先日、とてもユニークなステージで演奏させて頂きました
岡山マツダのショールームです
そう、車のマツダです
ドレスはショールームに展示されている赤い車に合わせて、私も赤にしてみました
会場はガラス張りでしたが、響きも良かったです!!
外の景色も目に入ってきたのが、弾いていて楽しかった♬
そして、おもてなしに出して頂いたカプチーノが、こちら↓
きゃわゆぃい〜〜(*´꒳`*)
実はね、朝からコーヒー沢山飲んでいたので、本当はこの時ジュースを飲みたい気分でしたが、このマツダマークを撮りたいがために、、
注文しちゃいました
今回のステージは、普段演奏会に足を運ばない、一般のお客様にも聴いて頂けたのが印象的でした。
そして1人でもお客様から、今日偶然ここに来て良かった〜〜!!って言葉を耳にして、
呼んで頂けただけでも光栄なのに、嬉しい一言が心に残りました。
マツダの社長さんや、従業員の方々にも、お忙しい中、最後まで良くして頂きました。
ありがとうございました!!
また是非呼んでもらいたいな〜〜(*´꒳`*)
演奏後は、そのまま駅までオペラ歌手の村山岳さんを迎えに行きました
今、四国〜大阪のツアー中で、岡山に寄ってくれました。
来月、村山さんと愛媛と岡山で、2回共演させてもらいます!!
実は意外に、私が村山さんの高松の演奏会に行ったり、逆に村山さんが東京での私の演奏会に来てくれたりで、お会いしてはいたのだけど。。
ゆっくり喋れたのは、昨年の【東京お別れ会】をしてもらって以来!!
ずっと話したかった事や、聞きたかった事、そういう時間が今回あって嬉しかったな〜〜♬
本当に、村山さん、来てくれてありがとう!!
OSANPOしたよ♬
夜は倉敷美観地区のイタリアンへご飯食べに行きました
倉敷って、イタリアン美味しいんですよ
今まで色々イタリアン入ったけど、どこもハズレがない!!
東京の、美味しいって言われてるイタリアンとも全然勝負できます
これ本当
さて、来月10月21日に岡山市芸術祭にて、
村山岳&ピアニストYuri&清水フミヒトさん率いるダンサー達
で共演します!!
時間は16時スタートの岡山駅前野外ステージです。
岡山駅東口の桃太郎の銅像がある辺りで演奏してます♬
雨天の場合は翌日22日となります!!
またチラシや、詳しい情報頂き次第、告知致します。
【演奏会情報】
11月3日
大澤明子×ピアニストYuri
ジョイントリサイタル〜音の風景
会場 東京八重洲ホール
開場 19:00 開演 19:30
こちら、CD-R付きで販売しております
ご予約は下記のページからお願い致します↓
地方各地からも沢山の方々に聴きに来て頂きたいです!!
ご予約お待ちしております。
コメント
コメント一覧 (7件)
美観地区にイタリアン、想像もつかんでした。。。
セールスさんには申し訳ないけど、
何も語らず演奏が終わるまで居座っちゃいそうですね(笑)
|ω・`)チラ
なんと!カーディーラーですか?!
僕にとってカーディーラーという場所は、まず縁のないところだけれど、
車は好きです。
マツダには昔RX-7サバンナという名車が存在していて、
外観だけで言えばすべての日本車の中で一番こいつが好き!
ま、そんな話はいいとしてw
ショウルームにグランドピアノ置いてあるものなんですね!?
それともイベントのためにレンタルしたのかな?
曲は何を弾いたのだろう?気になります。
差支えなければ教えて欲しいなぁ(^_-)-☆
やっぱり普段クラシックを聴かない人に興味を持ってもらえるというのは、
演奏家活動をしている中でも得難い喜びでしょうね。
今度の岡山芸術祭もそうですが、
無料の場で演奏するというのは、クラシック視聴者のすそ野を広げるという意味では良いステージですよね。
僕もお邪魔したいとは思っていますが、
なにぶん不確定要素がまだ多く、作戦も立ってない状況なのでw近くなったら連絡しますね(^_-)-☆
それから、Yuriさん赤いドレスが素敵に似合ってるぅ(*^_^*)
白や水色の寒色系だけじゃなく暖色もよく似合いますよねぇ
でもそれは表層的な似合いではなく、内からにじみ出るものにまつわる似合いです。
特にそれは2枚目の写真からより強く感じます。
僕の中では、この写真の雰囲気には赤以外の色はあまりマッチしてきません。
何だか不思議なことに。。。
そういうこともあって、どういう曲を弾いていたのかを知りたい訳です。
僕の想像ではノクターン20番のような曲。
さて、どうかな、この曲は含まれていたかなw?|ω・`)チラ
え?!倉敷のイタリアンにはずれなし?( ..)φメモメモ
そこまで言うのなら、今度倉敷に行った折にはぜひ検証してみたいと思います!
ハードルはかなり上がってるけど、よろすい?笑
Re:美観地区にイタリアン、想像もつかんでした。。。
ありがとうございます!!
最後まで聴いてくれる人がいると、その方の為に演奏したくなります♬
ぽんさん、また会いに来てくださいね!!
Re:|ω・`)チラ
ジュンリーさん、コメントありがとうございます!!
星空のピアニスト
めぐりあい
トロイメライ
幻想
月の光
アラベスク
ノクターン20番
シェルブールの傘
ひまわり
アメリのワルツ
霧のレイクルイーズ
渚のアデリーヌ
パッヘルベルのカノン
パガニーニの主題
ノクターン2番
アリア
アヴェマリア
愛を奏でて
セナのピアノ
ララララブソング
戦場のクリスマス
美女と野獣
を弾きました♬
倉敷のイタリアン、オススメ三店あります!!
今度ジュンリーさんが倉敷に来られる時は、そのお店を教えますね!!
ここはピザを、ここはパスタを食べるべき!!って分かれてます(*´꒳`*)
前菜はどこも美味しいよ〜〜!!
オーマイ、、、L(>o<;)」
こ、こ、こ、こんなに!
いやあ、偶然この場に居合わせた方達は羨ましい!
と、同時にその場に居れなかった事に落ち込んでしまいます
単純に数聴ければいいという訳でもないけれど、
これだけのボリューム、そうそう聴ける機会なんてないでしょうからね。。。
ノクターン20番が入っていたという事実よりも
このボリュームに打ちのめされてしまいました(>_<) でもこれだけの曲を聴いてもらえて良かったですね。 イタリアンのおススメ楽しみ~ 僕はパスタはクリーム系が好きかな
ジュンリーさんへ
ジュンリーサン、ありがとう!!
いつものライブとは違うので、お喋りなしで繋げて弾いていました。
東京では、こういう仕事、週1でやっていたのですよ。
クリームパスタ美味しいですよね!!
私もクリームパスタだったら、明太子とワカメの入ったパスタが大好物!!
明後日は母の誕生日なので、また美観地区のイタリアン行くよ〜^^
ささやかながら、僕からも
Yuriさん返信ありがとう!
知ってる!
確か、よく野良猫が来ていたけど、料理長が変わってから来なくなった
っていうレストランだよね。
そういう生演奏のあるレストランなんてドラマぐらいでしか見た事ないんだけど、
一度は行ってみたいって思ってる。
その場合、野良猫にも人気があるくらいのレストランがいいなw
僕も明太子は大好物!!きのこ類がどっさり入ったパスタもいい( ̄¬ ̄*)ジュル
わぁ!お母様の誕生日なんですね
うちは男しかいないから、そんな風に誕生日に出かけるなんてこと、したことないなぁ。
よい一日となるよう願ってますよ