ホットケーキサラダ☆

最近学校の勉強が大変で、お仕事減らして家にいる時間が増えてます。

その分、料理できる時間が出来て嬉しいかも

材料

ホットケーキ 2枚

ベーコン 2枚

好きな野菜 いっぱい

ミニトマト 2個

アボガド 1/2個

シーザードレッシング たっぷり

ホットケーキを2枚作る

一枚目のホットケーキの上に野菜と、カリカリに焼いたベーコンを散らす

その上にもう一枚のホットケーキを乗せる

残りの野菜とベーコンを散らす

目玉焼きを乗せて、ドレッシングをたっぷり掛ける

おしまいっ!!

最後の目玉焼きが雑で、ごめんね。

お腹空かせてたの

でも、美味しいよ(♡˙︶˙♡)

2014年5月30日(金)

Yuri meets Saxophone!

ゲスト:三國可奈子

開場:19:00 開演:20:00

ワンステージ¥3000

会場:六本木ソフトウィンド

住所:東京都港区六本木4-10-8 六本木パーレットビル6F

ご予約アドレス→noimy3uka@yahoo.co.jp

なんとサックスでクラシックやっちゃう!!

ノイムジカ&アニキ/佐藤さんライブ!!

6月18日(水)

POPS & Classic!!

OPEN 18:30

1st 19:30/2nd 21:00

出演:アニキ/佐藤さん & Yuri/Misaki

会場:All in Fun

http://allinfun.jp/index.php

〒170-0005

東京都豊島区南大塚3-51-8 今井商事ビル1階

ご予約:info@allinfun.jp

TEL:03-3987-6242 (月曜日を除く15:00~24:00)

クラリネット松田ユキコとピアノ佐藤日里によるポップス・ステージ、

Pianist YuriとチェロMisakiによる、英国クラシック・ステージ、

全く違う二つのジャンルを一晩でお楽しみ頂けるお得なライブです。

ピアニストYuriが吹奏楽部演奏会に賛助出演

2014年6月22日(日)ピアニストYuriが吹奏楽部演奏会に賛助出演

会場:春日部市民文化会館

開演 13:30

詩人、伊東友香と共に音楽物語を共演します。

*予約は必要ありません。

Chuly夏ライブ!!~フルートの風に乗せて~

2014年7月17日(木)

ゲスト:西村菜美

開場:18:30 開演:19:30

MC:¥3000

会場:神楽坂THEGLEE

〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル B1

ご予約アドレス→noimy3uka@yahoo.co.jp

その他、詳しい演奏会情報はこちらをご覧下さい↓

あわせて読みたい

Pianist Yuri *facebook page*

https://www.facebook.com/pianist.yuri?ref=hl
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (6件)

  • Unknown

    学校の勉強が大変そうだけど頑張って!

    そしてyuriさんの手料理が食べたい☆

    今年中にyuriさんのライブ見たいけど無理っぽいなぁ・・

  • あまえびさんへ

    あまえびさん、コメントありがとうごじゃいました(*^^*)

    今度一緒にえびのぷるぷるカレー作りましょう♪

    名古屋ライブ、是非実現したいです!!

    名古屋出身のりぃこさんとMisakiさんにゴマスリしておきますっ★

  • うわっ美味しそう♪

    うわっ美味しそうです。

    具材もヘルシーでいい感じですね(^ω^)

    でも夜中に見ちゃったので、食テロですね(笑)

  • トラッキーさんへ

    トラッキーさん、ブログにコメントありがとうございます(*^^*)

    私の料理は基本、野菜とお魚です。

    お肉料理作ってくれる方募集中です♪

    食テロって、とっても素敵な言葉★

    なんだかワクワクしちゃいますo(^o^)o

    みんな大好きK〇B(^3^)

  • パン

    美味しそう、ぜひとも、色々なお料理載せてください。ホットケーキを、食パンや、フランスパンにしても、美味しそうかも。なんだか、ホットケーキから音符がでてきそう。牛肉のスライスを塩コショウして、大根おろしと、たっぷりの野菜でたべても美味しいですよ。

  • パン

    音楽とお料理って、似てる気がする。和、洋、中、色々なお料理あるし、音楽もその国々で沢山あるから。お部屋に暖炉があって、テーブルにお花飾って、好きな音楽聴いて、お皿は、白で統一して、ナイフとフォークでお料理いただくの。レシピは何がいいかな?ユリさんなら何たべますか?

コメントする

目次