2013年8月30日(金)唐橋宙子&ピアニストYuriの演奏会「夏の終わりのアリア」
大変楽しく、心地の良い演奏会となりました。
音楽でわくわくしたり、ちょっぴり寂しい気持ち、せつない思い、そして優しい感情、
色んな感情を音楽が引き出してくれた時間が、そこに存在しました。
まず演奏会の最初は、イタリアの作曲家プッチーニのオペラ~トゥーランドット~より「誰も寝てはならぬ」と「カラフのテーマ」をスタートに選びました。
すると、たまたまお客様の中でイタリア人の方がいらっしゃって、演奏会の最初から大喜びの笑顔が咲いておりました。
お仕事で日本に滞在しているのに、いきなり母国語のイタリア語の歌が耳に入ってきて、さぞビックリされた事でしょう
1st stageのピアノ・ソロでは
星空のピアニスト
ドビュッシーの小舟にて
ショパン作曲幻想即興曲
私のオリジナル曲ノヴェレッタ
など
ロシアのおばあちゃんがくれたイヤリングとネックレスをつけて、大好きな曲を沢山弾けた
オペラに、クラシックのピアノ・ソロ、最後はミュージカルと盛りだくさんのジャンルで、2nd stageへ続きます
第二部
浴衣(笑)
一人で舞台に上って、会場からのザワザワ~に、ちょっぴり恥ずかし×嬉しがる私でした
一曲目に、浴衣で私のオリジナルのピアノ曲「オーバード」
この曲を作った時の気持ち、
それからまた経験して、
今現在に想うこと、
大切な曲を最初に弾かせて頂き、光栄でした。
また第二部には私達からのメッセージもこめてみました。
戦争によって命を奪われた、沖縄の方達の魂の叫び ざわわ~、ざわわ~
会場から聞こえるすすり泣きの音に、私達も今回演奏した意義を感じられたのでした。
お越し頂いたお客様の中に、この夏、ご自身の車で国内旅行をしていて「最終地点が、夏の終わりのアリアでしょう~!」と、東北から西日本まで大移動し、なんと本当に「夏の終わりのアリア」に間に合って到着されました
もの凄く嬉しくて、嬉しさのあまり心臓吐きそうになったし、なにより、そんな生き方ってカッコイイですね!!
また演奏後、直接感想を述べて下さる方々やツイッターなどで報告して下さる方々、ご丁寧に写真を送って下さる親切な方々・・、本当に有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。
皆様に支えて頂き、気持ち良く、自由に活動が出来ております。
ありがとうございます。
唐橋宙子とピアニストYuriの演奏会が、次回はどんなメッセージと空間になるのか、お楽しみください
次回ライブ
絶対面白い!!
9月21日ノイムジカ・ライブ~アラビアン・ナイト~
絶対面白い
私の母校レニングラード音楽院元院長リムスキー=コルサコフ作曲バレエ音楽「シェヘラザード」、
「剣の舞」で有名なアラム・ハチャトゥリアンの甥、カレン・ハチャトゥリアンのよるチェロ・ソナタ。
ピアノとチェロの旋律が喧嘩しながら、愛を語りながら歌う「チェロ・ソナタ」を全楽章お楽しみ下さい!!
そして、イワーノフの「コーカサスの風景」など。
どクラシック!!
絶対面白い!!
2013年9月21日(土)
場所:赤坂カーサクラシカ
住所:東京都港区赤坂3-19-9オレンジボックスビルB1
OPEN 18:00~
START 19:00~
2stages ¥2,500(ドリンク別)
お名前と人数を下記のご予約アドレスへ↓
noimy3uka@yahoo.co.jp
お待ちしております!!
Yuri, KANA, Misaki
おまけ
舞台袖で待つ唐橋さん
惚
コメント
コメント一覧 (2件)
ほれてまうやろ~
美女お二人さん、
浴衣がとってもお似合いです。
花火じゃないのに「たーまやーっ」「かーぎやーっ」って掛け声が出てしまいましたよ。
浴衣姿でピアノ演奏なんて、
まさに大正ロマンの香りがします。
素直にかっけーって思いました。
かっちゃんへ
かっちゃん、コメントありがとうございます!!
私、大正ファッションの大ファンなのです!!
大正のワンピースや帽子に憧れてて、そういうの探してたりするのです。
浴衣でのライブは凄く楽しかったです!!
また会場からのお客様の「おお~!!」って驚いた声で、とても嬉しくなった瞬間でしたw
かっちゃんもご都合宜しければ演奏会お越しください。