年越しロシア

お正月気分もすっかり抜け、東京は人々の急ぐ足音が響いております。

年末年始とロシアで過ごして参りました。

2013年~2014年の年越しは、ロシアでは恒例のプーチンの演説と共に、私もお祝いしてきました。

いつもはモスクワからプーチンの演説をテレビ中継するのですが、今回だけ初めて、モスクワではない都市(ハバロフスク)から演説中継しておりました。

ロシア極東地域では去年8月に大洪水という大規模な自然災害が起こり、今ロシアは復興に力を入れています。

その洪水で父親を亡くしてしまった家族と、プーチンは食事をした後、そのままハバロフスクで演説を中継して、ロシアは異例のカウントダウンとなりました。

プーチンが今回ハバロフスクで年越しを行った理由は

元の住まいで新年を祝えなくなってしまった人々、水害と戦い、無私と慈悲の気持ちで乗り越えようと頑張っている人々と共に、ロシア国民の健康を祈念して祝杯をあげる為だ!!と語っておられました。

私が見ていたテレビ中継が、字幕付きでニコニコ動画にありました↓

また、ロシアのクリスマスツリーは、お正月の為に飾ります。

「もみの木」か「松」どちらかを選ぶことが出来ます。

つまり松を選ぶと、日本でいう門松

ロシアと日本の文化って、実は大変近いのだと気付かされます。

さて大晦日はロシアでは必ず「運命の皮肉」という映画が流されます。

この映画はモスクワとレニングラード(現在サンクトペテルブルク)に全く同じ住所が存在して(なんとアパートの鍵まで同じ!!)、ウォッカでベロンベロンに酔ったジェーニャが友人達にレニングラード行きの飛行機に乗せられ、そのままタクシーでレニングラードの、自分と全く同じ住所まで行ってしまう、という愉快でコミカルな恋愛映画。

1月1日もこの映画が流されていたので、この日はお昼頃にゆっくり起きて、遅い朝食を採りながら、友人達と「運命の皮肉」を観ました。

ロシアでは、もう一生分という位、体を休めてきました。

ロシア人は基本、寒がりなので外に出たがりません。

家の中では、もう暇すぎて、日本から持って来てた本2冊読み終わって、それでも暇なので残りの時間はテレビばっかり観ていました。

暇って、こんなに辛いんだ・・?!

クイズ ミリオネア

ロシアで言う「みのもんた」的な人↑

下記のうち、猫には「ない」感覚は?

「しょっぱい」「苦い」「甘い」「酸っぱい」

答えは「甘い」だそうです

へぇ~。へぇ~。へぇ~。ひまーーーーーーーーー!!

仕事はない。朝早起きしなくて良い。

普段4時間しか睡眠を取れていなかった私が7時間も8時間も寝る生活が与えられるとどうなるか。。

私、やってしまいました・・。

39度の高熱。

気持ちが緩んで、ホッと安心したのが原因らしいとの事でした。

せっかく遊びに行ったのにぃ(T-T)

熱が上がる一方の私に、周りはパニックになるわ、霊気とか言いながら儀式始めるやらで、でも抵抗する気力も体力も残ってなくて、周りが何だか騒がしいな。みたいな感覚しか覚えてません。

本当、皆にはびっくりさせてしまいました。

皆とても心配して看病してくれて、病気の時の食事がとてもヘルシーだったのが嬉しかったです。

蜂蜜が5種類くらいあって、生のニンニクやショウガをかじったり、シポーヴニクという赤い実をお湯に入れて飲ませてくれて、野苺のジャムや蜂蜜漬けのレモンを齧ったり・・元気になった頃は、お肌もぴちぴちになってました。

ただ、皆には大変な心配を掛けてしまって、申し訳なかったです。

日本に帰って来て元気になった姿を、写真と一緒に送るつもりです。

シポーヴニクという赤い実

お店で買うのではなく、自分の手で摘んだ物を口に入れるのが嬉しかった。

オリガが作ってくれたロシア伝統料理ホロデーツ

ボルシチはウクライナ料理ですが、こちらはロシア風のボルシチ

ロシア風のボルシチは少しあっさり味で体に優しい。

それからダーチャには毎日、素敵なお客様が遊びに来てくれていました

野良猫のワーシャ

野良猫のわりには、よく肥えてる。

さては・・

ぐへぇ。。お腹いっぱい

ワーシャが帰ったら、今度は鳥さん達に餌をやりに黒海へ

ロシアで唯一の凍らない港

どんどん集まってくる(☆__☆)

いろがみで遊ぶ女の子たち

そして今年は午年と言う事で、お馬のショーに行って来ました(ロシアにも干支があります。ただし、日本が猪年の時はロシアは豚年)

最後は子供達とジェットマロース(ロシアのサンタさん@1月7日まで)で何故かスキップらんらんらん

こっちはポニーだよ

この日、手作りの素敵なお守りを頂きました!!

ハンドメイドの、馬のネックレス

ゲーナがネックレスを私に渡しながら丁寧に説明してくれました。

馬の小物を身に付けているとね、素敵な事が沢山起こるよ。

健康になって、仕事で成功して、願望を達成して、幸せに満ちて、幸運が沢山舞い込んで来るよ!!

ロシアにもお守り文化があるんだなぁ。

ありがとう。

午年じゃなくなっても、ずっと大切にします

年明けてクリスマス(1月7日)の教会は大変混んでおりました。

クリスマスの夜、信者は冷水に浸かります

川だったら氷に人が入れるくらいの穴を開けて、そのままザッポーンと行きます。

これをすると一年間健康でいられるそうです・・。

(絶対お・か・し・い。←あっ、ここ小声ね)

教会の前で「待て」してる、礼儀正しい犬

ロシアで水汲みは男性の仕事

そういう優しい所、助かります。

今回のロシア滞在でも沢山の動物達と触れ合いました。

野良犬のお母さんだったり

ゴミ箱をあさる猫だったり

上から熱い視線を送られたり・・

猫の散歩をするお婆さんだったり(あっ、お婆さん動物じゃない・・)

それから、いました!!いましたよ!!

去年の私の滞在中に出産した黒猫ちゃんが

*詳しくは『北コーカサスへの旅 その5』→http://blog.goo.ne.jp/pianistyuri/e/b80184741792cb70f8b6051dfbc74bf6

ドアの隙間から、こっそりこちらを見てくれていました。

覚えててくれてたのかな

今回のロシアでは体をしっかり休めて帰って来ました。

お家の中はペーチカ(暖炉)のお陰で暖かかったし、外はとても綺麗な空気、そして夜空には輝くオリオン座、ジュピター、少しだけど天の川まで観えました

今年は既に12月まで予定が埋まって来ています。

忙しくなりそうです。

でも、一年の始めにしっかり休んで来たから、きっとエネルギーいっぱいで、元気で楽しい年になりそう!!

そして早速、今週木曜日は「音びらき」です

一年の最初から大好きな方と演奏出来るから嬉しい。

唐橋さんと、素敵な演奏会になるよう、今頑張っています。

ユニークな案が浮かぶ度に、二人で感激し合っています。

笑顔が絶えませんw

これからユニットとして一緒に活動できるんだなぁ~って思うと、楽しみで

どうぞ、今後の私達にご期待くださいね。

それでは皆様、馬のように優雅に髪を、眉毛を、髭をなびかせながら、ぐんぐん前へ進んで行きましょう!!

一緒にキラキラ輝く素敵な年にしましょう

↓こちら、すぐライブ↓

1月23(木)18:30開場、19:30開演

「新春音びらきコンサート」

出演:唐橋宙子&ピアニストYuri

チケット:¥3,000+ご飲食代

会場:THEGLEE 東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル B1

ご予約アドレス→noimy3uka@yahoo.co.jp

「お名前」「人数」「ライブ名」をお書きの上、上記アドレスへ。

2014月2月22日(土)OPEN18:00 START19:00

ノイムジカ「一足早い雛祭りライブ」

2000円+ワンドリンク&ワンフード

開場:池袋チェスタ

住所:東京都豊島区池袋2-30-13 サブコートB1

電話:03-3984-1716

ご予約アドレス→noimy3uka@yahoo.co.jp

「お名前」「人数」「ライブ名」をお書きの上、上記アドレスへ

おまけ

与作は木~を切るぅ♪

サブちゃん引退しちゃったらしいから、私が頑張ろっ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (17件)

  • こんばんはです

    39度の高熱は大変でしたね。

    元気になってよかった(^^)

    おいらはYuriさんが旅立った日にロシアでテロがあったので心配でした。

    たぶんチェチェンの人かと思います。

    彼らに抱えてる事情があるというのも理解できますが・・

    せめてYuriさんがロシアにいる間は勘弁してほしいと思っていました(>_<) 4時間の睡眠で足りるというのもすごいですが・・ でもムリはしないでくださいね(;´Д`) Yuriさんに会いに行けるのはおいらにとってなによりも楽しみなのです。 木曜日を楽しみにしております(´ω`)

  • では続きを・・

    4時間の睡眠で足りてしまうのはすごいですね。

    でもおいらにとってYuriさんに会いに行けるのがなによりも楽しみなのです。

    忙しいかもしれませんが元気でいて欲しいです。

    ムリはなさらないでくださいね。

    木曜日を楽しみにしております(´ω`)

  • 年越しロシア

    初めてブログにコメントします。

    最近、海外に初めて韓国に旅行に行ってから日本以外の国にも興味を持ってます。

    ニコ生で韓国と台湾には興味を持っているのですが、

    ロシアはまだ生主さんを見ないせいか、これからですがブログを通じてロシアにも興味を抱けたらと思ってます。

    時間が合えば、Yuriさんの放送見に行きますね♪

    (・v・)ノ

  • Unknown

    yuriさんのロシアブログは

    いつも優しさとたくさんの動物達にあふれていますね♡

    寒い寒いロシアなのに 寒がりの猫ちゃん達は外で大丈夫なのでしょうか?

    ・・・と、心配になってしまいます。

    せっかくのロシア滞在なのに39度の熱大変でしたね

    でも、いつも日本で忙しくしているから

    温かいロシアの家族に囲まれて身体も油断したのかもしれませんね(T_T)

    でも、全快されて良かったです。

    今年は、Yuriさんに何回お会いできるかな?

    23日突然の申し込みでも大丈夫でしょうか?

    唐橋さんとの新春音開きコンサート伺いたいです。

    まだハッキリ申し込みできないのが悔しいのですが・・・

    伺えるようでしたら 連絡しますね(^^)

  • 大変でしたね

    Yuriちゃん

    ロシア滞在中少し大人し目だなと思っていたら

    体調崩されていたのですね!

    でも元気になって何よりです。

    「失ってみると」日頃あたりまえのように暮らしていた

    時間・空間・環境が如何に幸せなのか再認識しますよね。。。

    話違いますが、それにしても君たちに人気ありますね!

    Yuriちゃんの優しい人柄に寄って来るんですよねきっと。

    ライブ行けるように調整してます、前日までには連絡します。

  • おきゃえりーxxx w

    ゆりちん姫さまこにゃにちわ&おきゃえりなちゃい

    からの、あけおめ&メリくり&ハピバ&良いお年を←(おい、一年分全部かよw)

    シャイなもんだけん、壁に隠れて片目だしてブログにコメせず見とったペロじゃで(長いんじゃ)

    お熱出ていけんかったね。。ロシアの家族に会えて気が緩んだんじゃろね

    でも、またパワーアップして更に元気になってえがったえがったw

    あ!!それから、ペロにもよしよししちくり

    お手もオスワリもバーーンもするけん

    んじゃねXXX(まだ寝ないけどいつものw)

  • Unknown

    ブログ更新待ってましたよ。

    いろいろ感想はあるんだけど、1番びっくりしたのは、

    雪が全く積もってないって事。

    ロシアのイメージって、みんなエスキモーが着るような

    ファーがフードに付いたコート着て、モッコモコの格好して

    靴もこれまたモッコモコのブーツ履いてると思ってました。

    (猫の散歩の人、ツッカケ?ww)

    旅行中に病気は辛かったですね、39度って言ったら

    きっと放心状態ですよね?

    大事にならず帰ってきたから言えることですけど

    死にかけてるyuriさんの写真も見たかった!ww

  • おそロシア

    さすがに寒そうですね。

    しかし野良猫肥え杉。

    ボルシチ美味しそうですね。いいなぁ。

    しかしプーチン、画面からだけでも漂う威圧感!!

    この人やばいって一発でわかりますねwww

  • 吟さんへ

    吟さん、いつもコメント書いて下さって、ありがとうございます♪

    いよいよ明日お会いできますね(*^^*)

    楽しみにしております!!

    39℃はさすがに私もびっくりでした。

    でも高熱だったため、風邪の菌が全て熱で死んじゃったみたいで、けろって元気になりました(笑)

    吟さんもお忙しそうですね、風邪には充分気を付けて下さいね♪

    それては明日お待ちしておりまーーす!!

  • lonicaさんへ

    lonicaさん、初コメントありがとうございます!!

    ニコ生から来てくださったのですか?

    嬉しいです!!

    演奏活動もしておりますので、ご都合付きましたら生の演奏会にもお越し下さいね♪

    韓国、食べ物も美味しいし、素敵な所ですよね。

    また海外に行くと、改めて日本の良いところを発見できます!!

    またブログ読みに、生放送聴きに来て下さい(*^^*)

  • シュワさんへ

    シュワさん、昨日は音びらきコンサートお越し頂きまして、ありがとうございました(*^^*)

    ロシアでしっかり休んできた私の音色はいかがでしたでしょうか♪

    昨日はシュワさん始め、温かい方々に囲まれて今年の音びらきが出来て、またChulyのスタートが切れて幸せでした!!

    今年大吉の私達ですから、一緒にぐんぐん前へ進んで行きましょうね♪

  • トラッキーさんへ

    昨日は音びらきコンサート、お越しいただきまして、ありがとうございました☆

    素敵なライブハウスで、温かかな皆様とスタートが切れたこと、とても有り難かったです!!

    この前、霊感の強い友達に言われたんです「Yuriさん、髪の毛に動物の霊が付いてます!!」って(^-^;

    通りで動物が寄って来るわけだわと思いました(笑)

    また写真をありがとうございました(*^^*)早速ブログ等で使わせていただきます!!

  • ぺろ君へ

    ぺろ君、ただいま♪

    あけおめ、メリクリ、ハッピーバースデイ、ハッピーバレンタイン、良いお年を!!

    はい、ロシアでしーーっかり休んできたので、先日の音びらきコンサート、THEGLEEのPAさんに音誉めて頂けました☆やった!!

    良い今年の音びらきが出来たかと思います♪

    ぺろ君、ust観て下さってありがとうございました(*^^*)

    第二部の録画が残ってなくって、私は見られなかったんだけど、smile気に入って頂けて嬉しかったです。

    Chuly、今年アルバム出します!!

    どうぞご期待下さいね♪

  • tsukaさんへ

    死にかけている私の写真(笑)!!

    tsukaさん、面白すぎる!!!!

    それより霊気受けてる私の写真とかも、面白いかもですね(笑)

    ロシアのソチの近くに滞在しておりました。

    ウクライナよりも下で、トルコがすぐの場所です。

    ロシアって、広いですからね(^-^;

    元気になって帰ってきました♪

    このブログも3歳になったのですね。

    教えてくださってありがとうございました(*^^*)

    今後も定期的に更新していきます♪

    またコメント書いて下さいね^^

  • はぷちさんへ

    はぷちさん、コメントありがとうございます!!

    そう(笑)!!

    この野良猫、越えすぎでしょ(笑)!!

    色んな所でご飯もらってるみたいですよ(笑)

    しかも好き嫌いまであるのぉぉぉ(/–)/

  • ライブ

    先日のグリーのサマーライブ、ありがとうございました&お疲れ様でした!

    特にリクエストにこたえていただけた花嫁は素晴らしく感激しました!!

    宙子さんにはポップス・フォーク・ジャズとたくさんリクエストをしていたんですが、その中で私の一番好きな曲だったんですよ~♪

    そしてYuriさんのあの花嫁の前奏がゆるやかに弾かれ始めると・・・「おお・・・!!きたぁ~!!」という感じで大感激でした。

    次回はぜひサビの部分でYuriさんもコーラスを♪

    Yuriはしだ、に、宙ミエ、ですな。嗚呼昭和40年代~(^^)!

    で、どうしてこちらの期日のほうでコメントしているかというと・・・たまたま見た写真でびっくり!

    『おおお!Yuriさんの後ろに3連装砲塔の重巡洋艦が!!』

    男子っていくつになってもこうなんす♪(でもこの艦は戦いに出ないうちに退役したタイプですね)

    それではまた♪

  • げじまゆさんへ

    げじまゆさん、コメント書き込んで頂いて光栄です♪

    しかも、かなり前の記事だから、また読んでくださる人がいるという事に嬉しかったです(*^^*)

    3連装砲塔の重巡洋艦?!!

    凄い!!

    お詳しいのですね!!

    あっぱれです!!

    このノヴォロシースクという街には、沢山の戦車や軍艦が大切に、記念碑として残されています。

    その軍艦をご存じな方が現れてビックリです!!

    また、先日のChulyライブ、お越し頂きましてありがとうございました(*^^*)

    花嫁は、げじまゆさんのお陰で初めて知ったのですが、私の母も、あの後Ustream放送を見て「花嫁はお母さんの好きな歌なのよ!」と連絡があり、弾いて良かったなーって思いました!!

    素敵なリクエストをありがとうございました。

    またより良いステージを作れるよう頑張ります☆

コメントする

目次