はいっ、これなぁ~んだっ
見えたーーー(((ノ)゜Д゜(ヽ))))
霊魂飛んでるよぉぉぉおおお!!
蛍でした
今、ホテル椿山荘東京の庭園ではほたるの夕べというイヴェントを行っています。
田舎出身の私でも、もう蛍なんて長い間見ておりませんでした。
それが、まさか、まさかの東京で見る事が出来ました
ホテル椿山荘東京「ほたるの夕べ」

私が見た蛍は源氏蛍と言って、とても大きな光を発します。
あんな大きな光を発したホタルは、今まで見たことがなかったので、
まんもすほたる
と、その時は呼んでいましたが、
椿山荘の庭園入り口に立っていたおじさん曰く
「ゲンジボタルです(`・ω・´)キリッ」
そして、そのおじさんからの情報では、そろそろ源氏蛍から平家蛍へと時期が変わるそうです。
ちなみに平家蛍の光は弱く、小さいものだとの事ですが、平家蛍の光も、また幻想的で、素敵なものなのでしょうね。
さて、椿山荘と言えば、高いイメージがありますが、実はここホテル椿山荘の庭園は無料で入れます。
事実、私は仕事帰りの22時近くに寄りました。
風情ある、東京の美しい庭園でホタルを鑑賞したこと。
まるで夢のような、幻想の世界に迷い込んだような・・。
素敵な思い出だったので、記憶に残したくてブログに綴ってみました。
日本って良いです。
そして東京って、案外良い街です。
2014年7月17日(木)Chuly夏ライブ!!
~フルートの風に乗せて~
ゲスト:西村菜美
開場:18:30 開演:19:30
MC:¥3000
会場:神楽坂THEGLEE
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル B1
ご予約アドレス→noimy3uka@yahoo.co.jp
2014年7月27日(日)流ディナー・ライブ!!
18時 開場
18時半 1stステージ
19時 ディナータイム
20時半 2ndステージ
会場:オステリアハダ
豊島区目白3-6-4 目白ビルB1
☆Aプラン ¥7500 税込
コース料理(4皿)フリードリンク
ミュージックチャージ込
☆Bプラン ミュージックチャージ¥3500 税込
(※別途要オーダー1フード+1ドリンク)
プラン選択は、御予約時になります
ご予約アドレス→noimy3uka@yahoo.co.jp
コメント
コメント一覧 (6件)
「火垂るの墓」は見ない…絶対泣くから。笑
ホタル、子供の頃は当たり前に見えていたんですが、そういえばここ何年も見て無いですね。
自分がお爺さんになったからなのかな~、ゴホッゴホッ、年には勝てんわい…\(^o^)/
それにしても、ホタルの種類によって時期があったんですね、単純に大きいの小さいのって思ってました笑
ホタルか~、見に行ってみたいとは思うけど、蚊が「血ぃ~吸うたろか~」って待機してるだろうしな~、困ったちゃんです笑
ぽん・・さんへ
ぽん・・さん、コメントありがとうございます。
ぽん・・さんの住んでる所も、ホタル出ませんか?
私も小さい頃は見ていたのですが、今は実家に帰ってもなかなか姿を見ません。
減ってきているのかもしれませんね。
ぽん・・さんのコメントで、ホタルの墓、思い出しました。
毎年観ていた映画でした。
辛い映画ですが、現実はもっともっと残酷で辛いものだったと思います。
時間見つけて、映画借りてまた観てみます。
Unknown
おおっとw心霊写真!…って、東京でもホタルが見れるんだね~♪
子供の頃はすごくたくさん見かけたものだけど!
よく蚊帳の中に捕まえたホタル放ってたな~!(*^^*)
シンシンさんへ
シンシンさん、なんてロマンチック♪
ホタルに囲まれて眠るなんて素敵ですね^^
都会でホタルに触れたことは感動でした!!
美しい思い出です。
Unknown
「火垂るの墓」、話をすり替えちゃったみたいですいません(^_^;)
ホタルと聞くとつい…
それほど俺にとっては強烈な映画です。
TVでも時期になると放送するけどうかつにチャンネルを合わせてしまうと・・・
なのでした笑
ぽん・・さんへ
いえいえ、知らなきゃいけない映画を思い出させて頂き、ありがとうございます!!
今の子供たちにも知ってもらいたい事実です。