風香り、新緑の色が鮮やかになってまいりました
この季節、どうお過ごしですか?
先日、大塚バラ祭りに行って来ました。
都電大塚駅から都電向原駅までの沿線で沢山の薔薇が咲いております
イギリス、フランス、ドイツ、日本、中国、オーストラリア、ニュージーランド・・
世界中からの薔薇が、そこに集まっておりました。
驚いたのは、薔薇に、こんなにも多くの種類があった事。
フランスなのにドレスデン ( ´Д`)っドイツ激おこ?!
フランス出身のチャイコフスキーw ( ´Д`)っフランス、パクりすぎっ!!
なるほど
確かに、白って感じがする ( ´Д`)っ気のせいだよ!!
突っ込みどころ満載のお花も多かった(笑)
でも一番のお気に入りは
ドイツのノスタルジィって言う薔薇でした
中がまだ色が淡くて、外側に段々と色がついて来るんだね。
この日はただ歩いただけなのに、多くの美術品に触れたような、そんな贅沢な気分でした。
季節を楽しむって、四季のある日本でこそ味わえる、最高の幸せなのですね
2014年5月30日(金)
Yuri meets Saxophone!
ゲスト:三國可奈子
開場:19:00 開演:20:00
ワンステージ¥3000
会場:六本木ソフトウィンド
住所:東京都港区六本木4-10-8 六本木パーレットビル6F
ご予約アドレス→noimy3uka@yahoo.co.jp
2014年6月18日(水)
ポップス&クラシック
OPEN 18:30 1st 19:30/2nd 21:00
出演:松田ユキコ(クラリネット)/佐藤日里(ピアノ)&ノイムジカ(Yuri/Misaki)
会場:All in Fun
東京都豊島区南大塚3-51-8 今井商事ビル1階
ご予約:info@allinfun.jp
TEL:03-3987-6242(月曜日を除く15:00~24:00)
その他、詳しい演奏会情報はこちらをご覧下さい↓
コメント
コメント一覧 (8件)
見惚れてしまってコメにならず
・・・・・
君は薔薇より美しい・・・
ねえねえユリさん、このちょー美人さんはどなたでしょうか??
こんど紹介してくださいね
できればピアノ弾ける人がタイプです
http://youtu.be/pgv-BSkOdiQ
この曲が思い浮かびました
んじゃ、ばいばい
P.S 南の島のフローネ と リロ&スティッチ はこれだよw
http://youtu.be/vcMLkZTEjrI
http://youtu.be/dAIWc2G4G4w
http://youtu.be/nXpB1rixnPQ
http://youtu.be/6w7EajBkDBM
ムフフ
…….てか?いつも思うこと。
Yurさんを被写体として撮影されてる方は、この空間に同じ時をすごされてるわけです。……うらやましい~~ハァ
ぽん・・さんへ
え?なになにぽん・・さん?
こういうコメント初めてよ!!
取り合えず踊れば良い?
└(゜∀゜└)ハッスル!ハッスル!!(┘゜∀゜)┘
ぺろ君へ
ぺろ君ありがとう(*^^*)
南の国のフローネ、楽しそう♪
今晩、五家宝食べながらアニメ鑑賞するねっ★
お仕事お忙しそうですが、体に気を付けて、また演奏会でお会いできる日を楽しみにしてます(^3^)/
だいすけさんへ
ありがとうございます。
カメラマンさんも、そう感じてくれてたら嬉しいです!!
そろそろ蛍の時期ですね(*^^*)★
なぜ踊る!(笑)(笑)(笑)
Yuriさんのまさかのコメント・・・
笑いが止まらず困っちゃいました(笑)
ホントにYuriさんの切り替えしにはかないませんよ~(^^)
いつかまたライブ等にコソッとお邪魔しますね♪
ぽん・・さんへ
えへへ(*^-^*)
取り合えず踊っちゃった♪
ぽん・・さん、またお会い出来る時を楽しみにしております。
その日に向かって、また頑張ります(*^^*)9