愛するということ。

先日さなゑちゃんとジャズ聴きに行きました

19時頃から、ジャズ・ヴァイオリンの友達のライヴに行って、

その場の即興を楽しんでいる姿に、こちらもエネルギーを貰って、

そのノリのまま、六本木へ移動して、また別なジャズ・ライヴへ梯子しました

六本木のお店は、なかなか席が空かなくって、

「しばらく、ここでお待ちいただけますか?」

と通された部屋が快適すぎて

テーブルより、むしろこの部屋にいさせてくださいっって頭下げようかと思いました。

ここで何を話したかと言うと・・

ハンバーグ・レシピ

なんです。

さなゑちゃんは音楽界の天才少女でありながら、ハンバーグのプロなんです

ちなみに私、ハンバーグってレシピは、自分の中のレパートリーに入ってなかったんです。

でも、料理でも、音楽でも、仕事でも、「人のため」に提供したいじゃないですか。

今、弟と一緒に住んでるんです。

だから、その「人のため」っていう行動が活かせる絶好のチャンスなんです。

それで、

「じゃあ弟のために、お姉ちゃん、ハンバーグ作るよっ!!」

って気合満々な時に、スリランカ行ったんですね。

で、

帰ってきて、

作った料理が、、

チーズキッシュだったんですよ!!

ハンバーグの事すっかり忘れてたんですよ。

しかし、持つべきは友でふ。

大好きな友達が思い出させてくれました。

昨日、久しぶりに会って語り合った人がいるんです。

それで、ふと、こんな話をしてくれました。

「前にね、評論家の方にね、こう言われた事があるんだ。

君は人を心から愛した事がないだろう?!って・・」

うわぁ~、キツイ事言われましたね~ってフォローしようとしたら

「よく分かってんじゃん(笑)」

って自分で突っ込んでたから、同情もしませんでしたわ(笑)

でもね、こう続けていました。

「演奏って、自分だけじゃなくて、そこに『人に喜んで貰いたい』って気持ちが入るから、伝わるんじゃないの?

だから音楽だけじゃなくて、料理でも、仕事でも、どんなジャンルだって、『人のためにする』って気持ちが入っていたら、もうそれってプロなんじゃないの?」って。

ちょっと感動したな・・(´ノω・。)

その後、演奏家としてだけじゃなく、『男と女』についても語ってくれたんだけど、色~んな箇所で 納得ぅ~ って膝叩いちゃったり、何よりも話が面白い×面白い

もう神として聖書書くしかないよっ!!って、本気で後押しした(笑)

幸いにも、私には心から愛している人が星の数ほどいるので(←うそっ)演奏に関してはこのまま、自分の内面を表現して行こうと思うのですが。

ただ、料理に関しては・・

ソース焦がしちゃった・・

さなゑちゃん、今度はソース教えてクレソン~ヽ(。´口`)ノウワァァァァン

演奏会

2015年3月1日Pianist Yuriのクラシカル・ライヴvol.6

2015年3月1日(日)

ピアノ・ソロライヴ

18:00 OPEN

19:00 START

会場:六本木softwind

MC ¥3000

ふれあいキューブコンサート

2015年4月5日(日)

開場13:30

開演14:00

会場:ふれあいキューブ1F多目的ホール

演奏曲目:ラプソディー・イン・ブルー

「動物の謝肉祭」より「白鳥」「フィナール」など。

2015年4月26日(日)ほまれ祭

出演:Chuly

場所:福島県

*詳細未定

2015年5月22日(金)

Pianist Yuriとブリランテ・ウィンド・アンサンブルの共演

18:30 OPEN

19:30 START

会場:神楽坂THEGLEE

2015年6月25日(木)

Chulyがなんと!!ミュージカルライブ

18:30 OPEN

19:30 START

会場:神楽坂THEGLEE

ご予約は「演奏会名」「ご予約者お名前」「人数」をご記入の上、下記メールアドレスへお送り下さい。

noimy3uka@yahoo.co.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (13件)

  • 愛って(´・Д・)

    生きているさなゑちゃんを見れるのはツチノコ並みにレアですよね(´・Д・)

    愛と言っても人其々色々ですから中々難しい問題ですよね。

    その指摘された愛より、本気で愛した事の無い人のlikeレベルでも人としての器がデカい為により深いものだったりする場合もあると思いますし。

    まあ、それを分かった上であえて言っているのかもしれませんけどね(´・Д・)

    自分は愛って何なのか分からず今日まで生きてますが、一生かかっても分からないモノなのかもしれないなと思っています。

    でも、誰かの為の演奏でなくても、ピアノへの愛情が尋常では無ければ上回るような気もするし、自分がちょー大好きな愛情でも上回る可能性はありますよね。

    結局はその人その人の器というか、それまでの経験により何を感じてきたかで左右されるのではないかと思ったり思わなかったりする所存でございますm(_ _)m

  • さなゑちゃん深い~

    盛り付け120点(くま込み)(笑)

    誰かが笑顔になる為に頑張る事が「愛」でいいのでは?Yuriさんが恋愛に不器用なのかも? 言葉が足りず誤解や伝わらないと人と思われる事があるのでは?Yuriさんは愛溢れる女性ですよ。

    今後の「さなゑちゃん語録」楽しみ(笑)

  • あ(´・Д・)

    名前書き忘れてましたが、僕です(´・Д・)

    ハンバーグ愛伝わると思います!

    U+200EU+256D( ・U+3142・)U+648 U+311U+311 グッ !

  • 深海なみに深いですね

    まずは、待合室とは思えないくらいオシャレですね。清潔感あるし、ブラウン色の色合いが素晴らしいですね!

    人間は、何かするときは、その目的を思いながらすると良い効果が出ると思います。たとえば、歯磨きをする時にね、ただボーっと歯を磨くよりも、磨くことを意識して歯を磨くと綺麗になります。このように、何か意識をして何かをすると良いのです。Yuriさんも、ピアノ弾くときって、何かを意識してるでしょ?雰囲気とか、風景とか、匂いとか、そういうのがやっぱり、ただ何も思わずにやるよりも意識をしながらピアノを弾くと、それが音に表れてくるのだと思います。

    ハンバーグも、焦げているけど、そこには愛があるのですよ!!見た目ではありません^^

  • Unknown

    さすがギロッポン!とってもいい雰囲気ですね~!

    ハンバーグのそのおこげも愛がたっぷりでメッチャ美味しそうなんですけどー!!

  • 共感しますた~(・∀・)人(・∀・)

    愛するということ。フロムですね。

    ゆりさんのお友達の言葉、共感しました~。

    ビジネスを遂行していく上で、僕が一番大切だと思っていることは「お役立ちの心」です。

    「私どもの製品を採用して良かったと思っていただけて、こんなに嬉しいことはありません。ご採用ありがとうございました。」この感謝の言葉をお客様にお伝えできるように日々頑張っているのであります。

    この考え方の大切さを再確認できました。ありがとうございますた~m(。_。)m

  • Lさんへ

    Lさん、偉大なお言葉をありがとうございました。

    いろんな愛がありますものね。

    愛も、悩みも、喜びも、苦しみも、全て、演奏では隠せないのが面白いところです。

    また、先日はピアノソロライブにお越し頂き、大変嬉しかったです(*^^*)

    ありがとうございました。

    久しぶりにお会いでき、嬉しかったです!!

    写真もありがとうございました。

    早速使わせて頂きます^^

  • ダルさんへ

    ダルさん、先日は誕生日プレゼントを送って頂きまして、ありがとうございました。

    お花は玄関に飾らせて頂いております。

    とても良い香りに包まれております。

    さなゑちゃんとは愛について語った事はありませんが、彼女のハンバーグへの愛は本物です。

    色んな愛の形がありますね。

  • 三田さんへ

    三田さん、お優しい♪

    ありがとうございます(*^^*)

    ピアノは、練習する時は、○月○日の演奏会までに仕上げる!と目標は立てますが、ただ、演奏中は何も考えないようにしています。

    最初から風景や感情とか考えて弾くと、楽しくないんですね。

    なので、練習と演奏は別物なのですが、

    ハンバーグは練習しますね(笑)

  • シンシンさんへ

    シンシンさん、ありがとうございます\(^o^)/

    ハンバーグは美味しかったんです!!

    ただ、失敗したのはソースなんですよぉー。

    ソース勉強して、またチャレンジしてみます♪

  • トムさんへ

    トムさん、コメントありがとうございます(*^^*)

    私もフロム読みました!!

    奇遇ですねぇ~♪

    感謝って、大好きな言葉です。

    私もトムさんにお伝えしたい事は。。

    トムさん、いつも演奏聴いてくれて、ありがとうごじゃいます!!

  • 愛したいですね♡

    愛にも色々な形がありますものね(*^_^*)♪

    異性も愛したいし、自分も愛したいし、全ての人も愛せたら素晴らしいなぁ~☆彡

    なんて思っています(^_^)/。

    現実はなかなか難しいですけどね♡

    今度ハンバーグ作ったらUPしてくださーい(/・ω・)/。oO○

    と、自分勝手なコメでした(*ノω・*)テヘ

  • かず♪さんへ

    かず♪さん、ハンバーグお好きですか?

    今度はシソの葉とか入れてみようかなぁって考えています(*^^*)

    私は最近のスリランカの旅で、ハ虫類にも愛が目覚めたので、また演奏に味が出るかなぁ(笑)

かず♪ へ返信する コメントをキャンセル

目次