韓国の友達に会いに行ってきました。
約4年ぶりに会う友達は、みんな良い意味で変わっていました。
ロシアと言う壮大で、冬の極寒の街で一緒に支え合った留学生。
私もそうだけど、卒業後はそれぞれの自国に戻って、それぞれの道を歩んでいる。
そんな懐かしいサンクトペテルブルク音楽院のメンバーと、昔の話をしながら、楽しい週末を過ごしました!!
ソウル市内にある川沿い工事の為に、ソウルからここに移された人達の家々。
決して良い暮らしのとは言えない光景だけど、なぜか私の心に来ました。
お家ご飯は卵以外、ぜんぶ野菜
草好きの私には、たまりませんでしたっ たぶん前世、牛。
リビングルームの植物
玄関前のお花
お陰様でお家の中はマイナス・イオンの空気で美味しかったです
丁度この期間にゴーギャン展をやっていると聞いたので、
「美術館の後はソウルに住んでる友達と会えるし、一石二鳥」と言う考えも起こり、ソウルへ出掛ける事にしました。
あっ、ワキ触っちゃった
一番テッペンに乗っかってるお餅が最高
夕方は主婦して、
夜は大体合奏でした。
みんなと一緒に演奏するのは凄く楽しいけど、意見が合わなくなると・・
ヴァイオリンで皆の耳を苦しめる必殺技を使う癖がある。
しずかちゃんと勝負したい
ギターはさっぱり分かんない(笑)
ペテルブルク音楽院にはギター科があるんだけど、やっぱりギター弾ける人ってカッコイイ
韓国の名所旧跡は余り知らないけど「ユリはお花が好きだから」と言う事で、お花がいっぱいある所に連れて行って貰いました
The Garden of Morning Calm
早速うしゃぎしゃんに餌
ふられたっ(涙)
ふふふ~ん
お楽しみの、お昼のお弁当は
キムパップ
スイカとマクワウリ
美しい山々を見て食べたお弁当は格別でした
タンポポの綿みたいなユニークな花
水面に咲く蓮の花
アヤメの道
美味しそうに蜜を吸う虫たち
風を奏でる鐘の音
温室の中
甘い香り
大好きな紫陽花
美しい場所に連れて行ってくれて、ありがとう
また4年後とは言わず、もう少し頻繁に会いに行こうかな
コメント
コメント一覧 (10件)
Unknown
こんにちは、お邪魔します。
コメント一番目、私ですがどうぞヨロシクお願いします!
ロシアの旅が終わって間もないのに次は韓国ですか、韓国は基本辛い食事なので食事からの体調管理しっかり気をつけて下さいね!
韓国は叔母が国際結婚して住んでるので最近は年1回ペースで行ってますよ(笑)
梅のエキスを水で薄めて飲む飲み物が最高に美味しいですよ!梅のエキスはスーパーでペットボトルで売ってるので機会があったら是非とも!
韓国の人は信念が篤く、サービス精神が強く人として観察しても良い刺激になる部分が一杯あると思いますので色んな形で充実した時間を過ごして来て下さい。
Unknown
ほんとにYuriさんと花はお似合いですね。花と触れ合うYuriさんはいつも幸せそう、たくさんお花みてきましたか?
色んな所に知り合いが居るのは良い事ですよね、友達が沢山いるって幸せそう^^;
アンニョンハセヨン様
蒸し暑い今日この頃、いきなり涼しくなったじゃろ
やっぱりユリチカは・・・ワキふぇちだったのか・・・匂いフェチなのは何となく分かるんじゃが(想像w)えっ??違うってごめんね、姫さま
それにしても、バナナ君をめっちゃ凝視しとるね
キムパップ美味しそうお外で食べるお味はさぞかしマシソヨだったでしょお腹すいてきちゃったよお
しずかちゃんとのバイヨリン対決が見てみたいぺろでしたんじゃ、あんにょん
Unknown
気を付けて下さいね
あの国についての正しい情報は、日本のマスコミは流しません
男の私でも、韓国へ行かないです
詳細は書きませんが
知れば、女性なら、絶対行かないです
誰か教えてあげて欲しいです
D-NAさんへ
D-NAさん、早速コメントありがとうございました!!嬉しかったです♪
梅のエキスの飲み物、すっごく気になります☆
それはまた梅酒とは違うのですか?
どんな飲み物でしょう、友達に聞いて見ます。
国際結婚とは、大変勇気のある方なのですね。
尊敬いたします。
フェリスタさんへ
フェリスタさん、いつもコメントありがとうございます。
お花の名前には疎いですが、植物に囲まれるのは幸せです♪
友達は同じアジアからヨーロッパ、イランからインディアンまでいます。
もちろん過去に起こった戦争から「私は日本人が嫌いだ!」とはっきり言われた事もありましたが、それも仕方のない事。
それでも人と人との心と心の繋がり、愛情で国境を乗り越えた友情関係が多かったです。
留学時代に出会った世界中の友達が宝物です。
ぺろ君へ
ぺろ君、いつもコメント、カムサハムニダ
どうやって分かったのかなぁ・・。
そうです、匂いフェチですw
鼻炎なのに鼻がとても利くのw
でもね、ワキの匂いより、お花の香りの方が好きよ
ぺろ君が韓国語上手でびっくり&尊敬です!!
じゃあね、アンニョン
野鳥さんへ
野鳥さん、ご心配ありがとうございます。
韓国もロシアもアメリカも、そして日本も、マスコミが流さない情報が沢山ありますね。
その野鳥さんの知っていらっしゃる韓国の正しい情報、是非ここで教えて下さいね。
Unknown
何故だろう、錯覚?
苦楽を共にした友達の前だからなのかな、ロシアの時とはまた違う表情に見えるのは(^^)
デザート?の右の画像、思わずア~ンと口を開けそうになってしもた(笑)
いつかゆりさんの必殺技聞かせて下さいね♪
ぽん・・さんへ
ぽんさん、コメントありがとうございます(*^^*)
はい、あ~~~~ん♪
上のね、お餅の部分、ぷにゅぷにゅしてて、お口の中に入れた瞬間、幸せでした(*^^*)
私のヴァイオリン、是非お耳近くで聴かせてあげますわ(笑)♪