで続ける予定です。

  • 何と!!

    来年2月の演奏会でリベルタンゴも演奏予定ですって

    リベルタンゴと言えばヴァイオリンとかチェロの音色を思い浮かべますが、

    ピアノの伴奏も大好きなんですよねぇ。

    どういう風に仕上げてくれるのか今から楽しみでなりません!!

    ちなみに僕はこの曲と同い年なんですよ~

  • Re:何と!!

    ジュンリーさん、ありがとうございます!!

    そうですよね、リベルタンゴといえば、ヴァイオリンやチェロが活躍しますよね!!

    私もフルートを入れてのリベルタンゴは初めてなので楽しみです(*≧∇≦)ノ

    ご期待くださいね♪

  • luv letter ですね

    フィギュアスケートの高橋大輔選手がオリンピックで踊った、あの曲

    ネットではDJ Okawariでよく知られていますが 作曲したのは 月野そら さん

    貴方はこの類の曲は弾かないと勝手に思い込んでいたので思わずコメントしたくなったのさ

    この類というのはより多くの人にウケる曲

    意図して避けているのかな…と思ってた

    そうなると 僕のリクエストしたい幅も広がってきます ククク…..

    youtube の更新が止まっているので次の動画は

    是非この曲の演奏をお願いしまっす

    偶然かどうか 最近こんな動画を見つけてました

    https://www.youtube.com/watch?v=Z5tVVZAfxFs

    DJ Okawari – Luv letter (Launchpad cover) + Beat/String

    こんな見せ方もあります

    僕は貴方の演奏するluv letter が見たいです

  • 「月の光」

    ピアニストの方がドビュッシーの「月の光」をジャズ風に弾いてくれたのですが、

    それがとても美しくて、うっとりで・・

    素敵な空間でした。

    ここで目に留まった言葉…「月の光」いいですよね~ 好きな作品です‼パガニーニもいいですね。最近 さなゑさんがジャズの勉強しているのはこの頃の影響でしょうか?

コメントする

目次