集うということ


夫の幼馴染の方が、とある会社の社長さんになられるということで、お祝いの会に、〇〇の奥さんとして出席させてもらいました。

なのに、その会に出席した人のほぼ全員が、「新社長の苦労話し」だったり、「家出事件」だったり、辛かった時期の話を面白おかしく話すもので、みんな笑ったり、泣いたりの、大変感動した会でした。

みんな会いたかったけど、こうして実際に、何十年ぶりかに皆んなと集まれて本当に嬉しい!!

皆んなに声かけて、この会を実行してくれた幹事にありがとう!!と。

きっかけは仲間の社長就任でしたが、この会を実行してくれた幹事さんに、皆んなが感謝していたのでした。

今はネットが発達しているので、会っていなくても、繋がっていられる。

だからこそ、人と人が集わなくなっている。

集うって大切だなと改めて感じたのでした。

ピアニストユリ
Instagram▶︎ 
HP▶︎ 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメントする

目次