春のM3暗黒ピアノ連弾

🌸2017M3春出展情報🌸

Chulyライブの翌朝、

CD販売イベントに参加しています♬

こちらも是非お越しください(*^▽^*)

★日時:4月30日(日)11:00〜

★場所:東京流通センター

★サークル:暗黒ピアノ連弾[第一展示場N-11b]

★{注意}★

M3開催は11:00〜15:30までですが、暗黒ピアノ連弾は、15:00には完全撤収しますのでご注意ください★

1枚 握手+サイン

2枚 APRグッズセット[A]+スペシャルジャケット

3枚 APRグッズセット[B]+チェキ

4枚 DVD[B]

5枚 「Fw:DIVA#01」+APRオリジナルショッパー

✩去年の冬コミに来てくれた方にはDVD[A]をお渡しします(去年間に合わなくて渡せなかったやつです)✩

DVD[A]…「Fw:DIVA」合わせ、アー写撮影の様子

DVD[B]…12月30日の生放送を別アングルから撮影&放送前のおしゃべり

APRグッズセット[A]…ジオラマ・Deathメモパッド

APRグッズセット[B]…オリジナルキーホルダー3種類(数めっちゃ少ないのでお早めに…)

★「Dual Organ game music edition」収録曲

1.アヴァロンの騎士メインテーマ(アヴァロンの騎士)

2.Desktop(.hack//GU)

3.Vampire Killer(悪魔城ドラキュラ)

4.さくら(さくらむすび)

5.ICO-You were there-(ICO)

6.聖剣伝説 Legend of MANA〜懐かしき歌(聖剣伝説 Legend of MANA)

7.ザナルカンドにて(ファイナルファンタジーⅩ)

演奏:ピアニストYuri、さなゑちゃん(四手連弾)

ピアノ編曲:さなゑちゃん

価格■2000円

★「Fw:DIVA#01」収録曲

1. SPiCa/初音ミク(とくP feat.初音ミク)

2. 夢魅鳥/結月ゆかり(azuma)

3. 現実的論理主義者/IA(ゴボウメン)

演奏:ピアニストYuri、さなゑちゃん(四手連弾)

ピアノ編曲:さなゑちゃん

★スタンプカード忘れないでね!

↓四月&五月演奏会情報↓

2017年4月29日(土)Chuly

武満徹×やなせたかし

会場:神楽坂THEGLEE

出演:Chuly(唐橋宙子&ピアニストYuri)

12時開場、13時開演

チケット代3500円(小学生無料)

演奏予定曲

●雨の樹 武満徹

●ロマンス 武満徹

●燃える秋 武満徹

●さびしいカシの木 やなせたかし

●アンパンマン やなせたかし

ほか。

「お名前」と「人数」をご記入の上、下記ご予約アドレスへお送りください↓

noimy3uka@yahoo.co.jp

残席わずか❤️

2017年5月19日(金)

大澤明子 & Pianist Yuri

Classic LIVE

■日時

2017年5月19日(金)

開場 18:30

①19:45〜/②20:45〜

(入れ替えなし)

■会場

ザ・プリンスパークタワー東京 メロディーライン

〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1 1F

03-5400-1153

■アクセス

JR線・東京モノレール浜松町駅から徒歩約12分

都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅(A6)から徒歩約9分

地下鉄日比谷線神谷町駅(1番)から徒歩約12分

都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩約2分

都営地下鉄三田線芝公園駅(A4)から徒歩約3分、御成門駅(A1)から徒歩約5分

※浜松町駅より無料シャトルバスあり

西武プリンスホテルズ&リゾーツ

■出演

大澤明子

ピアニストyuri

■チャージ ※当日精算

¥4,500(フリードリンク付き!)

【ご予約フォーム】

こちらからご入力頂き、

整理番号を取得して下さい。

もしくはQRコードが記載された

ウェブチケットが発行されます。

👉https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0194w9ytgp47.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 喜び方も色々です

    即売会イベント参加もこのM3で1年目を向かえますね。

    去年の初参加の時よりだいぶ勝手が分かってきたのではないでしょうか。

    暑さ、寒さ、空気、音環境(僕なんかは店舗におけるスピーカーから流れる音が苦手なのでこれが意外と大きい)、

    それから匂いw色々あった事と思います。

    そのように色々はあるけれど、僕の側から言わせてもうらうと、このイベント好きです。

    ライブの時とはまた違った時間を味わえるからです。

    なので結構心待ちにしています(笑)

    ところで詳細を見ると、今回は楽譜は付いていないようですね。

    でもこの春の演奏会が続いている状況では仕方がない事だと思います。

    少なくとも、Dual Organの7曲の楽譜が完成するまでは

    このイベント参加は続くものだと勝手に思ってるんですが、

    逆を言えば、楽譜完成は到達点、つまり終わりを意味する可能性もあるという事。

    だからむしろ、楽譜がないことは終わりが先延ばしになった事だと、

    変な喜び方をする私なのでありましたm(_ _)m

    さて、当日はどんなお話を持っていこうかな(´∀`*)

  • ジュンリーさんへ

    M3を楽しみにしてくださって、ありがとうございます^^

    さなゑちゃんが一緒でなければ、私も無縁だったイベントですし、今後もそうかなって思います♬

    ところで、このブログとは話が変わりますが、、

    以前ツクシの話を書いてくれましたよね?

    ジュンリーさんのコメントから、昔ツクシ取りしたのを思い出して、

    あの後、小学生の頃によく採りに行っていた場所に訪れてみました!!

    と、言っても隣の畑なのですが^^:

    そしたらね、1本だけ見つけることができました!!

    もう感激でしたよ!!

    ツクシなんて、探しに行ったのは小学生以来だし、

    そしたら本当に、昔と同じ場所にツクシがあったって事実!!

    一本しか見つけられなかったけど、昔の光景がパァ〜っと頭に浮かんできて、感動でした!!

    ジュンリーさん、ありがとう!!

  • せかい

    これは嬉しい!!!!

    ここのコメントから実際に行動してくれて、

    そしてそれが感動に繋がったといういこと。

    ブログコメンテイター(何それw)にとってこれほど感無量なことはない。

    どんな言葉よりも嬉しいです。

    その一本っていうのがまたドラマチックですよね~(ノ´∀`*)

    何か必死に耐え残ってくれたのか、

    あるいは頑張って生えてきてくれたのか。

    昔は本当に家の礎石の周りにすらうなるほど生えてたのにねぇ。

    僕も道を歩いていて緑を見つける度に目を凝らして探してみますが、

    残念ながら見つけられていません。

    でも、そうやって意識をして見てみると

    隣の畑にもせかいは存在している

    こんな小さいのに、せかい

    とっても愛おしくなります

    あぁ今回は格別嬉しいなぁ。

    今夜はいい夢見れそうです(ノ´∀`*)

  • Re:せかい

    ブログコメンテイターのジュンリーさん♬

    そう、ドラマチックでしょ〜〜(*^▽^*)

    この一本ってところが!!

    今はコンクリートが増えて、ツクシが少なくなっちゃったけど、昔の楽しかった思い出も蘇って来て、感動的だったな〜〜♬

    ありがとう!!

pianistyuri へ返信する コメントをキャンセル

目次