グッと!地球便

『グッと!地球便』をご存知ですか?

6月19日(日)朝の30分間、後輩が出演します。

■読売テレビ『グッと!地球便』

2011年6月19日(日)朝10:25~11:55(30分)

グッと!地球便 | 読売テレビ
グッと!地球便 | 読売テレビ 読売テレビ「グッと!地球便」の公式サイトです。日本の家族から海外の家族に贈り物。地球便が遠く離れて暮らす家族の想いを届けます。

読売テレビ系列で放送

清水雄太君。

後輩と言っても、年齢は私より上なのですが。

可愛がっていた、そしてお互いに助け合っていた仲間です。

放送地区は関西一円の他、下記の系列放送局でも放映されるようです。(19日よりも後日に放映の可能性)

青森放送 (日曜日 10:25 – 10:55、約2ヶ月遅れ)

山梨放送 (水曜日 16:23 – 16:53)

テレビ信州 (日曜日 12:55 – 13:30、2週間遅れ)

西日本放送 (不定期放送)

中京テレビ (日曜日 10:55 – 11:25)

広島テレビ (日曜日 10:25 – 10:55)

鹿児島読売テレビ (日曜日 13:00 – 13:30、2週間遅れ)

山口放送 (不定期放送)

群馬テレビ (独立UHF局、日曜日 22:30 – 23:00)

テレビ大分 (火曜日 9:55 – 10:25)

琉球放送 (月曜日 15:25 – 15:55、約5週遅れ(月曜以外に不定期放送される場合もあり))

残念ながら東京在住、テレビなしの私は観る事が出来ません

サンクト・ペテルブルク音楽院の生活など、映っているようです。

もしご興味のある方は、雄太君のペテルブルク生活を、ぜひぜひ覗いてみて下さいね

ちなみにロシア人の友人達も出るそうです。

ワーシャとイリーナなのですが、彼らのお家には、かわいい、かわいい猫ちゃん達がいて・・

例えば

ザラストロ(左)とセイジ・オザワ(右)

蝶々さん(左)鍋ねこに似てる。

もう一匹、新しい仲間も増えました(名前不明)

猫ちゃん達も映ってたら歓迎だなぁ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (20件)

  • 今こそ!

    Yuriさん!

    今こそ全国6000千万人(あれ?ケタ違い??)の

    ニコニコネットワークを利用する時で有ります☆

    Yuriさんのお願いとあらば

    全国の有志が両手を挙げて

    あ~んな事やそ~んな事までしてくれるでしょう♪

    但しおおやけには出来ない事らしいので

    後はゴニョゴニョ…(F/O)

  • ねこちゃん

    ネコちゃんたち可愛いですね。

    しかし、セイジ・オザワって凄い名前がついてますねwww

    自分も残念ながら埼玉住みなので、見ることができません。

    サンクト・ペテルブルク音楽院の生活どんな感じなのか、見てみたかったなぁ。残念です。

    ネコちゃんたち可愛いですね。

  • テレビ、見ます

    17日のライブに行けないので、代わり?に「しみず」さんをテレビで見ます。

    それにしても、テープネットの放送予定がムチャ詳しいじゃないですか(笑)

    はぷちさんが猫の名前に触れていますが、容姿という点で言うと、確かに、ザラストロはロシア顔ですね(笑)

  • Unknown

    おおー猫かわいい(//ω// )

    後輩さんがテレビに出られるのですな。きっとYURIさんのように心地よい音楽を奏でるのでしょうね・・・チェックしますです~♪(>ω<♪)

  • はじめまして^^

    はじめまして。いつも生放送楽しみに見させてもらってます^^

    僕は関西在住で、普段ほとんどテレビは見ないのですが、この日曜日の番組はよく見ています。

    海外で頑張る日本人(関西のひとが多いんですよね)に、日本に残している自分の両親から依頼された物を届けるという内容なのですが、すごく良い番組です。

    まさか、yuriさんの知り合いの方が出演されるとは思いませんでしたがw

    次回の放送は楽しみに見させてもらいます。

    東京では放送してないとのことですが、おそらく最初のコメントを描いてる方の言うとおり、今のネット環境であればyuriさんもすぐに見れると思いますよ。

    こういうのは東京でもやればいいのになぁって思いますが、今はお笑いグダグダバラエティの方がいいんでしょうね。

    それではこれからも応援してますのでがんばってください。

    ※それと・・・ぜひ関西にもお越しください^^

  • ムフフ

    ~~旦_(^・ω・^=)~ネコに限らず、人間以外の動物は怒った顔はするのですが、笑顔がないのでしょう。なぞだぁwww うれしいしぐさは、するんですがねぇ 我が家のネコもお笑いのネタを話してあげるんですが、しらんふりです。なんだかな~~  ちなみに、ねこ鍋2匹と名前不明君は、Белые носки のようだ  >゜)##)彡魚と、Σ^)/ケンタッキーフライドチキンを見せる\(◕‿◕✿ฺ)と攻撃的になりんす~~   『グッと!地球便』ヽ(・ω・`ヽ yTVオンデマンドは、やってないようだな? たまに、Youtubeにアップされているのを見ますが。サイトの次回予告を見る限り、綺麗な町ですね.:*:・☆.:*:・’゜’・~~~\o(^-^o)β:*:・♪

  • 深夜放送お疲れ様でした♪

    心地よい音で何度寝そうになったことか(笑)

    ぜひとも放送観てみたかったのですが

    一部地域により放送みれないですorz

    ネコはもうねぇ~反則です!

    それだけで癒されますからね(*^▽^*)

    ニコ生でもネコ放送を観まくってます♪

    そういえばyuriさん、テレビまだもらってなかったんですね(^_^;)

  • 面白いロシア

    清水雄太さんのブログを拝見したら、ロシアの面白い写真と動画がありました。特に、オオカミの動画にはビックリ!しました。

    19日の「グッと!地球便」も楽しみに拝見したいと思います。

  • ぬこー(。◕ω◕。)

    ・・・私の地域でも観れないみたいですね(´・ω・`)

    機会があったら、ネットで探してみます。

    ロシアの風景、きっと美しいんでしょうね~♪

    日本の美とは違う美を堪能したかったです(;´Д`) うぅっ。。

    私は犬派ですが、猫かわいいですね(*´ω`*)

    でもこんなにいると、縄張り争いとか凄そうな気が・・・((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

  • コメントありがとうございました!

    S・ムーミンさんへ

    あんな事、こんな事・・・☆

    素敵なチャンネルらしいので、全国で放送されたら嬉しいですよね^^

    はぷちさんへ

    猫ちゃん、かわいいでしょ^^

    ちなみにワーシャは日本語を喋れるのですが、その「セイジ・オザワ」は、丁度ワーシャが日本語を習い始めた時期に道端で拾ってきた猫なのです。

    立ち見Aさんへ

    是非是非、見てあげてください。

    関西で羨ましいです☆

    ザラストロは、その意地悪そうな外見から、モーツァルトのオペラ「魔笛」に出てくる悪役の名前を付けられちゃったんです。

    可愛そうですよね。

    でも本当に意地悪な猫なんです。

    それが、可愛いからついつい許しちゃうんですよね^^;)

    猫ってお得☆

  • ザラストロ

    ザラストロは目の形がいいですね。

    何か、真実を見ようとしているような….ことも無いのだと思いますが。(笑)

    勤務中に建物の陰でビールを飲んだり、狼が走ってきて驚く「警察官」を彷彿とさせる風格が備わっていますぞ。

    いろいろな歴史はあったでしようが、ザラストロのヒゲや尻尾を引っ張りながら、平和な日常のありがたさを感じさせてくれる貴重な猫なのかも知れませんね。

  • ライさんへ

    猫ちゃん可愛いですよね~^^

    ライさんの所は、この放送が見られる地域なのですね!

    羨ましいです☆

    ぜひぜひチェックしてみて下さ~い♪

  • ポリーニさんへ

    いつも生放送聞いて下さって、どうもありがとうございます。

    ポリーニさんは、この番組を良くご存じなのですね。

    素敵な番組は、全国で放送される事が理想ですね☆

    是非是非19日の午前は観てあげて下さい。

    もし宜しければ、ご感想も・・^^

  • だいすけさんへ

    だいすけさんのお家も猫飼ってらっしゃるのですね。

    かわいいですよね。

    猫は癒されます♪

    お笑いのネタを話してあげてるなんて、ユニークですね☆

  • かがやんさんへ

    ネコは反則でしょ~(笑)

    かがやんさんはネコ放送も観てるのですね。

    私も動物系の動画とか探して、癒されてます^^

    なごみますよね♪

  • みのさんへ

    ブログを読んで下さって、きっと雄太君も喜んでいると思います。

    オオカミの動画は凄かったですよね。

    あんなに沢山走って来たら・・。アワアワ・・

    おそロシア。

  • ころっそさん(仮)へ

    その通りなんです!

    縄張り争いが、結構ありまして。

    実は今のボスは、本当は一番長いオザワ君のはずなのですが、後から来たザラストロの方がボスっ気で、立場が逆転してしまってるそうです。

    猫社会って、厳しいんですね・・。

    ロシアの風景、とても美しいですよ。

    特にペテルブルクは運河が沢山あるので、川沿いの景色がロマンチックです。

    おすすめな街です。

  • 本日オンエア

    グッと!地球便を見ましたよ。

    現地の映像としては、音楽院や寄宿先そしてヴァシーリィーさんとイリーナさんご夫妻のお宅など….が映っておりました。

    偉大な名前の猫たちは登場しませんでしたが、招き猫の置物と「日本列島ティッシュ」がありましたよ(笑)。

    さて、清水さんは「友人」を介してご夫妻と知り合った….そうですが、その「友人」ってYuriさんなのでしょうか….?

    遠く離れた地で、日本語がわかる音楽関係の方が居たら、誰でもホッとすることでしょうね。

    ストレスで髪の毛がバサバサ抜けた….とYuriさんが以前の放送で仰ってましたが、今日のテレビ番組で雰囲気がつかめました。

    私は、これ以上、髪の毛が抜けると生きていけません(笑)から、ストレスがかかる留学は遠慮して、観光でサンクト・ペテルブルクを訪ねることにしたいと思います(爆)。

  • 立ち見Aさんへ

    テレビ見て下さって、ありがとうございます。

    すっかり忘れていました!

    雄太君をワーシャとイリーナに紹介したのは私でした。

    まだ彼がロシアに来たばかりで、日本から持って来たペラペラの寒そうなコートを心配して、イリーナに相談したのです。

    懐かしい話です。

    日本人がほぼいない街なので、助け合っていましたね。

    いつか訪れてみると、面白いと思いますよ^^

    追伸)ハゲは、あちらでモテます

  • やっぱり…..

    清水さんに「ロシアの両親です….」と紹介されると「兄弟ですよ….」と流暢な日本語で返すノリの良いワーシャさんと音楽院卒のイリーナさんを見ていたら、Yuriさんの影を感じてしまいましたよ(笑)

    この番組、ブルーレイディスクで保存しておこうかなぁ….。

    ところで、日本のライブ会場の奥でハゲたオッサンが赤ら顔して上機嫌だったら、サンクト・ペテルブルクの雰囲気が出ますかねぇ….(爆)。

かがやん へ返信する コメントをキャンセル

目次