ノイムジカ初ライブ

ノイムジカ初ライブ

本当に楽しく、感動的なライブとなりました。

お越し下さった全ての方々の、温かく、優しく、楽しく、またノリも良いお人柄。

MCが全く出来ない私を最後まで助けて下さいました。

本当にどうも有難うございました。

また遠方にお住まいの方、わざわざプレゼントをライブハウスに送って下さいまして、開演前から感激しておりました

f1891ate様、とても豪華で立派なお花を、ありがとうございました!

感激して、皆でお花を囲んで記念撮影

また

お名前が分からないのですが、かわいいクマのぷーさん(メッセージ付き)を送って下さった方、本当にありがとうございました!

ぷーさんは今私のお部屋でニコニコして座ってます(^___^)

初ライブは、最高のお客様に囲まれて、また最高の仲間と共に過ごす事が出来ました。

MCの全く駄目な私を、優しいMayumiさんがフォローしてくれました。

まゆゆの可愛いショットも頂きっ☆

Nioちゃんもニコニコ楽しそう

Astyから、ゲストのMinaちゃんと。

Minaちゃんはとってもお洒落で、私のメイクとヘアーも彼女が担当してくれました

叶美香風ヘアーだそうです・・↑

遠方からお越し下さった方々もいらっしゃいまして、嬉しくて胸が熱くなりました。

皆さんの温かさ、心に沁みております。

今、私の玄関の棚は、こ~んな感じです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

華やかで、お花の甘い香りが漂っております。

今、一番幸せです。

沢山の愛を、ありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (16件)

  • お疲れ様でした

    昨日はお疲れ様でした。

    会場もパンパンでノイムジカ、順調な船出ですね。

    とっても楽しいひと時を過ごさせていただきました。YuriさんのMCもいろんな意味で(笑)よかったですよ。演奏はもちろん素晴らしかったです。

    でも一番の驚きは、プロデューサーさんだったり・・・

    いや、意外な方でしたwww

  • 祝・初ライブ!

    昨日は、本当にお疲れ様でした!m(__)m

    疲れは、残っていませんか?

    ベルさんにメッセージを送って下さったのですね。

    今日、ベルさんから、お礼のコメントが、私のブログに来ました。

    彼女、とっても喜んでいましたよ!(^_^)v

    いつか、関西でもライブをなさって下さい。

    Yuriさん(ノイムジカ)のファンは、日本全国、いや、世界各国にいますからね!(^_^)v

    追伸、私のことを親切な方と言って下さり、ありがとうございます!

    (ベルさんから聞きました。)

    光栄です(^-^*)/

    また、来月のライブでもお会いしたいです。

    抽選、当たらないかな~(笑)

  • Unknown

    大盛況でよかったですね。

    俺も含めて普段クラシックを聴きそうにない

    男たちがたくさんいました(笑)

    そんな人たちも引き付けてしまうのですから、

    ノイムジカのこれからは明るいです(^^♪

  • 祝・初航海

    こうなるとは分かっていましたが

    会場内ギッシリのお客様を目の当たりにして

    自分の事の様に嬉しかったです♪!

    どうも昨夜から頭の中を「幻想即興曲」の音が駆け巡って仕方無いんですね~

    本当にお疲れ様でした!

    そしてこれからも「The show must go on!」

  • 初ライブ、大成功おめでしう

    ノイムジカの初ライブ、お疲れ様でした。大成功でなによりです。

    歩留まりは、主催側の読み以上だったのではないでしょうか….?

    ライブに行った「連れ」が、Yuriさんのことを綺麗だ….と感心していましたしたよ。

    途中で衣装を着替えられていましたが、ああいうサプライズはオッサンよりオバサンの方に受けが良いようです。

    予定通り、二人で白ワインを2本空けましたので、ちょっとご挨拶して会場を後にさせてもらいました。

    また、機会があれば参加させてください。それでは。

  • Unknown

    無事初ライブ成功したみたいですね^^

    物凄く行きたかったんですが、思いっきり仕事でした。

    都合が合えばいつかは見に行きたいです。

    プロデューサーさん?誰なんだろう・・・気になる気になる。

    これだけ美女が集まると華やかでいいですね。

    見に行けた人がうらやましいですw

  • ムフフ

    初ライブ!!( ^^) _旦~~お疲れさまでした。写真みてると超楽しそう!花束の量は有名人のバロメーターさらに増殖しそうですね ❀❀♥♥❀❀ 上野の桜は1週間後見どころ!!桜とYuriさんも↞♥↚⋘互角の美しさ。いいことです。ファンがさらに増えるようにできれば、ほんの数秒、MC中のHD動画も添付もほしいな∗⊰✤⊱∗゜:ღ。。ღ:゜

  • 客席と近い?

    のかな?

    初ライブおめでとうございます

    いいよね音楽って

    自分のニコ生の参加コミュも音楽関連が多い多い プロの人も趣味として出来るのがニコ生やニコ動のいいところだし、視聴側もタダでありがたく耳にいれています。

    イギリスにはホームステイしてたのかな?自分もしてたことがあるのですがご飯だけはあわなかったwでもレンガ造りの道路や奥行きの広い家やカヌーなど思い出いっぱいです。

    道中きをつけてください。もう一人のマミーとパピーにも100%勇気あげてきてね

  • めっちゃ良かったです。

    お疲れ様でした。

    先日初めてお聴きしました。

    優しく繊細なそして強く流れるような演奏は、

    いつまでもいつまでもそばで聴いていたい感じでした。

    またお会いしてお聴きしたいですww。

    MC

    全然大丈夫でしたよww。

    てか、声もカワイすぎでした。(^^)v

  • Unknown

    初ライブ、お疲れ様でした。

        &

    成功おめでとうございます。

      

    楽しそうな暖かそうな雰囲気が漂っていて、見ているこちらも

    ほのぼのとした気分になります。( ´▽`)

    まだニコ生でしか拝見しておりませんが、いつの日か生ライブ

    に行きたいです♪

  • 初ライブ成功おめでとうございます!

    お写真とみなさんのレビューを見てるだけで幸せな気分になりました。

    大成功だったみたいですね!

    私も先週の火曜は行けないくせに勝手にわくわくしていました(笑)

    Yuriさんはイギリスにもいらしたことがあったのですね。

    でもエキゾチックな印象からロシアだけではない気がしていました!

    メイド喫茶も知ってるし経験豊富なんだなあ

    先週の放送のショパンのノクターンという曲を聴いていて昔クラシックのコンサートで聴いたのを思い出しました。

    当時はあまりにも印象が薄くて、今まで私はクラシックのコンサートに行ったことがあったという事実さえ忘れていました(笑)

    (友人の誘いで受け身で行ったということもあったのですが)

    最近Yuriの放送やリスナーさんのリクエストなどからいろんないい曲の発見があってうれしいです

    帰国されてからの放送も楽しみにしています

  • お帰りなさい

    Yuriさんが、さっき降りたった成田は千葉ですから日本では比較的、暖かい場所ですね。だから、より以上に、日本の暖かさを肌で感じた事でしょう….

    そんな「短い夏」の地域はロシアやイギリスだけではなく、日本の中にもあります。

    Yuriさんが、これからも放送し続けていただくことが、きっと「夏の短い地域」へのエールになることだと思います。

    よろしくお願いします。

  • コメントありがとうございました!

    はぷちさんへ

    来てくださいまして、本当にありがとうございました!

    皆さんのおかげで楽しかったです♪

    またイギリスに居る間もメッセージをありがとうございました。

    早速今日放送いたしました。

    次のライブでまたお会いします事、楽しみにしております。

    愛と義に生きる男・しみず!さんへ♪

    ライブに来て下さって、お花を4人分下さいまして、また話しかけてくださいまして本当に有難うございました!

    いつか、しみずさんを導いてくださいましたベルさんとも直接お会いしたいですね^^

    関西ライブ実現させたいな☆

    さとるさんへ。

    ライブ来て下さって本当にありがとうございました。

    最初にお会いしましたのはAstyのライブでしたね!

    最初に話しかけて来て下さって嬉しかったです。

    まさかすぐに自分のライブが出来るとは想像も、そして期待すらしておりませんでした!

    嬉しい限りです。

    これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。

    ムーミンさんへ

    お写真を撮って下さって、そして早速その場で渡してくださって、本当にありがとうございました!

    お友達で3人で来て下さって、本当に嬉しい限りでした☆

    また今月のライブでお会い出来ますこと、楽しみにしております。

    そして、ユリネコのオルゴール!!

    ピアノを弾いてる美しいオルゴール、心から気に入っております。

    本当にいつもいつもありがとうございます。

    頂きました写真のデータは、これからコピーしてまゆゆとNioちゃんにも渡そうと思っております。

    これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

    立ち見Aさんへ♪

    遠方から、わざわざ一泊してライブを聴きに来て下さって、本当にありがとうございました。

    ワインも2瓶お空けになられたそうで、お店側もきっと喜ばれていたでしょう。

    お陰様で私たちも楽しかったです♪

    関西ライブもやりたいので、プロデューサーさんともその話を致しました。

    また、そのときはお会いしましょう。

    どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。

    huskyさんへ♪

    遠い北海道から、いつも放送を聞いてくださって、そして応援してくださって、本当に有難うございます。

    正直に、心の支えとなっております。

    北海道から、わざわざNoimy3ukaの為に来ちゃだめですっ(笑)

    私たちは、まだまだですから。

    いろんな曲を増やして、安定して、東北や、北海道、行けたらいいな~^^

    その時は是非お会いしましょう。

    これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。

    だいすけ✿ฺฺ(◡‿◡ฺ*)*❤)さんへ♪

    いつも応援してくださって、本当にありがとうございます。

    またイギリスに居るときにも英語でメッセージ下さって、ご親切にありがとうございました。

    嬉しかったです!

    今日の放送でもペッサ君がドドーンと出ましたね!!

    タイムシフトで見てビックリ&感激☆

    また楽しみにしてま~す^^

    ひまわりさんへ♪

    暖かいコメント、どうもありがとうございます。

    音楽って大きな力を持っていますよね。

    私も大好きです^^

    ひまわりさんも、イギリスに滞在していたのですね?!

    カヌー、春から秋にかけて各公園でみんな楽しんでおりますよね。

    私もレンガ造りのイギリスのお家が大好きで、今回飛行機で着陸する時に、空の上から眺めるオレンジや赤色のレンガのお家を見て懐かしく、不思議な気持ちになりました。

    今からブログに書きますね^^

    どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。

    トラッキーさんへ♪

    トラッキーさん、どうもありがとうございます!!

    ライブに来てくださいまして本当にありがとうございました。

    MC大丈夫でしたか??

    恥ずかしかったです~。

    まず最初に出て行った瞬間に、言葉全て忘れたのです(笑)

    次のライブのMC練習しよっ♪

    また是非来てください^^

    ありがとうございました!

    えぞっ子さんへ♪

    えぞっ子さん、こんにちは^^

    暖かいコメントを、どうもありがとうございます!

    かわいい動物たちも元気ですか?

    ライブはお陰様で本当に楽しかったです^^

    いつも応援してくださってありがとうございます。

    心の支えとなっておりますし、とても嬉しいのです。

    どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。

    サンさんへ♪

    いつも応援してくださって、放送も見てくださって本当にありがとうございます。

    ライブは暖かい方々に見守られて、本当に楽しかったです。

    なんと、私がロシアだけではないと感づいておられたのですね!

    さすがです。

    私も皆さんからのリクエストで新しい、美しい曲に出会うことが出来ているので、本当に感謝しております。

    すばらしい曲は沢山あるのですね。

    限りが無く楽しいです^^

    どうぞ、これからもまた放送、聴きに来てください^^

  • 立ち見Aさんへ

    いつも有難うございます!

    日本は細長いですからね。

    寒い地域、暖かい地域、雨の多い地域、色々あります。

    桜を見て感激しました!

    やっぱり、日本の、本物の桜は違います。

    匂いを嗅いで、振ってくる花びらを眺めて、時間を忘れた瞬間でした。

    放送、また今まで通りやります。

    どうぞまた来て下さいね^^

  • 東京で、もちろん岡山に近い大阪でも

    そして、もう少し大きな箱でコンサートをしましょうよ。続けましょうよ。

    日本を、そして世界を力づけるために。

    そのためには、ホールを用意します。

Yuri へ返信する コメントをキャンセル

目次