親子6手連弾

クローズド演奏

マリオとルイージをお供に演奏してきました。

こんなメルヘンでかわいい控室なのに、

走ったり、ドンドンするので、

「こらっ‼︎」とか「シーッ‼︎」とか「もう連れて来ないっ‼︎」とか、本番前なのに苛立ってる私(  “ºДº”)ノ


でも本番は息子たちとの連弾の時が一番盛り上がりました!

会場の空気がワッ!!となるのが、肌で感じました。

子供のパワーって凄い。

そして、演奏が終わった頃に、その場にいらっしゃった方からお手紙とお気持ちを受け取る息子たちΣ(๑ °꒳° ๑)

人生で初めて、何かをしてお金を得た瞬間でした!

つまり、仕事となったのです!

生まれて初めての仕事!!

立派でした!

人に喜んでもらって、人を幸せにする仕事って良いよねって、帰りの車の中で、そんな話をしました。

また、パーティー演奏だったこともあり、タイムスケジュール通りには進行しませんでした。

「もう時間なのに、まだ僕たち弾かないの?」と言う息子たちに

「コーヒータイムで弾くって言われてるから。

でも、まだお食事してるから、ママもう少し何か弾いてくるね」と答える私

え?

紙にそんな事書いてないけど、、

と驚く長男

●時間通り進まないのを予想して、準備しておく

●臨機応変に行動する

現場で伝えられたのが良かった(笑)

私の子育てに関する方針は、

子供たちが小さいうちに、家族で一緒に思い出を作ること。

親子6手連弾が、親子の大切な思い出となり、また兄弟同士の良い思い出にもなったと信じています。

この場を授けてくださった企画者の方に感謝しております✨

ありがとうございました。

翌日、息子たちはトイザらスに行きました(笑)

ピアニストユリ演奏会チケットはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメントする

目次