ピアニストユリ– Author –
-
旅行
横浜巡り
まっち~の~あっか~りっが~っとって~も~きっれ~いっね~よっこ~はっま~ぶる~らいと~よっこ~はっま~って歌いながらブルーチーズ食べてるなぅ最近、ふと、仲の良い友人達と話をしていた時に、気付いた事があるんです。私、横浜を知らない・・。... -
旅行
ドイツ旅行
明けましておめでとうございます。今年は早速1月5日にChulyのアルバムが発売され、2015年も音楽に満ちた一年になりそうです。今年もどうぞ宜しくお願い致します。遅くなりましたが先月19日から29日までドイツへ行っておりました。ドイツで音楽や現地... -
音楽
Chulyファーストアルバムご予約方法
Chulyのファーストアルバムのご予約方法は下記のサイトです♪是非、ライブとはまた別なChulyの演奏に触れて下さい(*^^*)http://pianistyuri.littlestar.jp/release_chuly.html -
音楽
2014年チャリティー・コンサート終わりました!!
12月18日Chulyのクリスマス・チャリティーコンサート今年も無事にチャリティー・コンサートを終えることが出来ました。参加して下さるお客様、そして集まってくれるミュージシャンの皆のお陰です。今回は地元岡山の友人まで寄付してくれました。時間が経つ... -
音楽
風の森
2015年1月5日、遂にChulyのファーストアルバムが発売されますタイトルは「風の森」Chulyのライブでは、基本、ボーカルとピアノだけで演奏しておりますが、CDでは多彩なゲストをお招きして、非常にスケールの大きなものに仕上がっています。今回のCD作りに... -
音楽
ロシアの歌
先週、「ロシアの歌」コンサートを無事に終えました!!この機会を与えてくださった三國可奈子さん、お越し頂きました皆様、ありがとうございました!!5年間ロシアで学んだ事が、この演奏会で少しでも披露できたと思えて、幸せでした。リハーサル風景【プ... -
音楽
白鳥の湖
ロシア国立ボリショイ・バレエを観に行きました。観に行ったのはロシアの作曲家チャイコフスキーによる「白鳥の湖」実はこのチケット、今年3月から頂いていて、9ヶ月越しの念願のバレエだったのです白鳥の湖はマリンスキー劇場やレニングラード歌劇場で6~7... -
音楽
☆Chulyのロケーション撮影☆パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
Chulyのアルバム撮影に行って来ました場所は埼玉県所沢に位置している、航空公園初めて訪れる場所にワクワクしながらも、この日はいくつも仕事が詰まっていました。なるべく夜まで体力を残しておこうと計算して、挑んだ撮影。よ~れ ろ~れ ろっひっほ~... -
音楽
ロシアの歌を解説….〆(・ω・。)
今月30日に茗荷谷ラリールで「ロシアの歌」と言う演奏会を行います。日本ではあまり知られていないロシア・クラシック曲を多く演奏致しますので、演奏会前ですが、少しでも分かりやすく、このブログで解説をしておこうと思います。【演奏予定曲】ロシアの... -
音楽
土曜サロン・コンサートを終えて♪
フルート、ハープとピアノによる土曜サロン・コンサートを終えました。お越し下さいました皆様、ありがとうございましたグランドハープを間近で見る、聴くという体験は、お客様にとって新鮮な体験だったのではないかと思いますまた、ピアノとハープの組み... -
音楽
かすかべ音楽祭2014【ライブレポート】
かすかべ音楽祭2014で演奏しました。大好きなラフマニノフを弾かせて頂きましたし、クラシック以外には演歌やミッキーマウスマーチにも挑戦しました☆また、演奏以外には舞台でロシア語通訳もさせて頂きました。今回ゲスト指揮でお呼びしたパク・ユンファン... -
音楽
ピアニストYuriのクラシカル・ライヴvol.5【ライブレポート】
10月23日(木)ピアニストYuriのクラシカル・ライヴvol.5無事に終わりました。今回は中国出身の二胡奏者、沈琳(シェンリン)さんをゲストにお招きして、中国の曲、二胡の切なくも美しい音色をお届け致しました。最初は中国の作曲家:朱工一作曲の序曲をピア...
