この度、ピアニストYuri First Album “Arietta”発売致しました。
支えてくださっている周りの方々、そして私の演奏を聴いてくださる皆様のお陰です。
心よりありがとうございます。
そして今後とも、また宜しくお願い致します。
9月15日CD発売記念ライブ
アコーディオン&ボーカリストの明日香さんをゲストにお呼びしました。
前半はピアノ・ソロ
CDのタイトルと同じAriettaからスタート。
Arietta(グリエール)
カノン(パッヘルベル)
樅の木(シベリウス)
月光ソナタ(ベートーヴェン)
後半は明日香さんと一緒に、クラシックからラテン、歌謡曲、シャンソンへとガラッと変えてみました。
そして本番は、私の着ていたチャイナドレスの胸元のボタンが壊れてしまうというハプニングが起こりましたが・・
見えちゃった方、ごめんね
嬉しいことに、この日の為に明日香さんが素敵な詩を書いてきて下さいました。
幻想的でアートな、この詩をご紹介いたします。
Lily
足元の影にあなたの情熱が居る
なびく髪に宿るのは 完璧な拒絶と甘い罠
琴切れるその日まで
月の反映に身を照らす
夢想する乙女
喜びに踊る愛の鳥
神木の様に見守る昼下がりの君
水鏡に映る素顔は彼女だけのもの
だけど忘れてはいけない
彼女の庭はいつも雨が冷たく降り注ぐ
艶めく花々に命を吹き込む
奥底のたった一輪の花
火を吐く花
誰もが皆、彼女の頬を愛でたい
誰もが流れる行き先を聴きたがる
そう
それはもちろん
足元に映るもう一人の彼女も
絶望の中に生きるもう一人の君
その闇が恋しくてたまらない
Poem by Asuka
秘かに、詩の中にクラシックの名曲の題名が数曲隠れています。
皆さんはいくつ見つけられましたか?
ヒントはドビュッシーです。
ライブにお越しくださった一人ひとりのお客様が、私にとって宝であり、大切な方々です。
そんなキラキラとした皆様に囲まれて、同じ空間の中で微笑んで、感情を共にして、素晴らしい時間を共に過ごして下さる。
心より、ありがとうございます。
またソフトウィンドのオーナーさんから素敵なプレゼントを頂きました。
このワインは、会場で行った「ロシア音楽史ちょ~難問クイズ」で最後まで正解し続けた一名の方にプレゼント致しました。
結構みなさん詳しく知ってらしたので、今度のクイズ企画は腕が鳴るわ~
当たった方、もうこのワイン空けてくれたかな(笑)?
さて、今回のライブレポートですが、オーナーさんを始め、詳しく書いて下さった方々がいらっしゃいますので、是非紹介させてください。
今回のライブ会場Softwindオーナーさん↓
http://softwind.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/arietta_c1b8.htmlトラッキーさん↓

ゲルニカさん↓

また、現地には素敵なお友達が
真里奈さんが、ハードスケジュールの中、時間を探して、作って、来てくれました。
同じ音楽家の演奏会に来てくれる音楽家の存在が、凄く嬉しい。
真里菜さん、ありがとう!!
またコラボ放送しましょう
そして共演してくれた明日香さんの、
こういうとこ、好き
有難い事に、
本当に本当に、有難い事に、
今回お越しくださったお客様全員の方々がCD購入して下さいました。
嬉しかった。
私の演奏を聴いて下さる方がいる。
一緒に演奏してくれる仲間がいる。
心から、ありがとう。
コメント
コメント一覧 (10件)
月光がけっこう
月光がけっこう引き込まれました。
いや全部良かったですよ^^明日香さんの
演奏もとても良かった♪やっぱり生で聞く
のはいいもんですね。
ムフフ
いきなりドヤ顔wwwwありがとうございます。ちらリズムは意外と…._|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!❤ 特に月光ソナタ(ベートーヴェン)は、ニコニコ生放送で感動した。 凱旋ライブ10月11日12日 張り切ってどうぞ~
CD発売ライブ大成功!おめでとう(´∀`*)
チャイナドレス姿
yuriさんとAsukaさんほんとに綺麗!
現地でお二人に会われた方々が羨ましい・・・
そして、Asukaさんの詩・・
Yuriさんの姿を思い浮かべながら
読み進めていくと、詩の表現に
私の中のYuriさんのイメージに重なっていきます。
うんうん Yuriさんにピッタリ!
詩の中のクラシックの名曲
「夢想」しか、わかんない(><)
幸せですね
Yuriさんの周りにはとても素敵な人が沢山いて、とても幸せですね。そういう事って素敵なことだと思います。
ライブも成功したみたいでご苦労さまです。
それと、チャイナドレス姿すごく綺麗ですね^^;
天楽ピエロさんへ
え?え?もしかして立ち見さん入ってる?(笑)
生のグランドの音と空気を感じて頂けて嬉しいです!!
CDも買って下さって、ありがとうございました!!
次はいつお会いできますか^^
楽しみにお待ちしております☆
いつもいつも、ありがとうございます。
だいすけさんへ
放送見てくださいまして、ありがとうございます!!
岡山でのライブも楽しみです。
病院と保育園とカフェで演奏する予定です。
頑張ります^^)9
シュワさんへ
ありがとうございます。
お陰様でCD発売することが出来ました。
購入して頂き、また演奏を聴いて頂き、ありがとうございます!!
さすがシュワさん、詩の素晴らしさを感じておりますね。
そう、私をイメージした内容のようです。
詩を頂き、凄く嬉しかったです。
天才の友達がいて、楽しいです☆
フェリスタさんへ
ありがとうございます。
CDを発売できたのも、素敵なライブになったのも、私の演奏を聴いてくださる方々みなさんのお陰です。
本当に感謝しています。
ノイムジカも今順調です。
お互いの才能を認め合って一緒に音楽を作っていくパートナー達の存在は強いですね!!
Поздравляю!
CD発売おめでとうございます。
それは私にとってもずっと待ち望んでいたことでした。
今後も2nd、3rdと続いていくことを期待しています。
これからも無理のないよう頑張ってください。
Поздравляю. И вам спасибо.
こてつさんへ
こちらこそ、スパシーバ!!!!
ロシア語調べてきて下さったのですか^^感激です☆
CD購入してくださって、そして私の演奏を聴いてくださって、ありがとうございます。
今、私はまたピアノトリオが出来る喜びに浸っています。
先日9月15日のソロライブが、良い意味での境界線だったように感じます。
終わりであり、始まりである線。
今後とも宜しくお願いいたします。