ピアノ・ソロ100曲演奏

9月12日ピアニストYuriのピアノ・ソロ枠100回記念放送

楽しく100曲完走する事が出来ました。

夜9時から翌朝4時過ぎまでに及ぶ7時間強、

共に観て下さいました方々、

ちょっと観てTSで完走して下さった方々、

何度も飛ばされて根強く聴いて下さいました方々、

横で癒しの香りを与えてくれたお花、

つねにビックリ顔のトトロ、

そして休憩なしにサポートして下さったパパン、

皆様、ありがとうございました。

ここにセットリストを貼っておきます。

楽しかったので、また時々こういう企画もやって行ったら面白いかなって思います

どうぞ今後ともお付き合い下さい

2013年9月12日(木) 

ピアニストYuri ソロ放送100回記念枠

1 ソルフェージョ(C.P.E.バッハ)

2 アラベスク(ドビュッシー)

3 小舟にて~「小組曲」より(ドビュッシー)

4 胸さわぎ~「無言歌集」より(メンデルスゾーン)

5 冬~「四季」より(ヴィヴァルディ)

6 ユモレスク(ドヴォルザーク)

7 家路のテーマ「新世界交響曲」より(ドヴォルザーク)

8 カノン(パッヘルベル)

9 アヴェ・マリア(スラヴァ)

10 トロイメライ~「子供の情景」より(シューマン)

11 愛に包まれて(アンドレ・ギャニオン)

12 めぐりあい(アンドレ・ギャニオン)

13 星空のピアニスト(リチャード・クレイダーマン)

14 渚のアデリーヌ(リチャード・クレイダーマン)

15 エナジー・フロウ(坂本龍一)

16 戦場のメリークリスマス(坂本龍一)

17 セナのピアノ(Cagnet)

18 La La La Love Song (久保田利伸)

19 Moon River (マンシーニ)

20 ひまわり (マンシーニ)

21 愛を奏でて(モリコーネ)

22 アメリのワルツ(テルゼン)

23 美女と野獣(メンケン)

24 赤鼻のトナカイ(マークス)

25 クリスマス・イヴ(山下達郎)

26 サイレント・イヴ(辛島美登里・倉本裕樹)

27 G線上のアリア(J.S.バッハ)

28 ゴールドベルク変奏曲よりアリア(J.S.バッハ)

29 トッカータとフーガより(J.S.バッハ)

30 主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ)

31 プレリュード~平均律クラヴィーア曲集より(J.S.バッハ)

32 アルマンド~フランス組曲第5番より(J.S.バッハ)

33 来たれ甘き死よ(J.S.バッハ)

34 プロムナード~「展覧会の絵」より(ムソルグスキー)

35 オリエンタル~バレエ音楽「シンデレラ」より(プロコフィエフ)

36 束の間の幻影より第10番「グノーム」(プロコフィエフ)

37 音の絵より第12番(ラフマニノフ)

38 アリエッタ(グリエール)

39 10月「秋の歌」~四季より(チャイコフスキー)

40 フランスの古い歌~子供のアルバムより(チャイコフスキー)

41 ナポリの踊り歌~子供のアルバムより(チャイコフスキー)

42 4つのロシア民謡より「キャンドル・ソング」(リャードフ)

43 ノヴォロシースクの鐘「永遠の炎」(ショスタコーヴィッチ)

44 もみの木(シベリウス)

45 1週間(ロシア民謡)

46 Dark Eyes(ロシア民謡)

47 アレクサンドラ~映画「モスクワは涙を信じない」より

48 ロシア国歌

49 ロシアより愛をこめて(ライオネル・バート)

50 見上げてごらん夜の星を(坂本九)

51 津軽海峡・冬景色(三木たかし)

52 夜桜お七(三木たかし)

53 異邦人(久保田早紀)

54 昴(谷村新司)

55 バラが咲いた(浜口庫之助)

56 花は咲く(菅野よう子)

57 ありがとう(水野良樹)

58 One Love(加藤裕介)

59 うたえバンバン(山本直純)

60 今日の日はさようなら(金子詔一)

61 ラジオ体操第1(服部正)

62 ごめんねの歌(中川俊郎)

63 ジュピター~組曲「惑星」より(ホルスト)

64 ほこら(すぎやまこういち)

65 そして伝説へ(すぎやまこういち)

66 エアリスのテーマ(植松伸夫)

67 ザナルカンドにて(植松伸夫)

68 Summer(久石譲)

69 風の谷のナウシカ(久石譲)

70 オームとの交流(久石譲)

71 天空の城ラピュタ(久石譲)

72 君を乗せて(久石譲)

73 はにゅうの宿(ビショップ)

74 ねこバス(久石譲)

75 さんぽ(久石譲)

76 いつも何度でも(木村弓)

77 時には昔の話を(加藤登紀子)

78 ピアノ・ソナタK545よりアンダンテ(モーツァルト)

79 幻想即興曲(ショパン)

80 前奏曲作品28の4(ショパン)

81 ノクターン作品9の2(ショパン)

82 ノクターン第20番(ショパン)

83 シムノペティ第1番(サティ)

84 エリーゼのために(ベートーヴェン)

85 月光ソナタより第1楽章(ベートーヴェン)

86 悲愴ソナタより第2楽章(ベートーヴェン)

87 子守唄(ブラームス)

88 誰も寝てはならぬ~歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ)

89 幻想曲「さくらさくら」(平井康三郎)

90 誕生(SH)

91 ワルツへ短調作品1-1(沢野百合)

92 ワルツニ長調作品1-2(沢野百合)

93 ワルツイ長調作品1-3(沢野百合)

94 星を売る人(SH)

95 夜想曲ニ短調作品2(沢野百合)

96 ノヴェレッタ作品4(沢野百合)

97 思い出の坂道(SH)

98 Lily(SH)

99 オーバード(沢野百合)

100 Te6e~ハッピーバースディの主題による6つの変奏~(沢野百合)

9月21日ノイムジカ「アラビアン・ナイト」

ノイムジカ「アラビアン・ナイト」って言う演奏会は心から楽しかった!!

これは一言で表せないので、後日レポート書きます

この演奏会はコーカサス地方の・・

あぁ、ダメ!!

また書きます

アラビアン・ナイトが終って、そのまま車を走らせて・・

今日は都会を離れています。

自然って、いい。

私を0(ゼロ)に戻してくれるから。

※ちなみに「0」はロシア語で「ノリ」と発音。

ほっこり美味しそう

10月ライブ情報

2013年10月11日(金)☆Ryu with U-can☆

出演:流(ピアニストYuri&ピアノッコりぃこ)

コントラバス:U-can(from Mitra)

19時開場、20時開演の2ステージ

2500円+オーダー

小学4年生未満 charge FREE / 4~6年生 charge 半額

場所:ZINC Asakusa

東京都台東区雷門2-17-13雷門ウスイビル 8F

お申し込み→noimy3uka@yahoo.co.jp

10月27日ノイムジカ・ライブ in 岡山県

13時会場、13:30開演。

3000円(ワンドリンク込)

場所:倉敷Penny Lane

PennyLaneのホームページ↓

Cafe & Live House Penny Lane
【倉敷駅前】カフェ&ライブハウス Penny Lane 岡山県倉敷市阿知2-19-29 TEL 086-421-3987 【月・水・木】10:30~18:00 【金・土・日】10:30~21:30 倉敷駅前徒歩8分、アットホームなカフェであり、第一線で活躍中のプロ...

お申し込み→noimy3uka@yahoo.co.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (4件)

  • おはようございます

    先日のライヴは自分もたのしかったです。

    100回記念放送は53曲目の異邦人までは記憶があるのですが・・

    そのあとは朝が早かったので子守唄がわりにさせて頂いておりました・・(;´Д`)うう

    でもあとでタイムシフトできっちり全部聴かせて頂きましたです(´ω`)

  • Unknown

    こんにちは、お邪魔します!

    改めて演奏した曲を見ると数が多くて一日で本当に弾いたのか疑いたくなる程ですね!!実践してくれた事に本当感謝、感謝です!!

    順番と曲名と作曲者と全部載せて頂いて、気になってた事も言われずとも気が付いて相手の為に気遣いながら実践しちゃうのは流石Yuriさん抜かり無いですね(^^)

    クラシックにあまり詳しくない私には曲名や作曲者を載せてくれるのは色々確かめられるので大変助かります!ありがとうございます。

    自然は人間技でない大きなエネルギーがありますし、本来は人間が共に過ごす場所であって本質的なので落ち着くんですよね!

    ゆっくり良いエネルギーを吸収して気分転換を充実して下さいね(^^)

  • 吟さんへ

    吟さん、先日のノイムジカのライブ、お越し頂き、ありがとうございました!!

    楽しんで頂けて良かったです!!

    自己満足になってたら、どうしよ~って思ってましたw

    良かった×良かった^^

    TSでも100放送完走してくださって、ありがとうございました!!

    聴いてくださる方がいて、幸せ☆

    どうぞこれからも音楽で面白い事やっていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • D-NAさんへ

    D-NAさん、100曲演奏聴いて下さって、大変嬉しいです!!

    ありがとうございました!!

    そして、その通り!!

    人間は本来、自然と共に過ごす。それって同感です!!

    私は仕事上、今は都会で生活していますが、月に一度でも、必ず自然に行こうと決めています。

    お陰様で心も、身体も、元気です^^)9

    またグイグイグイっと進んでいきます!!

    D-NAさんも体調にはお気をつけて、ご自愛くださいね♪

コメントする

目次