ピアニストユリ– Author –
-
ロシア
北コーカサスへの旅 その1
ロシアの大きなパン4/30 ロシアへ向けて出発しました。実は今回の私の訪ロは、ロシアの友達がもう2年も前から計画し、心待ちにしていたのでした。2年前、東日本大震災がありました。ロシア人の家族は、この地震にひどく心を痛め、私と、私の家族の為に... -
音楽
スタジオ・アリア・ピアノ発表会とMonday Classic
昨日はスタジオ・アリア生徒達のピアノの発表会でした「初めての発表会」という子が多い中、先生達の不安は、杞憂に終わりました(笑)みんな本番に強い、強い音の強弱、rit.(だんだんゆっくり)の加減、終わりの音の長さ・・レッスンで言った事を、あの... -
音楽
4月20日ノイムジカ花のライブ
2013年4月20日ノイムジカ花のライブ in 赤坂カーサクラシカ花のライブ、無事に終えました。お外はあいにくの雨でしたが、カーサクラシカ内はお花畑にしちゃいましたムシャムシャお越しくださいました皆様、ありがとうございました。今回はシューマンをメイ... -
音楽
隠されたメッセージ。
ロシアの作曲家ショスタコーヴィチについて話したいと思います。彼は当時ソ連を支配していたスターリンにゴマすり(*゜ω`人)出来ない性格でした。しかし彼がなんと、スターリンを称えると言われている曲を書いたのです。それが交響曲第七番「レニングラー... -
日記
一ヶ月遅れのバースデイ・ケーキ♪
約一ヶ月ぶりにノイムジカで集まりましたその間、KANAさんは髪を切って更に女度UPしていたし、Misakiさんは京都の音楽塾で、同じ年頃の沢山の外国人のミュージシャンと一緒に演奏して、KANAさんもMisakiさんも、楽しそうにこの1ヶ月の事を話してくれまし... -
日記
夜桜。
この前、夜桜を観に行ったんです。いえ、本当はそのつもりはなかったんです。夜遅かったし、早く帰りたかった。でもその日は頭の中がぐるぐる回っていたので、お花の美しさに助けてもらおうと思って、夜桜の咲く公園へ立ち寄りました。一日曇りで持ちこた... -
音楽
森の中で・・♪
木のもつパワーは音響空間でも効果を発揮します。森の中の音空間が自然界で最高のリスニング空間と言われるのも木の持つ魔法の一つです。楽器と同じく「木材」を中心に作られたライヴホールこんなアコースティックにこだわった素敵な空間で演奏します。ま... -
音楽
入江要介「尺八演奏会」とピアニストYuri「クラシカル・ライヴ」終えました!!
2013年3月5日(火)新宿文化センターにて入江要介「尺八演奏会」ゲストで演奏させて頂きました。撮影はリハーサル風景ですが、本番はお客様と私たち演奏者とホールの空間と響きが一体となって、大変感動的な演奏会になったと思います。ここのピアノは幸せで... -
日記
お誕生日でした♪
3月1日お誕生日でした。沢山のお祝いコメントとプレゼントを、ありがとうございました玄関が薔薇の香りで、訪れる人達を幸せな気持ちにしてくれますお花にドレス可愛いピアノの生徒さん達からも頂きましたせんせぃ、うれしい。。(´;ω;`)ウゥゥそして、... -
音楽
Yuriオーケストラとチャリティーコンサート・レポート♪
2013年2月23日Yuriオーケストラ無事に演奏終えました。聴いて下さった方々、応援して下さった方々、ありがとうございました!!メンバー:ピアニストYuriアニキ(クラリネット)Yuki(バス・クラリネット)SUMIKA(オーボエ)SONOKO(イングリッシュ・ホル... -
音楽
3月5日(火)ランチタイムコンサートですドマス☆
3月5日 入江要介ランチタイムコンサート 心暖まる日本の曲特集 にゲスト出演させて頂く事となりました!!【入江要介ランチタイムコンサート】(ゲスト・ピアニストYuri) 心暖まる日本の曲特集お昼休みの気軽な無料コンサートです。出入りも自由ですの... -
音楽
2月2日ノイムジカ・ライブレポート♪
2月2日ノイムジカ・ライブ「フレンチ・クラシック」お越しくださいました方々、気にかけて下さっていた方々、ありがとうございました。前回のロシアン特集と全く違う、フランス音楽に挑戦しました。Misakiさんの弾くフォーレの「夢のあとに」KANAさんの...
