8月10日・11日
DIFpresents清水フミヒト先生のダンスWSがあり、
私は最終日のショーイングで演奏させて頂きました。
懐かしいメンバーに、新しいメンバー😊
彼らと出会ったのは、私が出産を機に岡山に戻ってから。
約8年前です。
東京時代に仲良くしてくださっていたバリトン歌手の村山岳さんが繋げてくださったご縁✨
岳さんから清水フミヒトさんに繋がり、バレリーナ岡田吉加さんに繋がり、そしてダンスインキュベーションフィールド岡山(DIF)へと繋がりました。
有難いことに沢山のステージでご一緒させて頂き、多くの思い出を共に作ってきました。
実はDIFは今年の春に解散してしまったのですが、、
先月、清水フミヒトさんから「来月岡山に行きます!何かご一緒できたら良いですね」というご連絡を頂き、
「もしかして、何かが始まる!!」と、そこからは嬉しい予感しかしていませんでした✨
久しぶりに会ったあの時間は、懐かしく、幸せな時間でした。
アーティストとアーティストが集まると、こんなにも生き生きとした空間が生まれるのかと感動しました。
ダンサー達にとって、振付けという、形として決められた物はあるけれど、
清水先生の「ユリさんの演奏を聴いて、感じた物があったら、それに乗っかって、自分を自由に表現したら良い!誰にも迷惑かけないんだから!」
という言葉が、今でも心の中に響いています。
DIFは解散してしまいましたが、お互いに出会えた事が財産であり、このご縁と、そして頂いた経験を活かして、次へと繋げて行こうと思いました。
彼らとまた、新しい作品を作って行くのが楽しみです😊✨

実は数年前、私の体型に合わせて創って頂いたドレス✨

↑昔パフォーマンスしたドビュッシーの「月の光」を再現している・・なんだか楽しそうな4人(笑)


万代祐梨子さんと岡田吉加さんと🩰

清水フミヒト先生、


コメント