林綾子バースデーライブ2024年

お越しくださいました皆様、

配信チケットよりご覧くださいました皆様、ありがとうございました!

クラシック音楽に、バレエダンサーの踊りが加わり、洋楽に、音源付きのロックに、盛りだくさんのステージ・・楽しんで頂けましたでしょうか。

沢山のお客様にお越しいただいて、サプライズのケーキに、あこちゃんが幸せそうだったのが印象的でした。

【プログラム】

【1部】

鮫(ピアソラ)

ヴォカリーズ(ラフマニノフ)

ワルツ第二番(ショスタコーヴィッチ)

ヴェローチェ(ボリング)

ノクターン(アザラシヴィリ)

アダージョとアレグロ(シューマン)

【2部】

オペラ座の怪人(ウェーバー)

チャルダッシュ(モンティ)

Lily(SH)

I will always love you(ドリー・パートン)

story (2SOUL)

リベルタンゴ(ピアソラ)

孤独の歳月(ピアソラ)

【アンコール】

未来へ(林綾子)

カノンロック(パッヘルベル)

Saashaの歌声、感動しました。

これは、、本当に、正直に言いますね・・

現地じゃないと伝わらない!!

あの場にいらっしゃった人にしか伝わらない、あの、空気の震えは・・。

私なんて、リハーサルの第一音で感動してしまって、ずっと心の中で「ありがとうございます!ありがとうございます!」って、何に向かってか分かりませんが、ずっとお礼言いながらsaashaの歌声に音を添えさせて頂きました✨

バレエダンサーの植田綾乃ちゃんには、私たち演奏家とは違う、踊りという芸術表現に、ただただ魅了されました。

お人柄もとても柔らかく、人を立てる姿に、自分もこういう人でありたいと思いました。


文字数が限られているため、続きます→






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメントする

目次