☆Noimy3uka, Mitra & Asty 合同ライブ☆

4月29日(金)、無事にNoimy3uka, Mitra & Asty の合同ライブを終えました。

お越し下さいました皆さま、また遠方よりいつも応援して下さっております皆さま、どうもありがとうございました。

お陰さまで、楽しいライブとなりました。

今回は第一部をノイムジカ、第二部をMitra→お楽しみステージ、そして最後の第三部がAstyという編成でライブを行いました。

まずは第一部のノイムジカ。

3人の仲良し写真は、これ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あっ、間違えた

義援金を集める、まゆゆ。

お陰さまで、なんと38,921円も集める事が出来ました。

参加して下さった皆様、どうもありがとうございました!

ノイムジカ、Mitra、そしてAstyが責任を持って送らせていただきました。

ではでは、ノイムジカ3人の仲良し写真。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

また、今回は第一部に特別ゲストが加わりました。

Namiさんです。

オカリナ&フルートで、アメージング・グレース、そしてルパン三世を共演して下さいました。

第二部:Mitra

今回がデビュー・ライブのMitra。

このグループは作曲担当、作詞担当、アレンジ担当、全て揃っている最強グループです。

曲もどんどん増えて行くと思います。

これからが楽しみですね♪

チェロのAlisaちゃんは歌も歌います。

Alisaちゃんの一生懸命で、うるうるの瞳に胸うたれますズキュン

そして第二部後半:お楽しみステージ

まず最初にMitraのYumiちゃんと連弾させて頂きました。

クラシック・メドレーで、グリーグのピアノ協奏曲、ベートーヴェンの月光より第3楽章、ショパンのノクターンなど、色々入っている曲なのですが、毎回変わる私の気まぐれなピアノ演奏に、Yumiちゃん一生懸命付いてきてくれました。

暴走型の演奏に、貢献的に合わせてくれるのです。

Yumiちゃんのお陰で、本当に演奏しやすかった。

終わってホッとする表情。

Yumiちゃん、ありがとう。

また一緒に演奏しようね^^

また第二部のMCはNami先生にお願いしました。

本番直前の頼みに快く応えてくれたNamiさん、本当にありがとう

Namiさんの人柄は本当に素晴らしくて、優しくて、周りの人想いです。

私も、こうやって周りにいる良い仲間のお陰で、楽しくライブが出来るのです。

続いてAstyのMinaちゃんによるアンパンマンのそれいけ!メドレー。

なんと彼女、その場で即興演奏しちゃいました。

Minaちゃんが弾くと、アンパンマンもお洒落に・・

ちょっと大人で色気のあるアンパンマンに変身(想像できます??)

続いて、AstyのYukoさんのピアノ弾き語り。

ボカロという曲を演奏して下さいました。

彼女は、どんなに高くて小さな声でも、聴かせてしまう、魔法の美声を持っております。

第二部の最後はNioちゃんと、ゆかりんのヴァイオリン・デュエット。

伴奏させて頂きました。

バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲より第一楽章。

続いてチャールダーシュ。

終わって一息つく二人。

アンコールでは「猫踏んじゃった」を演奏してくれました。

第三部は、ベテランの先輩方Astyのステージ。

オリジナル曲を披露。

3グループとも、全く方向性の違うグループなのですが、それぞれお互いに良い意味で刺激し合い、仲良く、助け合っていきたいと思います。

ちなみに今回もAstyのMinaちゃんが私のメイクとヘアーを担当して下さいました。

優しいMinaちゃん、いつも、ありがとう

ライブの最後に、Astyのオリジナル曲の「光の世界へ」をノイムジカ、Mitraも加わり、合同演奏致しました。

出演者10人につきまして、私たちのプロデューサーさんがブログに紹介して下さっております。

プロデューサーのブログ↓

Karakasa Dance Ⅱ
『4月29日 カーサクラシカ Live 終了、御礼』 2011年4月29日(金:祝日)、東京赤坂カーサ・クラシカで、私がお手伝いしている3つのバンド、Asty,Mitra,Noimy3ukaの初の合同ライブが無事…

プロデューサーさん、ブログ持っていたのですね・・。

私自身も知らなかった・・(汗)

最後になりますが、

私、ピアニストYuri

チェリストMayumi

ヴァイオリニストNioを

応援し、支えて下さっております皆さま、本当にありがとうございます。

まだ結成して2ヶ月弱という、全く新しいユニットではありますが、お陰さまで順調に演奏活動をさせて頂いております。

これからも、3人仲良く、信頼関係を築き上げ、良い演奏を作り上げて行きたいと思いますので、

今度とも、どうぞ宜しくお願い致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (17件)

  • お疲れ様でした

    ライブお疲れ様でした。

    内容盛りだくさん、出演者も盛りだくさん。

    大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。

    やっぱりライブハウスだと演奏者の息遣いや

    表情もネットを通したそれとは違うし、

    なにより音の迫力が違いますね!

    贅沢をいうならペトロフで聞きたいですが、

    地下に持ち込むのは無理ですねw

    (カーサクラシカのピアノはどうやって入れたんでしょうか?あの入り口から無理やり…?)

    次は6月ごろですかね。次も行けるように

    事前工作をがんばります。

  • ムフフ

    ┗(^o^ )┓三░▒▓█ Yuriさんライブも、盛り上がってまいりました。 とともに、┏○ペコ ブロブ作成お疲れ様です。Liveに来られた方も、回を増すごとに、「Liveに来てよかった」 っと全員おもえるような!!みんないい笑顔です(観客に伝わる波動(ゆらぎ)。写真を見る限り真珠とダイヤモンドのネックレスにエレガントなお洋服、newヘアースタイルステキダヮァァァ゜・‥…━━━☆ℳℴℯℳℴℯ キュン  とてもよくお似合いです。  Yuriさんにとって、これはまだ序章に過ぎないのでは!!Yuriファミリーとして、さらなる高みへ、エンターテイメントとして、いきましょうよ!!★∿∾∿∾∿∾═ (U◕ฺ㉨◕ฺ)ワン♪ 応援します

  • ゆっくりとご覧になって下さい♪

    ゆりさん、こんばんは(^-^*)/

    改めて、カーサクラシカライブ、お疲れ様でした!

    m(__)m

    今回は、実に豪華なライブになりましたね!(^_^)v

    更にYuriさんからプレゼントのCDを頂けたり、嬉しいの言葉に尽きますね。

    ルパン三世のテーマ、生で聴けて最高でした!(^0^)/

    ライブから帰った夜は、興奮が覚めず、明け方まで、眠れませんでした。(笑)

    Yuriさんも、さぞかしお疲れになったことだと思います。

    今日は、のんびりしながら、JINでも見て下さい。

    ただし、見すぎちゃダメですよ!(笑)

    JINは、逃げませんから…(笑)

    6月のライブ、ぜひ、足を運ばさせて頂きます!(^_^)v

    告知の件、宜しくお願いいたします。m(__)m

    追伸、またコメントが、長くなってすみません。頂いたCD、素敵でしたよ! ナウシカもショパンも。

    1番驚いたのは、私達が、行った時の録音だったことです♪

    JINでは、ありませんが、初ライブの日にタイムスリップした感覚でした。

    目の前にピアノを弾いているYuriさんが、いるような不思議な感覚…。

    また、長くなってしまいましたね。(笑)

    では、今宵は素敵な夜をお過ごし下さい。m(__)m

    See you again!

    Have a nice night!

  • ライブ、お疲れさまでした(*^_^*)

    29日はライブお疲れさまでした♪

    ライブには行けませんでしたが、Yuriさんのブログから現場の興奮と感動が伝わってきました!!

    あまりに盛りだくさんで、何を書いていいかわかりませんが・・・

    機会があったら、ぜひライブに行って生で演奏を感じてみたいです(*^_^*)

    最後に、Yukoさん(ゆうこりん)が弾き語りで演奏したのはボカロという曲ではなく、

    Just Be Friend(?)という曲らしいですよ。

    ボカロというのは「VOCALOID」の略で、

    音声合成技術、およびその応用製品の総称のことらしいです(^_^;)

    私自身ニコ動で観たことはありますが上手く説明はできないので、そのあたりは親切な方が説明してくださるはずです(笑)←すみませんm(__)m

  • 大盛況で….

    3月に引き続き、今回も赤坂におじゃまさせて頂きました。

    とても盛り上がったライブですが、私、個人的には「愛の賛歌」や「チャルダッシュ」のような、2~3人の演奏が良かったと思いました….が。

    ライブのあと深く飲んだ後は、明け方の「立ち」席の東北新幹線に乗っていましたよ。

  • おつかれでした

    狭い会場に、満員の観客と、

    大勢の演者の熱気と、

    酸欠とおっさん臭に包まれながら、

    非常に盛り上がったライブでした(^^♪

    何よりみなさんが楽しそうなのが印象的でしたね。

    息遣いや緊張感も伝わる近さで生の音ここちよかった。

    3組とものこれからさらなる活躍を応援します!

  • AKBよりANM

    Yuriさんライブお疲れ様でした。今回は3つのユニットの演奏で、沢山のお客様が来られ、楽しんでいただけた様で、本当に良かったですね。3つのユニットで合計10名ですか私はAKB48で名前と顔が判るのは4人だけですがANM(アスティ,ノイムジカ,ミトラ)の10人は名前とお顔は全て覚えました。その中でもノイムジカの大ファンです。これからも沢山のユニットとセッションして、ノイムジカが成長していければ良いなと思っています。ANMが48になったらフルオーケストラですね

  • おつかれさまでした

    Noimy3uka, Mitra & Asty の合同ライブおつかれさまでした。それぞれのユニットがそれぞれの個性を持っていて、とても楽しめました。

    真っ正面の席に座ったので音の迫力が凄かったです。

    みなさん、衣装替えなどもあって耳も目も幸せなライブとなりました。

    10人もの美女が演奏する様は圧巻でした。

    YuriさんのメドレーYumiさんがついてくる形だったんですね。有名な曲ばかり、おいしいところを色々聞くことができて楽しめました。

    バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲も良かったです。お二人の真紅の衣装がとても映えてましたね。今度は全楽章きけるのかな??

    楽しみにしてますね。

    6月のライブはいつになるのかなぁ。今から楽しみです。お土産までいただいてありがとうございました。

    またぜひ参加させていただきますね!!

  • やはり凄い!!

    やはりYuriさんスゴイです☆ この写真の配置・構成と文章力。

    最後のNoimy3ukaの3人の写真の対比がもう最高!!

    本当にセンスが有ると感じていましたが、今回の記事で確信致しました。

    当日の演奏状況が手に取る様に再現されます☆

    後、遂にプロデューサーさんのブログが陽の目を浴びて嬉しく思います。

    ってゆ~か、ずいぶん久し振りの更新なのでした♪

  • Unknown

    お疲れ様でした。

    Yuriさんのピアノとそしてタンバリン素敵でした。

    また今度ノイムジカでゆっくり聴きたいです。

    CDありがとうございました。

    サイン戴きたかったのですが厚かましいなと思ってたら、ちゃんと裏側にサインして下さっていたんですね。

    そんな御心使いの優しいYuriさん、素敵過ぎますww。

    またお聴き&お会いしたいですww。

    本当にありがとうございました。m(__)m

  • トラッキーさんへ。

    トラッキーさん、夜中ですが、こんばんは(^-^*)/

    先日は、お疲れ様でした!m(__)m

    ライブ、楽しかったですね?(^_^)v

    私もジャケットの裏側にYuriさんのサインがあって、びっくりしましたよ。(笑)

    インディーズの件、とても勉強になりました。

    ありがとうございます!(v^-゜)

    また、6月のライブでお会いしたいです。

    また、最前列で、応援しましょうね!(笑)

    お会い出来る事を楽しみにしています。

  • CDすごい!

    昨日、ライブでいただいたCD聴きました!

    それまで飾って、眺めてました。

    なんか、すぐに聴いてしまうのはもったいない気がしたので。。。

    サインがあって、CDにラベルも張られてて、

    CDジャケット作るのも、印刷するのも、

    色々手間がかかったでしょうに。。。

    それを来場者全員分も。

    ファンを思ってくれる人に出会えて幸せだなぁ

    とつくづく感じ、ちょっと泣けてきました。

    この嬉しさをYuriさんへ、ノイムジカへお返し

    できるように今後も応援させてくださいね。

  • Unknown

    ライブお疲れ様でした。

    思った以上に狭い会場にびっくりしましたが、やっぱり演奏者との距離が近いライブは楽しいですね^^

    大きい会場でのライブも悪くないですけど生音が聴ける狭い会場は最高です(*´д`*)ハァハァ

    3組合同という事で演奏はもちろん見た目にも華やかでしたね。

    放送で見る通常モードの普段着な感じもいいですが、

    ライブ仕様は思わず( ゜д゜)ポカーンとしてしまうぐらい皆さん綺麗でしたよ^^

    最後に少しお話することができたのも嬉しかったです。

    舞い上がり過ぎて何を話したのかあまり覚えてませんけどw

    距離的な問題とお仕事の関係でなかなか行く事ができないですが、

    また必ず見に行きますね^^

  • コメント、どうも有難うございました!

    玄界灘八郎さんへ

    いつも応援して下さって、ありがとうございます。

    また素敵なお花を、ありがとうございました!

    大感激でした!

    私も、ペトロフでコンサートをしたいです(笑)

    ペトロフはまた独特な柔らかさと温かい音色を持っているので、是非実現させたいですね^^)

    また、CDも聞いて下さって、ありがとうございました。

    大した物ではありませんが、受け取って下さって嬉しかったです☆

    サービスですが、私自身も好きでやっております事なので^_^)

    また放送も再開します。

    是非聴きに来て下さい^^

    だいすけさんへ

    そうです、お客さんが「Liveに来てよかった」って思える演奏会を目指して、一つ一つのライブを出来る限り最高の準備をしているつもりです。

    遠方からお越し下さる方もいますので、精一杯音楽に忠実に演奏したいと思っております。

    ヘアースタイル気に入って下さって嬉しい☆

    私も髪を結んだのが久しぶりで、新鮮でした^^)

    愛と義に生きる男・しみず!さんへ

    しみずさん、いつも有難うございます。

    またJIN、観ました!

    1話のタイムスリップして、江戸の人達が不思議そうに治療を見ているシーンが印象的でした^^

    私のCDも聴いて下さって嬉しい限りです。

    大した物ではないですが、LIVEで一緒に共有した演奏ですからね!

    本当に感謝しております。

    また6月にも来て下さる事、嬉しく思います。

    今度はクラシックも多いのですよ!

    6月17日、また同じライブハウス「カーサクラシカ」です。

    楽しみにしております。

    ころっそ(仮)さんへ

    いつも応援して下さって、ありがとうございます!

    ボカロという曲、・・やっぱり謎です(笑)

    今度Yukoさん自身にも聞いておこっと^^

    また放送でお会いしましょうね☆

    立ち見Aさんへ

    今回も遠方よりお越しいただき、ありがとうございました!

    「愛の賛歌」、気に入って頂けて嬉しいです。

    愛の賛歌は私がまゆゆに「是非演奏したい」とライブの1カ月以上前からお願いしていたので、私自身もLIVEで演奏できて嬉しかったです!

    「立ち」席の東北新幹線、お疲れさまでした!

    さとるさんへ

    いつも応援して下さり、本当にありがとうございます!

    何よりみなさんが楽しそうだったとの事、一番嬉しいです。

    LIVEはイベントな感じで良いと思っておりますので、お客さんや、また演奏者自身も、皆で楽しく、心地の良い空間を共有できれば、それが良いなと思っております。

    今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

    みのさんへ

    ANM、笑っちゃいました。

    なんと10人皆の顔と名前を覚えて下さったとの事、感激です。

    ありがとうございます!!

    48人になるとは思いませんが(笑)、でもオーケストラ的な事はやるつもりです。

    どうぞ今後にご期待下さいね^^

    はぷちさんへ

    いつも私たちを応援して下さって、またライブにお越し下さいまして、どうも有難うございます!

    ピアノ連弾のメドレー、本当は第二パートが第一パートについていくのですが、先日の曲の譜面は、面白い事に第二パートの方がメロディー部分を弾いたり、メインが多いのです。

    面白い譜面でした。

    Yumiさんは人柄がとても良いのでしょう、一生懸命、第二パートを弾きたててくれました。

    良い仲間って素敵ですね^^)

    6月のライブも、心よりお待ちしております☆

    S・ムーミンさんへ

    いつも本当に本当にありがとうございます!

    Maruちゃん、可愛かった☆

    特に箱を直撃して入るシーン、癒されました。

    猫って、なごみます^^

    プロデューサーさんのブログ、お読みになられましたね?!

    なんと私も知りませんでした。

    ピグが放置されていたので、昨日新たに作ってあげました。

    良かったら遊びに行ってあげて下さいね(笑)

    素敵な服装をしています☆

    トラッキーさんへ

    トラッキーさん、こちらこそ、いつも応援して下さって、またライブにもお越し下さいました、ありがとうございました!

    タンバリン、いかがでしたか(笑)?!

    CD、大した物ではありませんが、受け取って下さいまして、ありがとうございます。

    また是非お会いしましょうね^^

    お待ちしております☆

    huskyさんへ

    遠方よりお越しいただき、また有給まで取ってライブに来て下さいました、本当にありがとうございました!

    お帰りの際に「ハスキーです」の一言、「やっと、やっとお会いできた!」と思いました。

    東京はいかがでしたか?

    駅が大きすぎて、大変でしたでしょう。

    私は今でも大変・・(^^;)

    また是非ライブに、そしてクロッキー君に会いに東京に来て下さい☆

    長旅、ご苦労様でした。

    また放送でお会いしましょう。

  • おつかれさまでした♪

    ライブには行けませんでしたが

    服装も笑顔もステキです!音が聴けたら・・・

    生で観てみたかった><

    遠いけど、近いうちにライブ観にいけるようにしたいと思います♪

    今後のノイムジカの活動を全力で応援してきます(o^∇^o)ノ

  • Unknown

    先日はお疲れ様でしたm(__)m

    ノイムジカを率いるYuri主将のピアノ演奏、力強かったですね(^^)

    当日出演した3組のピアニスト、みなさんうまかったです。

    またどこかでノイムジカの演奏を聴くかもですのでその際はまた素晴らしい演奏を期待しています☆

    音楽活動頑張ってくださいね☆

  • コメントありがとうございました。

    かがやんさんへ

    どうもありがとうございます。

    ノイムジカは今後も定期的に演奏活動をして良く方針なので、どうぞ、いつでも聴きに来て下さいね。

    私達自信も出張演奏したいと思っております。

    どうぞ宜しくお願い致します。

    ジャイアン(ガキ大将)さんへ

    どうもありがとうございます。

    3組のピアニスト、それぞれタイプが違い、音色が違い、きっとお分かりになられたかと思います。

    音楽って面白いですよね^^

    どうぞまたお越し下さい。

    お待ちしております。

Yuri へ返信する コメントをキャンセル

目次