10月14日(金)
さなゑちゃんファーストライブに出演する為に、東京へ行ってきました♪
まず東京駅でさなゑちゃんと待ち合わせて、そのまま二人で池袋に移動し、ニコニコ本社から雑談放送♪
普段はピアノを弾く放送をしているので、カメラが顔の正面にあることに慣れていない。
そして目の前に鍵盤がない事への不安感。
雑談放送って難しい!!
でも、普段放送を見てくれているリスナーさんが放送中に本社に来てくれて、そういう嬉しさと楽しさがありました❤
ライブでは、殆どがさなゑちゃんの即興演奏にパーカッションが乗るというユニークなステージで、
私の当日着る衣装もさなゑちゃんが用意してくれていて。。
なかなか体験することのない、変わったメイク・・
そして私たちの連弾にパーカッションも入ったりと、とても楽しい、貴重な体験をさせて頂きました!
さなゑちゃんへのバースデイ・サプライズで待機中
活動休止中にも関わらず、お越しくださいましたファンの皆様、本当にありがとうございました。
ライブ後は、私の滞在しているホテルから、深夜放送@2:00~3:00
もう眠くて×眠くて。。
お酒片手にちょっとほろ酔いしてる事も手伝って、目がどんどん閉じてくる(∋_∈)
朝は6時に起きて温泉へ♪
ジェットバスが気持ち良くて、疲れが吹っ飛びました!!
その後は上野にある東京文化会館へ。
ロシア人のオペラ演出家の友達と何年ぶりかに再会してきました。
イリーナ・コーシェレヴァと
今、ゲルギエフ率いるマリンスキー劇場が来日していて、この日はお昼からエフゲニー・オネーギンの公演。
午前中のリハーサル前にイリーナと再会できました♪
そして最後は、その足で東京駅へ行って・・
出発前にパパンとランチして来ました♪
ピザとパスタのコースを二人で分けようと注文したのに、殆ど私が平らげました(;A´▽`A
今年5月に東京を離れてから、話が溜まっていて、話足りない!!
今回は、さなゑちゃんのライブを通して、短くとも、有意義な時間を過ごすことができました。
さなゑちゃんには感謝でいっぱい。
大好きで、大切な友達であり、尊敬する音楽家です!
さて、今月また東京へ来ます!!
10月30日(日)11:00~
東京流通センターで行われるM3にて、またまた物販です♪
この日の為に、岡山の実家でレコーディングをしたり、日々の記録をビデオに撮っております。
仕上がりは、さなゑちゃんに任せているので、お楽しみに❤
是非こちらもお越しください!!
お待ちしております(o^-^o)
詳細↓
💙M3秋出展情報💙
★日時:10月30日(日)11:00〜
★場所:東京流通センター
★サークル:暗黒ピアノ連弾[第二展示場2Fケ-07a]
★{重要告知}★
M3開催は11:00〜15:30までですが、暗黒ピアノ連弾は、15:00には完全撤収しますのでご注意ください★
★今回から、新購入特典枠✨5枚購入特典✨が追加されました!
Dual Organを5枚購入してくださった方には、今回の新作「Fw:DIVA#01」を差し上げます!
★「Fw:DIVA#01」収録曲
1. SPiCa/初音ミク(とくP feat.初音ミク)
2. 夢魅鳥/結月ゆかり(azuma)
3. 現実的論理主義者/IA(ゴボウメン)
演奏:暗黒ピアノ連弾(ピアニストYuri&さなゑちゃん)
ピアノアレンジ:さなゑちゃん
★アルバムDual Organ(¥2000)購入特典
1枚 握手+サイン
2枚 暗黒ピアノ連弾会報
3枚 楽譜(Dual Organより「デスクトップ」)
4枚 DVD(ゆりゆり散歩動画バージョン+ミニアルバムレコーディング風景)
5枚 ミニアルバム「Fw:DIVA#01」
★新しいスタンプ買ったから、スタンプカード押しに来てね!
コメント
コメント一覧 (9件)
おつかれさまでした
ライブ楽しかったです。
M3のCD特典も楽しみ!
5枚で1セットになるんだね、さて何枚買おっかなー。
お疲れ様でしたm(_ _)m
さなゑちゃんワンマン初リサイタル大成功で良かったですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
大袈裟かもしれませんが、初ライヴという事と、そのライヴにYuriさんが出演する事、この二つが実現すればいいなぁとずっと思っていた事だったので感慨深いものとなりました(´・Д・)
もう初ライヴは無いですしね(´・Д・)
観に行っただけなのにちょっとやり切った感が自分の中で有ります(*´∀`*;)
初とは思えない堂々としたピアノでしたよね。
ライヴでしか見れないであろう衣装もお揃いで凄い似合ってたと思います(´・Д・)
それにしてもピアニストってどうしてこうもハードスケジュールなのでしょうか?(´・Д・)
ま話は戻りますが、
復活告知もあり、誕生日もあり、いい日でした。
M3の特典も凄い事になってきましたが、手に入れ無いわけにはいきませんね。
売切れが怖いですが(;´・Д・)
また、いつかライヴに足を運びたいと思いますm(_ _)m
会場で感じたら今度は脳を使って考えてみる
Yuriさん、今回のさなゑちゃんファーストライブに向けての遠征ご苦労様でした。
前日の愛媛から、その移動もさることながら、ライブの他に生放送と
出ずっぱりで中々疲れたのではないかと思います。
でも、帰る当日も含め充実した時間を過ごせたようで良かったですね。
また、ライブでの生命力を感じたピアノタッチの背景が、
この昼食でのエピソードにも現れていて安心しました。食欲の秋ですもんね
また英気を養って今月末に出てきて下さいね。
さて、さなゑちゃんのライブ独特でしたよね。
前回のコメントから引き続き<分ける><融合>の話を持ち込みますと(もうお腹いっぱいかな?w)
楽譜というのは元々個人(私ワタクシ)の表現だったものを
他の人も演奏出来るように普遍化された媒体であるから、これは<分ける>世界のもの。
それを演奏家が弾くというのは、再度演奏家の(私)を通して表現されるから
<融合>のプロセスなんじゃないかと思います。
さなゑちゃんは楽譜を使用しないというのがスタイルだから
割合に<融合>の世界が強い人なんじゃないかなぁなんて思いますが。
でも、彼女、数学の数式を見るのが好きだって言っていたのを覚えてるんですけど、
数式というのは当然普遍的なものでつまり<分ける>世界のツールだから
そういうところが人間って不思議で面白いなぁと思うところですよね。
Yuriさんも活動休止中に<融合>の方の強い体験をして、
やっぱりそれが演奏にも反映されてきているという風に感じます。
だからあのelegyは特に良かったですよ〜。
また復活ライブでもこの曲が聴けるということで大変楽しみにしています。
M3も楽しみですね
では、Yuriさんゆっくりした時間も是非とって下さいね
184さんへ
184さん、さなゑちゃん初ライブにお越しいただき、ありがとうございました❤
184さんとはM3で初めてお会いできたので、今回生演奏も聞いてもらえて嬉しいです!!
今週末のM3も、特典楽しみにしててください❤
是非500枚.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
Zeroooooothさんへ
Zeroooooothさん、この度はさなゑちゃん初ライブにお越しいただき、ありがとうございました❤
はい、その通り!!
初ライブは、もうないです(`・ω・´)ゞ
だから、こんな貴重なライブに立ち合ってくださって感激!!
そして、もう今週末がM3ですね?!
是非、豪華特典を楽しみにしてきて下さいね❤
異臭ソムリエとしては、またお待ちしております(o^-^o)
ジュンリーさんへ
ジュンリーさん、先日はさなゑちゃん初ライブに、スケジュール調整して、色々練って、練って、来てくださって、ありがとうございました❤
さなゑちゃんの初ライブは、もうありませんから、私にとっても貴重なライブに立ち合ってもらって、感激でした!!
ありがとうございました♪
今ハーブティーを飲みながら、ゆっくりコメント打っています。
秋に入り、ここ最近、くしゃみしたり、鼻がムズムズする日が続いているのですが、ハーブティーを飲んでいる間は、鼻がスーッとしますね❤
4月の最後のライブから、今回のさなゑちゃんライブまでの間、いろぉ~~おおおんな事を体験しました。
ピアノからはほぼ離れた生活でしたが、その体験が[融合]という形になって、演奏に反映されていたとしたら、この上なく嬉しいお言葉です。
さなゑちゃん、数学の数式を見るのが好き?
あぁ~。。ぽいっ、ぽいっヾ(o゚ω゚o)ノ゙
なんとなく分かる~(笑)!!
M3で会ったときに本人にも聞いてみよっ♪
語ってくれそうですね★
そう、ジュンリーさん!!
今週末ですよ、M3!!
早いですね?!
またお会いできるのが楽しみです~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
なんだか、、新しいアルバムを手に入れるには、5枚購入しないといけないのですが・・(´TωT`)
アルバムは、バックがロック調でかっこいいし、DVDも猫が登場するしで、楽しんでもらえるかなと思います。
今週末、もう本当すぐに、またジュンリーさんにお会いできるのを楽しみにしております❤
ジュンリーさんも身体にお気を付けて過ごされて下さいね。
秋の花粉症ですか?お大事に
そう言えばYuriさん、春花粉は平気なんだけど秋花粉に
症状が出てしまうって言ってましたもんね確か。
僕は秋は平気なんだけど春がダメですね。
交換しましょか?←ものすごく意味ないww
でもハーブティーに花粉症を抑制する働きがあったとは!!
それは想定外でしたけどw効くのならそれも飲みつつお大事にして下さいね。
練ってはいたけど、実現できなかった事もあったんです。
花束はホントは黄色いゴールドマリーにしたかったのですよ(´・ω・`)
色々調べて「健康」という花言葉を持つそれでいこう!
と。
それであのカードとセットになるはずだったんですね。
でも、あちこち探ったけれど、今の時期ゴールドマリーは
手に入らなかったのです(;´Д`)
お花ってムズカシイ(´Д`)
と言うか、ライブの翌日あのお花かさばっちゃいましたよねぇん(;´Д`)
ああ!“いろぉ~~おおおんな事”って書かれると何だか気になるなぁ(;´Д`)
と汗ばっかり流してますが(;´Д`)気持ちを切り替えて(゚∀゚)
そうですね!!もう間もなくです!!!
アルバムやDVDにも興味がそそられますが、
何と言っても顔を合わせられるのがこの上なく素敵な事で待ち遠しいのです(*´Д`)
では、Yuriさんも花粉に風邪にお気をつけて。
ジュンリーさんへ
ジュンリーさん、第二のコメントありがとうございます♪
ジュンリーさんは、春の花粉症ですね^^
うんうん、交換しましょ^^
って、本当意味ないwww
それから、花束は本当に嬉しかったです!!
私、自分が演奏し終えた後にお花をもらうのが、本当に嬉しいのです!!
その中の薔薇は、枯れる前に、母が残して、ドライフラワーになるように逆さまにして吊ってあります♪
いつまででも残ります^^
あっ、うちにピアノっていう名前の猫がいるのですが、葉っぱ少し食べてました・・。
ごめんね・・野良猫出身なもので・・。。
また、ゴールドマリーという花、探してくださっていたのですね!!
そのお姿を想像するだけでも嬉しいです。
改めてジュンリーさんの存在に感謝です!!
良かったです
お花、かさばっても喜んでもらえて良かったと思います(*´∀`*)
でもYuriさん、多分気付いたと思うんですが、
ゴールドマリーではなくてマリーゴールドの間違えでした!!m(_ _)m
反対になってましたね(ノ≧ڡ≦)
そしてお母様がいつまでも残るようにドライフラワーにして下さった
その想いに感謝です、とっても嬉しいです。
ピアノちゃん、いいんですいいんです。
よくぞ喰ろうてくだされた!w
体内に入れるって事はでも、大変なことだと思うんですね。
外にいくらでも生えているであろうに、選んでくれてありがとう。
ひとつのお花にもこんな出来事があって、
Yuriさんが豊かな環境で過ごされてるのが感じれます。
僕もそのお裾分けをもらって、豊かな心持ちになれます。