切り絵とのコラボステージでした!

岡山西南ロータリークラブさんの納涼例会にて、切り絵師Hachiさんとのパフォーマンスでした。

Hachiさんから頂いたテーマが「若かりし頃の僕の夏休み」でした。
どんな夏休みだったのかと探っていくと・・、
なんとも甘酸っぱく、憧れに満ちた夏休み🌻
そんな夏休みを再現すべく、私のオリジナル曲も混ぜながら、大きな一曲にしてみました。
始め、真っ白なキャンバスにギターが現れたかと思うと、その中に男性の顔が、そして離れた場所に、女性の顔が。最後は四葉のクローバーを咥えた鳩がそれぞれの方向へ飛んでいく。
最初から観ていくとストーリーになっているのです。

実は、本番前にHachiさんに伝えたら驚かれたのですが、、
私自身、本番を楽しみたかったので、当日は練習して行きませんでした(笑)指慣らしはして行きましたよ🎹
だからなのか、早くステージで弾きたくて、ずっとワクワクしてました💓

演奏後の皆さんの反応がとても嬉しかったです。
また、有難いことにCDも販売させて頂きました。

沢山持って行ったつもりでしたが、全然足りませんでした!!
こうやって、演奏後に評価してもらえるのは、演奏家としてとても嬉しい事です✨
Hachiさんとも「生のカッティング×生演奏だからこそ伝わったんだね」と二人でライブのを再確認しました。
私は約14年ほど前からネット上でライブ配信を始めましたが、やはり、伝わると言っても「ここまで」という壁がある。
つまり、私がお伝えしたいことは、

ライブに行ってほしい!!
そこには配信や、テレビなどでは届いていないものを受け取る事ができるから。

音楽はその場を彩り、
美しい音は気持ちを和らげてくれます。
そう感じました。

今回のステージ後に、ある素敵なご婦人から頂いた言葉です。
このお言葉を大切に胸にしまって、次のステージへ向かおうと思います。

Hachiさん、お疲れ様でした😊✨

ピアニストユリのライブ情報は↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメントする

目次