無料コンサートのお知らせ♪

過ごしやすい気候が続いておりますね。

さて、今月13日ですが、

東日本大震災チャリティー

Chulyファミリーコンサートを行います。

場所は埼玉県さいたま市にある本郷保育園

〒331-0802

埼玉県さいたま市北区本郷町1328-1

Tel 048-652-3440

整理券が必要なため、ご希望の方は

noimy3uka@yahoo.co.jp

までご連絡ください。

会場にはチャリティーボックスも設置される予定で、

寄せられたチャリティーは福島県伊達市月舘町小手小学校に寄付されるそうです。

こちらもご予約お待ちしております

また、今月はChulyでもう一つコンサートがあります。

6月25日(木)19:30 START

神楽坂THEGLEEにてChulyのミュージカルナイト♪

今回はヴォーカルが二人に増えて、天に昇りそう。。

笑いあり、泣きありの、感動ステージです。

リハーサルからノリノリ

是非お越しください。

さてさて、ここからプライベートなお話。

先週、ロシアから一時帰国している指揮者の清水雄太くん家でバーベキューしてきました。

お父さん、お母さん、ご兄弟、お婆ちゃん、

そして、

パグちゃんまで

家族全員集まって、こういうイヴェントできるって素敵だなぁ~って思いました。

特にお肉のそばでブヒブヒ興奮してるパグちゃんには癒されっぱなし

犬には見えなくて、モグワイみたいな存在。

ちなみに、お酒には相当詳しい雄太君、

彼おすすめの最高に美味しいシャンパンからワイン、ウイスキーまで、沢山用意してくれていました

やん

持つべき同志。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。 ゜タヴァーリシ!!

来年また一時帰国するようなので、遊びに行きたいです♪

翌日は静岡を訪れました。

静岡に「のぞみ」が止まらないのは意外でした。。

なぜ??国土交通省に申し入れましょう

ここで、お昼は和食を摂ろうと食事処に入ったところ、

・・満席。 ズゥゥ━━il||li (っω-`。)il||li━━ン

一時間ほど、どこかで時間を潰そうと立ち寄ったのが・・

加茂荘花鳥園

楽しすぎて、

美しすぎて、

全っっ然時間足りませんでした(;´д`)ゞここ、1時間じゃムリ。

アヤメが一番綺麗な時期でした

人懐こい鴨

優しい水音

薔薇のような花びらを持つ、珍しいアジサイ

灯りと花のコラボレーション

そして、何より感激したのが、

フクロウでした!!

クロワシミミズクのジェレミーさんと、

アフリカワシミミズクの朱雀さん

最近都内に、猫カフェならぬ、梟カフェがあると聞きましたが、

梟カフェが出来る理由、理解出来ました!!

通う人の気持ち、分かった気がします

今年始めに行ったスリランカで、イグアナとワニを心から「かわいい」と思った発見に続き、

今回は静岡で梟の魅力にズキュンされました(*♥д♥*)ヤルネ!!

今年もお盆過ぎたら実家に帰ろうと思うので、その時にまた静岡寄りたいなぁ~。

そんな素敵なお休みでした

2015年6月25日(木)

Chulyのミュージカルナイト

18:30 OPEN

19:30 START

会場:神楽坂THEGLEE

出演:Chuly、清水由季(歌)

2015年8月7日(金)

ノイムジカ企画ライブ

18:30 OPEN

19:30 START

会場:神楽坂THEGLEE

出演:Yuri & Misaki(fromノイムジカ)

   萩原可奈(フルート)

2015年8月28日(金)夜

Pianist Yuri 3rdアルバム発売記念コンサート

会場:春日部文化会館

出演:Pianist Yuri

ブリランテ・ウィンド・アンサンブル

2015年11月15日(日)夜

Pianist Yuri岡山演奏会

会場:倉敷ペニーレーン

2016年1月16日(土)昼

Chulyの胎響コンサート

会場:玉島市民交流センター 湊ホール

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 継続は力なりですな~

    おおっ、Yuriさん、福島復興チャリティコンサート♪3回目なんですか!!クリスマスチャリティコンサートも続けておられるYuri様、尊敬します。

    継続は力なり。僕も見習いたいです。

    なになに?加茂荘花鳥園?

    行ったことありません。

    アヤメも綺麗ですけどYuri様も美しゅうございます。

    立てばシャクヤク座ればボタン、歩く姿はユリの花。いずれがアヤメかカキツバタ。。。

    でございますな~(* ̄∇ ̄*)

  • トムさんへ

    トムさん、とっても素敵で、詩的なコメント、うっとりりん♪

    ありがとうございます(*´∀`*)

    保育園演奏会では福島の美味しい桃ジュースも販売されるそうなので、買っちゃおうっと♪

    実は毎年、演奏後に桃ジュースをグビ飲みするのも、楽しみにしていたりもします(笑)

    今は紫陽花の綺麗な時期になりましたね♪

    日本は一年中、季節の花を楽しめるので、飽きないです(*´∀`*)

コメントする

目次