傑作品:Yuri
“いぬのおまわりさん”
大人になった私は、最近この歌詞を歌って、可愛そうな気持ちになりました。
そのあと、仔猫ちゃんは保健所に連れて行かれたのかなぁ。とか色々考えました。
だから歌詞を変えたら・・
まいごのまいごの仔猫ちゃん~ あなたのお家はここですよっ!
全曲:4小節。
新しいライブの告知
5月20日(日)19時会場 20時開演
場所:Shisui(西落合)→http://www.shisui-dining.com/shisui/
チャージ無料(投げ銭制、1品以上の注文を必須)
シンガーソングライターSHOKOさんのライブにゲスト出演させて頂きます
出演:SHOKO
ピアノ:Yumi
クラリネット・コーラス:ちえちゃん
ゲスト:ピアニストYuri
ピアニストYuriの5月ライブはこの一本のみですので、是非お越しくださいね!
ご予約はこちらのメールアドレスまで宜しくお願い致します。
→office_shoko@yahoo.co.jp
コメント
コメント一覧 (14件)
ムフフ
┏┳━┯━┳┓
┃┃ │ ┃┃
┗> │<┣┛
┏┛ └─┨
┃▼ 〃┣━┳┓
┗┻┳━━┛ ┣┛
┃┏┓┣┓┃
┗┛┗┛┗┛
Yuri画伯・・φ(´◨◧◞౪◟◨◧`)ノ…..キタ━━(=^0^=)━━!!Yuri先生ピアノ教室ちょっとお疲れかな?ザブトンドウゾ♪ (ヘ ̄▽ ̄)ヘ_。。。明日があるさ(笑)ハッスル!!(┘゜∀゜)┘ハッスル!!
ペット
可愛い絵ですね
最近ペットショップとブリーダーと一部の心無い飼い主とそれによって犠牲にあっているペット達の現状を知り、素直にペットショップで見るのだけでも「違和感」覚えて・・・。
そんなこと思い出しちゃいました。
優しいYuriさんに飼われた動物は幸せ者ですね。
猫ちゃん犬ちゃん達
Yuriさんの優しさがにじみ出てる可愛い絵ですすね。
人間の都合で外で暮らしてる動物たちを、人間の都合で保健所に連れて行くのは良くないことだと改めて思いました。
何と現実的な・・・
絵かわいいですね(*´Д`*)
キャラクター化しましょうww
それにしても、犬のおまわりさんの歌詞から
保健所を連想するなんて・・・
そんな人初めて出会いましたΣ( ̄□ ̄;;;)!!
Yuriさんはホント優しいんですね。
だからあんな人の心に響く演奏ができるんでしょうね♪
だいすけさんへ
凄い~!!
流石だいすけさん、なんでも出来ますね!!
いつもご自分で創作なさってるんですよね!!
センスって凄いな~
わんこ可愛い☆
トラッキーさんへ
私もその事実を知っている一人ですので、まさかトラッキーさんとそのお話が出来るなんて☆
私もペットショップにはお世話になりません。
ブリーダーもです。
色々調べていると、ベジタリアンになりました。
毛皮も出来るだけ買わないようにしていますが、そう考えると、車に乗るのも、服を着ている事も、医学が発展したのも、動物が犠牲になっているのです。
トラッキーさんと音楽以外でこういう話も出来るのですね!!
優しい方なのでしょうね^^)
フェリスタさんへ
フェリスタさん、すっごく古い映画ですが、「猿の惑星」って見たことありますか??
その映画、猿と人間の立場が逆転していて面白いです☆
おすすめです^^)♪
ころっそ(仮)さんへ
ううぅ(涙)
ころっそ(仮)さん、嬉しいメッセージを・・(T__T)
聴いている方の心まで届いていたら良いな^^)
嬉しいな^^また近々放送します^^)
ありがとうございます!!
まいごのまいこ
こんにちは(*^。^*)
可愛い絵o(*^▽^*)o~♪
もらっていいですか?
印刷しておうちに飾っておこうかな(๑→‿←๑)
昔、まいごになったことがあって、いとこから
しばらく「まいごのまいこ」とからかわれた。
今も、いとこや家族は、その時のことを思い出しては、
「まいごのまいこ!」と呼ばれるの・・・
あのまま まいごだったら、保健所に連れて行かれたのかな~(;´Д`A “`
まいごになった時は、怖くて不安で、ずっと泣いていた。
それ以来、出かける時は、母や姉、友達など一緒に出かけた人の
手や服をつかむ癖がついちゃった。
ゆりてんてーと、もし、一緒に歩くことがあれば、手をつかんじゃうからネ(。→‿◕。)
こんばんわ
先日の素敵で楽しい生放送ありがとうございました。
「あなたのお家はここですよっ!」
とても温かい気持ちになる歌詞になりましたね。
犬のおまわりさんと子猫ちゃんは家族になるのかな?
考えれば考えるほど・・・いいなぁ
これからはこの歌詞で全国の子供たちに教えましょうw
相変わらず
破壊力のある絵ですねwww
現代アートというやつでしょうか?
僕にはレベルが高すぎるようです。
猫はそれなりに野良猫生活が送れますが、犬はそうはいかないですよね。実家の周りは昔は野良犬と書いたけど、今ではすっかり姿を消しました。理由はわかりませんが。
まいたんへ
まいたん、保健所に連れて行かれなくて本当に良かったね!!
私も子供の頃はデパートで迷子になる趣味で、何度もアナウンスにお世話になった思い出があります!
そうそう、まいたんのツイッターのプロフィール、私のこと書いてくれているんだね?!!
嬉しい!!ありがとう^^)とっても感激しました!!
これからも宜しくね☆
shin223さんへ
おまわりさんとニャンコが家族になるって素敵なアイディアですね!!!!
また先日のオーボエ枠、聴きに来て下さってありがとうございました!!
今週末から今月末に掛けて、また放送の予定が3回位入っているので、楽しみにしていて下さいね^^
はぷちさんへ
そういえば、エルミタージュ美術館の絵たちがくるそうですよ!!
肝心の「いつ」「どこで」が分かりませんが、日本です!