まっち~の~あっか~りっが~
っとって~も~きっれ~いっね~
よっこ~はっま~
ぶる~らいと~よっこ~はっま~
って歌いながらブルーチーズ食べてるなぅ
最近、ふと、仲の良い友人達と話をしていた時に、気付いた事があるんです。
私、横浜を知らない・・。
東京で仕事を始めて4年が経ちました。
なのに、こんな近くに面している神奈川や千葉に行っていない。
そう気付いた時、ロシアで就いていたピアノの恩師ザイチク先生に言われた一言を思い出しました。
「練習ばっかりしてないで、外に出なさい!」
ザイチク先生~
行って来ました!!横浜!!
神奈川に住んでいる知人にお願いして、去年末と今年始めに、二度にわたって案内してもらいました。
しかも、元学校の先生だった知人との横浜巡りは、まるでプロ級のガイドさん
横浜の名所を次々と巡りながら、とっても分かりやすく横浜の歴史や地理を説明してくれました。
さて、問題です
ここは、どこでしょう??
↓↓↓↓↓↓
正解は
クジラの中
しかもずんずん中へ進んで行くと
ガラス張りのカフェがあります。
おすすめです^^
詳しくは、横浜港大さん橋 国際客船ターミナルで検索
ぐにゅぐにゅモニュメント
お正月明けは、港の見える丘公園・元町・中華街をメインに廻りました。
愛の母子像
子供の頃に映画館で観た、米軍機墜落事件の映画。
今になって、初めて、実話であった事、舞台がここ横浜であった事を知りました。
外国人墓地
港の見える丘公園や、外国人墓地の周辺は、バラ園があったり、まるでヨーロッパの街を歩いているような、西洋の雰囲気でした。
昔の公衆電話
元町公園
横浜中華街は風水思想に基づいて建てられた様で、その結果、自然と中国人が集まり、今の中華街となった、と説明を受けました。
なるほど・・
お昼はここで坦々麺を頂いたのですが、
一年半前にラーメンを食べて以来の久しぶりの麺類・・。(パスタは大好きだけど)
とぉ~っても美味しかったです
チャーハン+春巻き+から揚げ+坦々麺+デザートで、お値段なんと800円
私、これからは横浜中華街で中国人として生きていきた・・
いえいえいえいえいえ、また幻想に取り付かれてしまいました(笑)
私の頭の中では、東京=仕事と、固定していたのが、こんな近くに素敵な場所があって、
その土地や文化に触れて、もっともっと色んな物を広く見るべきだと思いました。
二度にわたり横浜を案内してくれた友人には感謝でいっぱい。
ありがとう
今度は薔薇が咲く頃に、また遊びに行くね~ん
2015年ライブ情報
2015年3月1日Pianist Yuriのクラシカル・ライヴvol.6
ピアノ・ソロ
アメリカを舞台に活躍した作曲家達の作品を、解説付きで演奏
2015年3月1日(日)
18:00 OPEN
19:00 START
会場:六本木softwind
MC ¥3000
ご予約は「演奏会名」「ご予約者お名前」「人数」をご記入の上、下記メールアドレスへお送り下さい。
noimy3uka@yahoo.co.jp
2015年4月5日(日)
ブリランテ・ウィンド・アンサンブルとの共演
演奏曲目:ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュイン)
久しぶりのピアノ協奏曲です!!
是非お越し下さい。
13:30 OPEN
14:00 START
会場:ふれあいキューブ1F 多目的ホール
チケット:¥1000
ご予約は「演奏会名」「ご予約者お名前」「人数」をご記入の上、下記メールアドレスへお送り下さい。
noimy3uka@yahoo.co.jp
2015年4月26日(日)ほまれ祭
出演:Chuly
場所:福島県
*詳細未定
1月5日発売のChulyのファーストアルバム、ご予約方法は下記のサイトです♪
↑上記サイトが表示されない方、
*ご希望枚数
*お支払い方法 1:現金書留 2:銀行振込
*お名前
*振り込み名義 ※振込名義がお名前と異なる場合のみご記入ください。
*メールアドレス ※携帯メールの方はPCからのメールを受け取るように設定をお願いします。
*郵便番号
*ご住所
をご記入のうえ info@pianistyuri.littlestar.jp までメールでお願いします。
コメント
コメント一覧 (4件)
東京も雪の様だけど風邪とか怪我とか気を付けて下さいね~
せっかく東京にいるんですから近郊に足を延ばしてみるのは良いと思いますよ 夜景スポットもたくさんあるようだし(^^)
それにしても今回のブログ、yuriさんの写真が多くて腹も胸も頭もいっぱいどす~
ブルー・ライト・ヨコハマ♪
街の灯って・・・夜じゃなし!ブルーチーズも食べてないし(笑)※一応ツッコミ入れました。
こんにちは(^O^)ダルさん改め「財畜」です(-_-;)クス
まるで「横浜ウォーカー」のモデルさんかと思いました☆彡
仕事では何度も行きましたが横浜の地理が理解できない。
いつかYuriさんとブルーチーズ食べながらデートしたいですね( `ิิ,_ゝ´ิ)★
では、財畜でした(^O^)ノシ
ぽん・・さんへ
ぽん・・さん、いつもコメント書いてくださいまして、ありがとうございます(*^^*)
関東には夜景スポットもあるのですか???
確かに高層ビルのネオンが綺麗そうですね♪
もうすぐ暖かい季節、桜の季節が近づいて来ていますね♪
散歩が気持ちの良さそうです。
財畜さんへ
先生!!
横浜良かったです。
つまり日本初のワルツも、ここ横浜で誕生したのも知りました。
卒業論文、それにすれば良かったです!!
横浜の地理はガイドさんのお陰で、もうばっっちりです(笑)
どこが昔からあった地面で、どこが埋め立て地なのかも、足で感じながら歩きました♪
よく出来ました!!
五点満点!!