潰れた綿菓子

昨日、小学生のピアノの生徒さんから可愛らしいプレゼントを頂きました。

お手紙と、キャンディ2本と、綿菓子。

それからビニール袋にはピアノや、レッスン風景の絵が裏表に書いてありました。

でも、私にプレゼントを渡す時、何故かすっっっっっっごい不機嫌・・。

なんか、怒ってる?

後からママに聞いたのですが

「かばんの中に入れてた綿菓子が、家を出る時はもっと膨らんでいたのに、ピアノ教室に着いて確認したら、小さくしぼんでいたから・・ショックを受けているんです。」

と・・・(笑)

それ聞いて大爆笑して、

「逆に食べやすくなったよ!!」

って肩ぽんぽん叩いてあげたら、ひまわりの様な、明るい笑顔にパーッとなって、喜んで帰っていきました。

かわいいな~

お手紙は、その子の前で読もうとしたら

「ダメダメ!!アコが帰ってから!!」

って、首ぶんぶん振って全否定されたのでw

帰ってゆっくり開けました。

ピアノって毎日練習しなきゃいけない楽器だから、楽しいだけじゃ続かない楽器。

忍耐力とか、義務感とか、ピアノを通してついて来るし、必要になってくる。

でも彼女のように「上手に弾けたら嬉しい」って気持ちに気付いて、またその気持ちになりたいから、頑張れる。

小学2年生の小さな女の子から、大切な事を改めて気付かせてもらった、ちょっと感動したお話でした。

Pianist Yuri演奏会情報

11月2日に春日部音楽祭に出演します。

チケットは抽選で、応募締め切りは今月19日だそうです。

韓国から指揮者の友人を招いてラフマニノフを弾きます。

頑張りますp(^-^)q

是非ご応募下さい。

因みに、この期間、地元岡山から友人が東京に遊びに来るので、この演奏会に応募したそうです。

そしたら春日部市役所の方から「岡山から?」って疑問に思われたらしく電話が掛かってきたそうですw

という、二人で大笑いしたお話でした。

抽選受かってくれますように♪

★2014年9月15日(祝・月)

Pianist Yuri 岡山公演【完売しました】

開場 18:30/開演 19:00

MC 2500+ワンドリンク

出演:Pianist Yuri, sAAya(ヴァイオリン・デュオ)

会場:倉敷ペニーレーン

〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2-19-29

★2014年9月19日(金)

Pianist Yuri 大阪公演【残席わずか】

20時開演

MC:3000円(&1ドリンク+1フード1000円)

出演:Pianist Yuri, sAAya(ヴァイオリン・デュオ)

スペシャル・ゲスト:小島伸一(ドラム)

会場:心斎橋ソープオペラクラシックス

お申し込みは「ライブ名」「お名前」「人数」をご記入のうえ、下記アドレスへ送信下さい。

noimy3uka@yahoo.co.jp

2014年10月23日(木)

ピアニストYuriのクラシカル・ライヴvol.5

ニコニ胡ライブ(*^___^*)

OPEN 19:00

START 20:00

MC ¥3000

会場:Softwind

〒106-0032 東京都港区六本木4-10-8 六本木パーレットビル6F

出演:Pianist Yuri

ゲスト:沈琳(二胡)

ご予約は「ライブ名」「お名前」「人数」を書いて、下記メールアドレスへお送り下さい。

noimy3uka@yahoo.co.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (18件)

  • うら? 裏? ウラ?

    生徒さんからのプレゼント、たまらんですね~(^^)

    でも気になる事が一つ、

    手紙に「うら」の文字が… 

    Yuriさんは教室でも「ウラーーーーー\(^o^)/」

    と雄叫びをあげているのでしょうか?笑

  • ムフフ

    うわぁ~愛情たっぷりのプレゼント。

    桃がとてもおいしかったんでしょう

    \かわいい/子供の視点でいっしょうけんめい表現してくれているんでしょうネッ!

    さらに、お返しに岡山名産……

    ラフマニノフ(かすかべ音楽祭)←いいね!!

    岡山公演❤楽しんでネ~

  • Unknown

    ピアノのレッスンが、そしてピアノが大好きなんでしょうね。そんな気持ちが良く伝わってくるお手紙です。そういえば、最近は綿菓子って食べてないなぁ

  • Unknown

    「ピアノも大スキになった」にこちらまでホッコリさせられました!

    綿菓子の件もかわいいですね!

    Yuriさんもナイスなフォロー^^b

  • ぽん・・さんへ

    そうです、そうです(*^^*)

    毎回レッスン開始時に

    ウラーーーー!!タヴァァアアアアルィシ!!

    って雄叫びあげてます♪

    儀式大好きですから★

    ※一部、事実でない内容が含まれております。

  • だいすけさんへ

    コメントありがとうございます。

    ねっ、可愛いでしょ♪

    気持ちがとっても伝わってくるプレゼントで、キュンってしてしまいました。

    春日部音楽祭の内容も、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

    ラフマニノフ、楽しみです(*^^*)

  • びんさんへ

    コメントありがとうございます。

    綿菓子、私ももう何年も食べておりません。

    大人になって、また綿菓子を食べるなんて思ってもみませんでした。

    びんさんも、今日は仕事帰りに綿菓子買って帰りましょ^^)♪

  • ゲルニカさんへ

    ゲルニカさん、コメントありがとうございます(*^^*)

    その通り、「ピアノが大好きになった」って、一番嬉しい言葉でした!!

    続けて行くことで大切なのは、やっぱり「好き」って気持ちが原本ですよね♪

  • 子供にはかなわない

    だめ・・キュン死しそう(笑)

    胸がキュンとするね。

    子供が自分の大好きなお菓子をあげるって最上級だと

    思う。

    あーかわいい^^

  • Unknown

    かわいすぎるでしょ!!!

    ピアノ大好きにさせてくれたせんせいに、可愛くて最高のプレゼントだね~♪

  • ゆりせんせいへ

    子供は無条件にかわいい(-_-)

    この子に綿菓子買ってあげたい(せんせいにじゃないよw)

    子供の頃、エレクトーンあったけど練習しなかった

    ゆりせんせいにピアノ教えてもらいたかった(´Д⊂グスン

    今日もCDを聴いてから寝ます(-_-)zzz

  • 辺見さんへ

    辺見さん、コメントありがとうございます。

    私もキュン死しちゃいそうでしたw

    そういえば、子供の頃大好きだったお菓子、同じ綿菓子でした♪

    心がこもったプレゼントって素敵ですよね。

  • シンシンさんへ

    コメントありがとうございます!!

    ピアノが大好きって、ピアノを続けるのに一番大切な事だと思うので、嬉しいです!!

    綿菓子は、もう食べちゃうけど、心のこもったプレゼントを頂いた事は、いつまでも思い出の中に取っておきます。

  • ダルさんへ

    ダルさん、コメントありがとうございます!!

    一年かけて、心をこめて作ったCD、いつも聴いて下さって嬉しいです!!

    先日は、心のこもったぬいぐるみを、倉敷まで送って下さいまして、ありがとうございました!!

    くまちゃんに見守って貰って、お陰さまで良いライブになりました。

    また今後とも仲良くしてくださいね^^

  • ぽん・・さんへ

    えへへ・・

    一部、いえ、二部

    いえいえ、三部かもね^^;)てへぺろ

  • ピアノの折り紙

    Yuriさんは折り紙でピアノ折れますか?

    自分は忘れてしまってネットで調べました(-_-;)

    今度はYuriさんが小さな生徒に折ってあげて下さい(^^)

    (自分も子供大好きですから)

  • ダルさんへ

    ダルさん、私、折り紙でピアノ作れません。

    ダルさんが作ってくれたペトロフピアノ大切にしています!!

    やっとニコライの由来が分かってスッキリでした(*^^*)子供心にかえるって大事ですね♪

Yuri へ返信する コメントをキャンセル

目次