お陰さまで今日の放送で、コミュニティー人数1000人を超えました。
ニコニコ生放送↓
ニコニコミュニティサービス終了の...


ニコニコミュニティサービス終了のお知らせ【ニコニコミュニティ】|ニコニコインフォ
ニコニコミュニティ サービス終了のお知らせ 2008年7月5日、ニコニコ動画(夏)バージョンよりニコニコミュニティはサービスを提供してまいりました。 2008年12月12日、...
よくコメント欄に延長希望のリクエストがありましたので「いつか1時間弾いても良いかな」って思っておりました。
なので「1000人記念」として、次回21日(金)16:00から、初の1時間枠を致します。
何を弾こうかな・・。
君を乗せて(天空の城ラピュタより)
パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏(ラフマニノフ)
アラベスク(ドビュッシー)
ユモレスク(ドヴォルザーク)
上記は決定です。
もしリクエストがあれば教えて下さいね。
*画像は、実家の猫「リラちゃん」です。
コメント
コメント一覧 (14件)
初めまして
ニコ動でいつも拝見し、感動でいっぱいの時間を過ごさせて頂いています。
私はピアノを幼い頃から習っていて、中学の時に不慮の事故で両腕を複雑骨折し挫折してしまいました(つД`)
丁度その頃練習していたのがショパンの「木枯らし」でした。
しばらくは悲しくてピアノを弾くことも、聴くことすらしませんでした。
でも、数年前から少しずつ聴くようになり、最近では動かなくなった指を励ましながら弾くことも始めました。
「木枯らし」をいつか、ゆっくりでもいいから弾けたらいいと・・・。
たまたまニコニコ動画でyuriさんの演奏を聴いて、楽しそうに演奏する姿を見てとても感動しました。
無理なお願いでしょうが、いつか私の憧れの曲「木枯らし」を弾いて欲しいのです。
よろしくお願います。
ピアノって本当に素敵!楽しい!ですよね♪
「リラちゃん」可愛いぃ~(=゜Д゜=))にゃぁ~
Unknown
1000人達成おめでとうございます!
記念枠じゃなくても良いので「子犬のワルツ」と「ノクターン 第2番」を弾いてくれたら嬉しいなと思います。
では、記念の1時間枠楽しみにしています!
Unknown
みかんさんのコメントみたら、「木枯らし」ぜひやってあげないとね。
俺としては同じショパンの「華麗なる大円舞曲」をお願い(笑)
変わったところでは坂本龍一の「energy flow」とか。
一時間がんばれお~(^O^)/
Unknown
1000人突破おめでとうございます。
数日前から聞き始めました。
ニコ生でこんな素晴らしいクラシックが聴けるとは思っていなかったので感激しました。
リアルタイムで見られる事は少ないですがタイムシフトは必ず見ます。
忙しいとは思いますがこれからもニコ生での演奏を楽しみにしています。
みかんさんへ
いつも聴きに来て下さって、ありがとうございます。
また事故について話してくれて、ありがとう。
そんな不幸があったにも関わらず、今またピアノを始められているみかんさんを、私は尊敬します。
多くの時間、悩まれた事でしょう。
でも、だからこそ、みかんさんが、みかんさんしか出来ない事があるのかもしれません。
不自由になったからこそ気付かれた事、あったのではないでしょうか。
周りの人たちからの親切や、本当に自分の好きな事は何か。
苦労して来たからこそ相手の気持ちが分かり、相手に優しく出来る。
みかんさんは本当に音楽が好きなのですね。
音楽も、みかんさんの事が大好きですよ。
楽しい時も、寂しい時も、傍にいてくれるのは音楽です。
一緒に楽しんでくれたり、一緒に悲しんでくれたり、慰めてくれる。
ショパンの「木枯らし」は、みかんさんの為に弾きます。
今は楽譜を持っておりませんので(ロシアで盗まれました)ショパンのエチュードOp.25集を買おうと思っております。
Op.25には名曲が沢山入っておりますし。
練習して「もう、みかんさんの前で弾ける」と思いましたら、披露致しますね。
必ず弾きますので待っていて下さい。
みかんさんの気持ち、話してくれて、ありがとう。
あつしさんへ
リクエスト、ありがとうございます。
ノクターン2番、美しい曲ですよね。
私も好きです。
1時間枠では出来ないかもしれませんが、近い内に用意しておきますね。
さとるさんへ
いつも聴きに来て下さって、またコメントもありがとうございます。
木枯らし、楽譜買って練習します。
華麗なる大円舞曲とエナジー・フローですね。
1時間枠では出来ないかもしれませんが、近い内に披露できるようにしておきます。
huskyさんへ
タイムシフトまで聴いて下さっていて、ありがとうございます。
また、広告を有難うございました。
嬉しいです。
ところでhuskyさんのわんちゃんの画像、可愛いですね☆
私も犬が大好きです。
特に大型犬が好きです。
また聴きに来て下さいね。
yuriさんへ
コメへのお返事ありがとうございます。
さとるさんも、優しいお言葉ありがとうございます。
さっきもTSを観ていました。
ショパンの幻想即興曲、生を観ていた時もそうだったのですが、TSを観ても鳥肌が立って涙があふれてきました。
とても感動しました。素敵な演奏をありがとうございます。
また、木枯らしを弾いて頂けるとのこと!とっても嬉しくて嬉しくてまた泣きそうです。
沢山の方から色々なリクエストが来ているようですので、順番が来るまでドキドキしながら待っています♪
指が思うように動かずイライラすることもありますが、楽しんで弾くことを目標に頑張っています。
yuriさん、本当にありがとうございます♪
Unknown
いつも素敵な放送を有難うございます。
あまり放送に参加できませんが、Yuriさんの演奏を見るたびに、とても心が安らぎます。
“ニコ生”と言う、少し変わったステージかもしれませんが、どうか長く続けてください。
これからも楽しみにしています。
ps.Twitterフォローさせて頂きました。
私もなんとなく呟いています
「01 oji」で検索してみてね
みかんさんへ
ピアノ、是非是非楽しんで弾いて下さいね。
頑張ってくれてる、みかんさんの指にも「ありがとう」ってね
みかんさんは幻想即興曲も好きなのですよね。
また今度弾こうかな
定期的に弾くレパートリーに入れておきますね。
また聴きに来て下さいね。
いつも、ありがとう!
ojiさんへ
こちらこそ、いつも聴いて下さって有難うございます。
Twitterもフォローして下さって嬉しいです。
放送、実は私自身も楽しんでいます
また聴きに来て下さいね。
演奏バリショーェ スパスィーバ
昨日もニコ生で拝見したしたよ。
すばらしい演奏をニコ生で見られるなんて驚き、ありがとうございます。
リクエストということで、ショパンの「幻想即興曲」をお願いします。とても美しい曲ですよね。以前、浅田 真央さんのこの曲でのすばらしい演技に感動しました。
また演奏楽しみにしてます。
samosさんへ
パジャールスタ!
ロシア語お分かりなのですね^^
samosさんは幻想即興曲、お好きなのですね。
では、明日弾きます
いつも聴きに来て下さって、ありがとうございます。