曲書いた。

子供が生まれてから、初めて曲を完成させました。


なんと8年ぶりです。




独身時代は「完璧な物を書く」と言う気持ちの方が強くて、一曲書くにも時間が掛かっていた。

子供が生まれたら、もうそんな時間はないと、音楽的活動を色々我慢していた。

周りにも「もう子供がいるんだから」と抑えられていた。

だから、それが当たり前だと思って、我慢してた。

良いママであろうと頑張っていたつもりだった。

でも、8年ぶりに書く気になってみると、スラスラ書けて、あっという間に一曲が仕上がった。

なんだろう、一肌脱げたと言うのか、皮を脱いだというのか、なんか「カッコつけてた物」を捨てた。

鎧を脱いだとも言うのかな。

歳を重ねて分かったのは、もう、恥ずかしい自分も出していいんじゃないかな。

そもそもミュージシャンとかアーティストっていう人たちは、そういう職業なんじゃないかな。


厚着していた自分に、さよなら。

•*¨*•.¸¸♪✧ •*¨*•.¸¸♪✧ •*¨*•.¸¸♪✧ •*¨*•.¸¸♪✧

【演奏会情報】

2024年1月28日(日)

カフェ・ドゥ・ララ

(広島県福山市駅家町江良418)

13:30 Open / 14:00 Start 

¥2,500(ドリンク込み)

ピアニストユリ

フルート 高橋香名

【演奏予定曲目】

眠りの森の美女(チャイコフスキー)

ダッタン人の踊り(ボロディン)

悪魔のロマンス(ピアソラ)

ヒルギの涙(高橋香名)

風の森(ピアニストユリ) ほか

ご予約先

office@pianistyuri.com

「お名前」「チケット枚数」をご記入ください

DM、コメント欄でも大歓迎😊✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメントする

目次