総合音楽スタジオ・小コンサートホール「スタジオアリア」完成致しました
24時間完全防音、コンサートやレコーディング、ピアノ及び各種楽器のレッスンや練習、またドラム専用ルームがあると言う、まさに音楽家にとって理想的な環境をお届けする事の出来るスタジオです。
私はなんとここで!!ピアノの先生をさせて頂く事になりました~~~~
場所は さいたま市。
みんなレッスン受けに来てね
それでは、ここにてスタジオを初公開致します。
~外観~
横はかわいい
~夜のライトアップ~
スタジオ内へ入ります。
~玄関~ 段差がないので車椅子の方でも不自由なく入館出来ます。
廊下は明るく、カラフルで可愛らしく仕上がりました。
~レッスン/練習室A~
~レッスン/練習室B~
~レッスン/練習室D~
二階へ
~小コンサートホール~
約20名程入れます。
バルコニーもあります。
ここでは小さなお子さま達の為のコンサートも予定しています。
またレッスンは年齢を問わずお子様から大人まで、初心者大歓迎です。
車椅子をご利用の方もレッスン可です。
レッスンご希望者は下記まで↓
music_studio_aria@yahoo.co.jp
スタジオアリア開設記念のコンサートも計画中ですので、楽しみにしていて下さい
私たち演奏家、また音楽愛好家にとって、より良い環境がここに出来上がった事が大変嬉しいです!!
コメント
コメント一覧 (26件)
凄い
凄いですね。それしか言いようがないです。
なんていうか、この不況下とは思えないです。
お祝いはビールかけですねwww
床べったべたwww
素敵な場所ですね!!
スタジオも凄いですがそこでユリさんがレッスンする・・・だと!!!!
もう、それ聞いただけで(*´д`*)ハァハァしてしまいます。ww
ここから育つ音楽家がいて、そこでレッスンするユリさんがいて、将来ワタシの先生はユリ先生ですなんてピアニストが出てくるかも!!!ですね。
なんか楽しみです。(^^)v
ところでここは放送の環境も整っているのでしょうか?
ノイムジカのここでからの配信見てみたいです。
いろいろ楽しみだなぁ。(^^)
Unknown
こんな良い環境でレッスンを受けたいなー。でも北海道からは無理です。
おめでとうございます
防音ドアのノブを見ただけで、設備全体のクォリティーが解りました。
Aria in wonderland….
まさに、そのとおりの世界の第一歩が始まったのでしょうね…..
素敵な場所
最高の場所の完成ですね
Ariaでのコンサートも何度か伺う事になると思うと、ワクワクします。
このスタジオでレッスンを受ける生徒さんが羨ましいです。
完成おめでとうございます。
ムフフ
花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゜*’_轡+。゜ YURI先生 おめでとうございます スタジオアリア繁栄がありますように。知名度が高いだけに、忙しくなりそうですね
ニコ生放送も将来、スタジオアリアでされるのでしょうか!!窓から、ファンの顔が見えたり (・ω[窓]ソォーッ ~♪
おめでとう( ´ ▽ ` )ノ
これで立派なピアノのお姉さんですね。
レッスンで新たな感覚も生まれそうでいいかもです。
レッスン受けようかな(´ε` )
でも多分、ピアノなめんな!って廊下に立たされるんだろうな(´ε`;)
すっごーい!
Studio ARIAの完成おめでとうございます
ピアノの先生をされるとの事で来年も忙しくなりますね。
開設記念コンサートが楽しみです。
益々のご発展をお祈りいたします。
Unknown
これはスゴい!yuriさんのためのお城だね!
yuri先生のレッスン、受けてみたいかもw
ここでのコンサートは是非聴てみたい( ^o^)ノ
環境で人は変わるって言うけど、これなら
音楽家としてより良い成長を期待出来るね!
今後もさらなる成長とご活躍を(^_^)ノ
ヤマハのピアノ多いな(笑)
もしyuriさんのレッスンが札幌で受けれたら…
うーん、悩むなぁ~
今の先生もすごくいいし…
生徒が殺到しそう(笑)
Unknown
う~ん、素晴らしいスタジオですね♪
どこでもドアさえあればレッスン受けに行けるんだけどな~
コンサートは機会があれば行こうとは思います(o^∇^o)ノ
個人的にはバルコニーが気に入りました♪
寝転がりたい(笑)
はぷちさんへ
音楽家の願いを全て叶えてしまったお城だと思いますw
きっとPさんの今までの音楽活動の中で「これがあったら」とか「もっとあれがしたい」とか、いっぱい溜まっていて、その欲求を全部叶えちゃったという実はシンプルな事なのかもしれませんね。
ゴメスさんへ
そう考えると素晴らしい事ですね!
私の教えが生徒を通して継がれていく。
レッスン頑張ろっ
さっそく12月10日&12日と、この新スタジオで放送したので、宜しければTS見てみて下さい。
なんと昨日MitraのコミュでもNamiちゃんとYumiちゃんが使いました。
ぜひチェック、チェック~
takeithrさんへ
遠い北海道から!!
コメントありがとうございます。
どうしても東京に偏ってしまいますね。
「どこでもドア」があったら良いなって本当良く思います。
ライブも今のところ都内中心なのですが、2012年は少しずつ色んな都市にも行きたいなって思います♪
立ち見Aさんへ
ドアノブで分かっちゃうとは、流石です!!
この建物はシンプルなように見えますが、実際凄い技術が掛かっており、設計士さん達を悩ませたようです。
細かな所まで考えられています。
ぜひ遊びに来て下さいね。
コンサートも、また決まり次第告知致します。
おめでとうございます。
皆さん言われるようにすごくいい感じのスタジオですねww。
私はいつもながらに写真技術のクオリティに感心してます。
あれっ、これ突っ込んじゃいけなかったかな
それと、Yuri先生と読んでみたいです…。(^^ゞ
シュワさんへ
ありがとうございます!
どんなコンサートが生まれるのか、とっても楽しみです♪
ぜひお越しくださいね^^
またスタジオアリアでの初放送、お付き合い頂いて、とっても嬉しかったです
これから深夜放送もピアノで出来るので、ワクワクさんです!
だいすけさんへ
花束、ありがとうございます!!
お花好きなんです
スタジオアリアなら、どんな時間でも音だしOKなので、放送が好きな時間に出来ます!
そう言えば以前だいすけさん「レッスン放送もされては」と言っておりましたね。
生徒さんの了承が出れば・・。
なんだか面白い閃きが・・ここまで来てる・・
Zeroooothさんへ
是非×2、レッスン受けに来てください
大歓迎です(^___^)♪
レッスンは実は教えている先生の方が教えてもらったり、面白いんですよ!
一緒に音楽を共有できれば嬉しいです!
お待ちしておりま~す
みのさんへ
ありがとうございます!!
音楽家の夢のお城が完成です!!
忙しくなったら良いな^^)♪
ここでのコンサートもとっても楽しみです!
どんなコンサートが出来るのかな。
企画作りからワクワクです
玄界灘八郎さんへ
東京にお越しくださった時に是非是非レッスンいたしますよ
先生ってどんな感じで教えたら良いのかな。
黒縁メガネとムチ買っておこう!!
そう、環境って大切ですよね。
ここで音楽を身につける子供たちや生徒が出て来ると想像すると大変嬉しく思います!!
はんぞうさんへ
よくお気づきに!!
調律や、何かの時にと、YAMAHAを揃えました!!
見ている所が素晴らしい!!
はんぞうさんの先生は素晴らしい方なのでしょうね。
私もそんな教師になれますように
遠い札幌から聞いて下さっていて、ありがとうございます^^
かがやんさんへ
バルコニー気に入って頂けましたか
日当たり良く、お天気の良い日は快適だと思います^^
東京にいらした時でも、是非是非遊びに来てください。
中をご案内いたします!
コンサートも、どんな感じにしようか楽しみです。
企画が出来次第、告知致しますね^^
トラッキーさんへ
ありがとうございます!!
写真技術・・・そこですか
いつもは私のカメラなのですが、このブログのピアノが写っている写真以外は、プロの人が撮った物です。
プロって凄いですよね。
写真って、誰でも押せるのに、出来は全然違ってしまう。
トラッキーさん、12月20日のライブまた写真撮って下さいね!!
あとでトラッキーさんのブログを読むのを楽しみにしています(^___^)
Unknown
早いもので六年生になりました
もう中学生になっちゃいます!!
あの時もっと真面目にやってれば
良かったと思ってます。
まだまだたくさんのことを教えて
もらいたかったそんな気持ちもあるけど
とにかく
ありがとうゆり先生
大好きです
Re:Unknown
スヌーピーちゃん💖
こちらにもコメントありがとう!!
私は岡山に住んでいるけど、
これからも、絶対会えるし、10年後は一緒にご飯食べに行ってるかもしれないよ❤️
東京にはそんなに沢山行けないけれど、またきっと会おうね♬
手紙送ってください╰(*´︶`*)╯♡
待ってるよん♬♬♬