2024年度スコレー思い出のアルバム

今月のオルタナティブスクールでの音楽授業

●スコレー校歌

●のだめカンタービレ〜ヨーロッパ編最終回〜

●思い出のアルバム〜スコレーの一年を振り返る〜

●ピアノリサイタル〜ショパンを巡る〜

ピアノリサイタルは大好きなショパンについて語りました。

そして、

彼のワルツの中でも、

私の最も大好きなワルツを、

解説付きでお届けいたしました♡

やっぱりショパンっていいですね。

なんというか、

大切にしていた女性との思い出を、

人にひけらかすことなく、

宝物として、

自分だけの心に秘めておく。

結局、

死後に発見されて、

曲も手紙も公にされてしまいますが、

ショパンの人間としての深さや誠実さが、

すべて曲に表れているんですね。

そんなショパンのお誕生日は3月1日🎊

もうすぐ😊

さて、

今年度としては最後でしたので、

皆んなでこの一年のスコレーでの「思い出のアルバム」の替え歌を作りました(笑)

以下となります↓

【スコレー•2024年度•思い出のアルバム】

春のことです

思い出してごらん

あんなこと

こんなこと

あったでしょう

鶏が孵化して

「おいしい給食」観て

タイ料理作って

温泉も入った

夏のことです

思い出してごらん

あんなこと

こんなこと

あったでしょう

川へ行ったけれど

カヤックが流れて

塩作りして

プール入った

秋のことです

思い出してごらん

あんなこと

こんなこと

あったでしょう

竹灯籠祭り

渋川動物園

イノシシさばいて

指切っちゃったよー(涙)

冬のことです

思い出してごらん

あんなこと

こんなこと

あったでしょう

雪遊びして

塩うどんが4倍に?!

鶏さばいて

もんちゃん引退した

ユリHP↓

あわせて読みたい
トップページ ピアニストユリ ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒ゼレノゴルスク国際音楽コンクール最高位サンクト・ペテルブルク室内交響楽団と朱鷺によせる哀歌(吉松隆)を...

演奏会チケットはこちらから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメントする

目次