無事に公演開催されますように。。




ダンス・インキュベーション・フィールド岡山と二日間にわたるリハーサルでした。



バリトン歌手の村山岳さんとの再会はとても嬉しく、音楽の事、これからの活動の事、本音で話し合いました。

こんなに包み隠さず、相談し、意見交換できる岳さんの存在は貴重です


また、ダンサーの清水フミヒト先生。




先生のセンスの良さ、表現力や舞台の見せ方は勉強になります。

それでいて、いつも余裕があって、人間的にも尊敬してます。




バレリーナ岡田吉加さん率いるダンス・インキュベーションフィールド岡山のダンサー達。



小学6年生から大人まで、皆さん一人一人個性があり、キラキラしていて、私自身エネルギーをもらえています。



こちらの画像は、一年前の本番前日リハーサル風景↓


今年は無事本番開催されますように✨

楽しみにして聴きに、観に、来てください

 

==================



ダンス・インキュベーション・フィールド岡山

Arts Promenade

【公演日時】

2022年3月5日(土) 

開演 18:00(開場 17:00

2022年3月6日(日) 

開演 13:30(開場 12:30

【会場】

岡山市立市民文化ホール

【入場料】全席自由・税込

一般:

前売 1,500 当日 2,000

学生(高校生以下) 

前売 800 当日 1,000

詳細はこちらから

https://www.ocac.jp/event/2222/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (4件)

  • まとまりの無いコメントスマソ

    いや〜もう来週末に迫って来ましたね

    2年分の想いの詰まった舞台、もう無事開催される事を祈るのみです

    ホントもう開催されたらそれだけでヨシ!としたいよね。・・・?

    あいや、もとい!そんな事はないぞ!!

    是非、去年の分まで、この2日間で一気にその思いの丈を、

    思う存分に込めて、作品と渾然一体となって、

    こう脳汁プシャーみたいな、何と言うかね、

    段々何を言いたいのか分からなくなって来たけど、、

    うん、つまりは、まぁその、楽しみにしてるって事だね٩( ᐛ )و

    なんかこう、久しぶりのブログコメントだってのに、

    中身のある事書けてない事に唖然としてしまってる自分がおりますがw

    しょうがない、楽しみだけが全てなんだもの。。

    あさて、では例の如く、今回も一つのシンクロを回収してこのコメントを締めませうか。

    Yuriさん、インスタの方で指の出血について触れてましたが、

    僕も1週間くらい前かな、手指が乾燥してパックリ割れちゃって、

    そこから気づかない内に出血していたようで、部屋のドアに少し付いちゃっていました。

    僕の場合は拭かずにそのままにしちゃってたけどね

    今から拭いてきまっす!はいチャンチャン

    see you !

  • Unknown

    踊りながらマスクは苦しいでしょうね。コロナで中止になった去年の轍は踏まないという意気込みが伝わってきます。今までの思いを本番にぶつけてください、成功お祈りしております😊

  • Unknown

    makkiyさん、コメントありがとうございます🙏

    あれから、一年が経ちます!!

    皆んなの気持ちや、絆はより強くなりました✨

    楽しんで演奏してきます😊

    いつも応援ありがとうございます!

  • Unknown

    ジュンリーさん、

    久しぶりのコメントをありがとう😊

    嬉しいよ♬

    それから、またシンクロしたんですね✨

    この時期は乾燥しやすいからクリーム塗り塗りして過ごしましょうね♡

    ジュンリーさんも気をつけてお越しくださいね!

    両日聴きに来てもらえるので、嬉しくて、また心強いです!!

    私も久しぶりのコメントのお返事、上手く書けてないね(笑笑)

    ではでは、今週末お待ちしております♪

pianistyuri へ返信する コメントをキャンセル

目次