友人の結婚式でおきゃ~まに戻りました。
すると実家には、新しい家族が増えていたんです
ボーニャ。
これで我が家は4匹全部、雄ネコ。
ボーニャは初対面なのにすぐに懐いてくれて可愛かったぁ
でも、新しい猫を可愛がっていると、必ずヤキモチを焼いてくるのがいる。
ミーシャ:
結構キレているみたい。。
私がピアノ弾くって分かってて、わざと先回りして邪魔された。
楽譜を置いてちょっと席外した途端にすぐこれ。
ミーシャが目を細くするのは甘えている証拠。
だから、たっぷり可愛がってあげました。
テーブルクロスかけてあげたり
あったかいコートに
ふわふわの帽子
最後はマスクよ
翌日は友人の結婚式でした。
私が保育園の頃からずっと一緒に遊んでいた友人。
(保育園は違ったけどね)
やっぱり、仲間や友人の存在って、人生を豊かにしてくれると思う。
大都会岡山の県庁所在地は
たま~~~~~~~~~~
あれに乗りたかった~~~
結婚式場は
瀬戸大橋の見える素敵な場所でした。
瀬戸内海の穏やかな海は、心まで穏やかにしてくれました。
実は結婚式で、思いがけないプレゼントを受け取りました。
ピアノ演奏のお礼に、と、花嫁さんから
次は、結婚します
なんか結婚出来る気がしてきたっ☆
うんうん!!
急募!!
誰かっ!誰かっ!!
控えめに(汗)
内心:すっごい嬉しい
披露宴も本当に瀬戸内海の美しい景色を活かした場所でした。
花嫁さんと花婿さんの座る場所。
私の席の後ろ
ウエディングケーキは、ま・・麻雀???!
新郎の趣味???
あの、ドミノみたいなトコがチョコレートで、とっても美味しかった
新郎とお婆様が一緒に歩く姿は、グッと心に来ました。
友人のバックグラウンドを知っている分、言葉になりませんでした。
私はその間、心の中でずっとずっと
「おばあちゃん、ありがとう!!!!!」
「おばあちゃん、おめでとう!!!!!」
って叫んでいました。
ほんのちょっとの間でも、岡山に帰って良かったって思えた日でした。
翌日のライブに備えて二次会には出席出来なかったけど、その代わり、ピアノの周りには家中の甘えんぼさん達が集まってきました。
ペットはみんな、私がすぐ出て行くの分かってたみたい。
お正月はスケジュール調整してでも、おきゃ~ま帰ってこようと決めたのでした。
翌日は、
オステリア ハダ
目白にある、とっても素敵なイタリアレストランで、店長さんもスタッフの方々も、親切で、温かく対応してくださいました。
本当に気持ちの良い場所で、また演奏中も心地よい雰囲気でした。
ニコニコ生放送からもご夫婦でお越し下さった方がおられて本当に嬉しかったです!!
衣装はリボン×リボンにしました
最近の私はノイムジカで技術的にも高度なクラシック曲を弾いているので
「新しい曲?むりぽ。」って思っていましたが、
MARINAさんのお陰で、今回は「ロック調」や「ジャジー」にも挑戦する事が出来ました。
MARINAさんや、兄貴や、そしてニコニコ生放送を通して、ポップスって、こんなに難しいんだよって教わりました。
ペテルブルク音楽院卒業して、もし普通にクラシック業界に残ってたら、クラシック意外のこんな魅力的な曲を弾く事も、理解する事もなかっただろうなぁって感じます。
それと、今日は会場に着くまでの移動中、ピアソラの意味不明なリズム打ちをしながらメロディーを口ずさんでいたので、きっと周りのお客さん達、怖かっただろうな~~~って、ライブ終わってから振りかえりました。
恐怖体験された方は、このブログを通してお詫びいたします。
決して変な宗教関係者ではございません。。
最後に羽田店長さん、
素敵な場所で演奏させて頂いて、ありがとうございました。
演奏前に頂きましたイタリアン、とってもとっても美味しくって幸せいっぱい感じました。
美味しいお料理って、人を笑顔に、幸せにしてくれるんですね(^___^)
お越しくださいました皆様、そしてCDも購入して下さいました方々、どうもありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (16件)
おはようございます
岡山に東京にと大変でしたね。
でもとても素敵な時間を過ごされたみたいですね(´ω`)
ムフフ
Yuriさんも、お年ごろ白馬の王子様はきっと現れるでしょう~♪(/´-(~。~*)/∠※~♪眺めが素敵な式場があるんですね。大都会岡山にねこ路面電車がいるのにびっくりww 首都はすごいな~ 新しい家族はボーニャはイケメンですね!かわいい。
ミーシャ
ミーシャ、とっても可愛いですね。マスクには笑っちゃいました。そしてそして、ブーケを受け取っていよいよですね(*^^*)
とんぼ返りだったんですね
岡山に帰って新しい猫ちゃんとの出会い、そしてミーシャのジェラシイww猫ってかわいい!!
Yuriさんもいたずら好きですね、ミーシャを別の意味でかわいがってますよw
最後のマスクには吹いた!!
結婚した新郎とお友達だったんですか?
花嫁さんの方かと思ってました。
写真もきれいで素敵な場所で披露宴したんですね、Yuriさんも結婚するならこんなところですか?
花嫁姿きっときれいだろうなぁ。
帰って来てライブとはハードなスケジュールですね、そんなに忙しいのに写真いっぱいの面白い日記まで書いて、いったいいつ寝てるんだろう???
これからまだまだ寒くなりますから体調崩さぬようお過ごしください(^_-)-☆
とっても楽しかったです♪
先日、友達の誘いで目白のライブにお邪魔させて頂きました。初めての経験でしたが、鳥肌がたつくらい、本当にステキな演奏でした。
CD聴いていると、自分でも何か演奏してみたくなっちゃいます。近くに音楽教室もあることだし、思い切って始めちゃおっかな。
また機会があったら、ライブ聴きに行きたいです。
お疲れ様でした♪
どアップ・・・白雪姫みたいー!!!
あの~・・・求人募集、見ました。 急募! とありますが、先着順ですか?あみだくじですか?面接アリですか??
P・S
構って欲しいあまりYuriさん来るの計算して椅子で寝る気持ちとか帽子やマスクを付けてもらい至福で寝る気持ち!?それから何かにキレてる気持ちww今回はミーシャの気持ちがよーく分かりま・・・w
自然の水
僕は自然の水が大好きなんですが瀬戸内海綺麗ですね。
これからもノイムジカでの活躍を期待してます。
寒くなって来たのでお体に気をつけてお過ごしください。
吟さんへ
コメントありがとうございます。
はい、幼馴染の結婚式に、翌日はとっても素敵なレストランで生演奏♪
贅沢な経験でした。
お陰様で充実しております^^
だいすけさんへ
瀬戸の美しさを活かした、とっても素敵な式場でした。
指輪も砂浜でとった砂の上に乗っていて、素敵でした☆
今年のクリスマスは白馬の王子様をお願いしなきゃ(><)
tomさんへ
はい!!いよいよ私の番です(☆___☆)ギラギラ
ミーシャは本当に可愛くって、猫の世界では暴れん坊の性格の悪い猫なんですけど、家では本当に可愛くって
ゴメスさんへ
お優しいコメント、ありがとうございます^^
きゅん☆
プライベートでは、どうも男の友達と中性の友達が多くて。。
私はどちらかと言うと男っぽい性格らしいですw
ミーシャは本当、分かりやすい性格をしています。
にゃにゃにゃ~~んって寄って来たかと思えば、ボーニャを抱いてる私を見て「ふがーー!!」って怒ってダッシュします。
見ていて、笑っちゃう猫ですww
HEYさんへ
嬉し~~~~い
早速ブログに来て下さって、そしてコメントまで残してくださって、ありがとうございます^^)!!
CDも聴いてくださって本当に嬉しい(T__T)
ライブ是非是非また聴きに来て下さい!!
まだ告知はしておりませんが、2月2日はグランドピアノのある場所でクラシックライブです☆
是非☆
そして、HEYさんが音楽始めようって気持ちになって下さったなんて、とってもとっても光栄です(><)
まさきちさんへ
求人情報ですが、先着順ですっ!!
条件は「おもしろい人」です!!
ミーシャは、もう可愛すぎてグリグリいじめてます。
かまわないと、すぐに怒るので大変です。
ピアノ弾いてると必ず足元で「遊んで遊んで」アピールするので、ベタベタが好きみたいw
ミーシャ思い出したら、また帰りたくなってきましたぁくまった。
フェリスタさんへ
フェリスタさんも水がお好きなんですね^^
私も☆
瀬戸内海は、とっても穏やかでのんびりとしています。
争いをしらず、ゆっくりと時間が流れていて、だから自然と人も穏やかなのでしょうね。
大切な故郷で、大切な友人の幸せな場所に立ち会えて、光栄でした^^
かわいい~☆
猫たち可愛い〓もちろんYuriボンもだけど
結婚式で岡山に帰って来たんだ
私の時にもぜひ来て欲しいなぁ
結婚式ってバックグラウンド知ってたら、よりグッと来ちゃうよね〓
ゆうぼんさんへ
ゆうぼんさん!!
コメントありがとうございます
是非是非、私でよければ結婚式呼んで下さいw
弾いて欲しい曲あったら教えてねん
岡山はやっぱりいいな~。
自然も、人も