ピアニストユリ– Author –
-
旅行
鹿に遭遇しました ( Д ) ゜ ゜
軽井沢に行ってきたんです。それで、鹿に遭遇したんです!!野生の鹿に・・道路を横断してきて・・、鹿の予想以上の大きさにビックリしましたこっちを気にしながら草をむしゃむしゃ食べているんだけど、分かるかな?分かり辛いかもしれないけど、観た人だ... -
日記
東の風が吹く、何か不思議なことが起こりそうな・・・
昨日は一日中、物語の中にいました。きっかけは2日前。朝早くからジェルソミーナを練習していたんです。ジェルソミーナと言うのは映画「道」に出て来る映画音楽。この曲を来月、皇居や、東京タワー、東京の絶景を眺めながらのランチ・コンサートで演奏予... -
日記
どなたかTシャツ貰って下さい。
さっき母と電話で話してたんです。「捨てる」と言う事について。捨てると言うのは、その時は勇気がいるけれど、とても大切な事だと。私は丁度今月、引越しをするので、これを機に早速、要るもの、要らないものと分けてみました。タンスの中を整理してみる... -
音楽
母校からの手紙。
母校から手紙が届きました。開けてみると・・母校の中学生生徒達からと、校長先生からのお手紙でした。先月、岡山→大阪へ演奏旅行していました:詳しくは2つ前の記事→http://blog.goo.ne.jp/pianistyuri/e/7f0adc45d0431da6ff81460f6d2d2bf4その時のレポ... -
音楽
蟹のカノン♪
最近面白い記事に出会いました18世紀に活躍した「音楽の父」バッハ彼が晩年に作曲した曲に「蟹のカノン」というのがあり。。(´・ω・`)カ、カニ??この曲の中に隠されたトリックがあります。下に動画をご紹介しますが、楽譜を後ろから演奏しても、完璧に演... -
音楽
【ライブレポート】2014年岡山→大阪演奏旅行
五日間の演奏旅行が無事終わりました。初日:倉敷ペニーレーン二日目:保育園2園三日目:保育園1園四日目:中学校最終日:大阪SoaP opera classics倉敷ペニーレーンでの演奏は今年で3回目となりました。1st stageでは赤のドレスでクラシックをマスネの... -
音楽
幻夢の調べ
二年も前から決まっていた演奏会を遂に告知します皇居を眺めながらのランチコンサート 2014年11月8日(土)フルート、ハープとピアノによる「幻夢の調べ」チケット代:4000円(ランチ付)会場:クラブ関東会館(東京銀行協会ビル19F)出演:Pianist Yuri山浦文友香(... -
音楽
潰れた綿菓子
昨日、小学生のピアノの生徒さんから可愛らしいプレゼントを頂きました。お手紙と、キャンディ2本と、綿菓子。それからビニール袋にはピアノや、レッスン風景の絵が裏表に書いてありました。でも、私にプレゼントを渡す時、何故かすっっっっっっごい不機... -
音楽
カリガリ博士
りぃこさんと一緒に、ピアノ連弾ユニットKIWAの演奏会に行って来ました。会場は、普段お世話になっている神楽坂THEGLEEいつもは私が出演者として舞台に立っている場所が、今回はお客さんとして客席についたので、それも新鮮でした。また、THEGLEEのスタッ... -
音楽
(´,,・ω・,,`)Chulyのファミリーライブ終わったよん♪
今年で3回目となるChulyのファミリーライブ、この夏も無事終えました。今回は歌って、踊って、ジャンプして、早口言葉言って・・はぁはぁ言いながら唐橋さん、頑張ってました!!私は子供達から妖怪ウォッチのカード見せてもらったり、色んな妖怪の名前を... -
音楽
でぃじゅりどぅ
夏休みが終わってしまいました。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァンお休みありましたか?私はお盆休みを一週間近く頂いたので、Chulyのレコーディングを無事に終える事が出来ましたペトロフの音を活かした、ユニークで、そしてマイナスイオンたっぷりの、癒し系ア... -
ロシア
Ky!
豆乳クッキー作ってみました甘さ控えめで、ヘルシー(*´˘`*)皆さんは、どのようなお盆をお過ごしですか私はこのお盆休みは、やるべき事がChulyのレコーディングと、学校の宿題のみなので、好きな事できて楽し~いヽ(≧▽≦)ノ"ワーイお休みをもっと実感したく...
