食育

人参の頭を水につけて1ヶ月弱
最初は全く葉っぱがついていなかったのに、
こんなに長く伸びました。
毎日、
毎日、
観察していた子供達。
「今日はこの葉っぱをついに食べようと思います!」
と子供達に宣言したところ、
大ブーイング‼️
「ええ〜?!天井まで伸ばしたい」とか( ̄▽ ̄;)
間違いなく、
子供達と人参の葉っぱとの間にが生まれたようです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Unknown

    アハ(*´∀`*)学校いらずダネ!

    すでにおウチが学校になってる(^ー^)

    でも僕だったら、もっと大きく育ってからの方が、お腹がいっぱいになる!!

    とかって考えてただろうなきっと(^^;;

    それこそ幼稚園くらいの頃に家の近所に生えているツクシとか

    採った覚えがあるけど、もう少しノッポのツクシになるまで待とう

    とか考えながら採った記憶がある。

    だって、いっぱい採って行っても、佃煮にしちゃうと本当に小皿くらいの量にしかならないんだもん(・Д・)

  • Unknown

    ありがとう、ジュンリーさん💖実は息子も「葉っぱが天井に届くまで食べない」って言うから、経過見てたら、途中で折れちゃったよ(笑)

コメントする

目次