Love Myself デイ

今日は一日お休みを作りました。

最近頑張ってくれている自分の身体の為に、精神の為に、何か喜ぶ事をしようと思い、その名も

Love Myself デイ

を設置致しました。

デイは Day でなく、デイの方が良いと思いました。

その Love Myself デイ ですが、

まず仕事から帰宅した午後10時に、カバンごとベッドにダイブ致しました。

起きてから「カンフーハッスル」を観ました。

監督が素晴らしいと思いました

最近ハリウッド失敗から落ち込んでいると聞きましたが、彼には失敗を引きずらず、香港、中国で、自分の才能を信じて、そのままの彼の作品を作り続けて欲しいと思いました。

天才肌の人って繊細な方が多いようですし。

午後は天然温泉+岩盤浴に行ってきました

私、岩盤浴が初めてで、相当気に入ってしまいました。

寝転がっているだけで汗が出てくるのが楽しくて×2

いっぱい汗かいた後の露天風呂は、また一段と気持ち良くて

お肌も心もピチピチになりました。

やっぱり「お休み」は必要ですね。

疲れたら のほほん と行きましょう。

いい湯だな~♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピアニストユリ
岡山県倉敷在住のピアニスト
ロシア国立サンクト・ペテルブルク音楽院卒
4人のママ
出演依頼、レッスン等、HPお問い合わせページからお願い致します

コメント

コメント一覧 (11件)

  • ムフフ

         /|/|

        く K 」

      _r'”   ヽ

     ミ(~ ゜-‐   `、

      i'” ”ヾ`ヽ  |

    天然温泉+岩盤浴  最後は、ツボマッサージもどうぞ!! 

  • 休みは大事ですよね♪

    Love Myself デイ、満喫されたようですね。

    そうです、身体のためにも精神のためにも

    休息は必要ですよ(*´Д`*)

    岩盤浴は私も何度か体験したことありますが、

    身体から色んな物が出て行く感じですよね。

    休息の後は、またパワーアップしたYuriさんが

    楽しめるのですかね( ´艸`)ププ

  • なぞだらけ

    なぜに「Day」ではダメで「デイ」なのか?

    どうしてカバンを置かずにダイブしちゃったのか?

    なぜかしら今回の文字はセンター配列なのは??

    等々….

    映画も予想外の作品で意表を付かれました!

    Yuriさんという人はこちらの想像以上に奥が深そう♪

    で、日本SF作家の父、小松左京氏が亡くなりましたが、彼が原作の映画「復活の日」をオススメします。

    角川映画がまだ体力のある頃、世界初の南極ロケをやっちゃった製作費用膨大な映画☆

    音楽は羽田健太郎。そしてこの映画で主演の草刈正雄は神になりました♪(自分史上)

    「Life is Wonderful…」

  • お疲れ様です

    精力的に活動されてお、お疲れだったのではないでしょうか?

    岩盤浴って、自分も1回いったことあるけど、面白いように汗が出ますよねぇ。なんか、通常の汗は表面から出るけど、岩盤浴だと内部からでるので、身体にいいとか。ホントかどうかわからないですけど。

    まぁ、新陳代謝が高まるのはいいことですよね。

    リフレッシュしてパワーアップしたYuriさんを楽しみにしてますね。

  • お休み満喫だね!

    Yuriさん、ピチピチになったんか!

    次回お会いできるのがますます楽しみ(-^〇^-)

    休みの日が充実すると翌日からの仕事も

    気持ちよくこなすことが出来る!

    と自分で思っていても「充実した休みの日」を

    過ごせないもので、ついゴロゴロ・ダラダラしちゃうw

    俺も「いい湯だなぁ(o‐∀‐o)」ってしてこようかなw

  • Yu「リ・フレッシュ」

    毎日毎日、仕事漬けだと疲れてしまいますよね。

    そういう時には緊張をリセットするための「リフレッシュ」も必要でしょう。

    逆に、仕事を楽しくする工夫も必要かも知れません。

    従来、私は疲れる東京出張が好きではありませんでしたが、今年の3月29日以降、出張が楽しみになりました。

    なぜならば、出張の夜にはノイムジカのライブという大きな楽しみが待っているからです。

    同じ人生を送るのなら、楽しく生きなければ….。

    そのためには、休止符を使ったYu「リ・フレッシュ」も必要ですね。

  • いいですね!

    岩盤浴って、いいそうですね!私の周りでもよく話題にのぼるので、いつか行ってみたいです冷たいハーブティーがいただけるお店とか、エステやミストサウナ、整体などとのセットメニューが楽しめるところも

    芸術活動って、われわれ聴衆は完成したものを鑑賞するだけですけど、それを生み出すアーティストの方々は、とってもエネルギーを消耗すると思います

    泉が枯れそうになったら、またご自分のためにゆっくりした時間を過ごしてくださいね……カンフー引いたわ!

  • コメントありがとうございました。

    だいすけ✿ฺฺ(◡‿◡ฺ*)*❤さんへ

    トトロかわいい☆

    はい、体が温かくなったあとのマッサージは最高に気持ちよかったです。

    なんだか今日は体が軽いです^^

    ころっそ(仮)さんへ

    はい、身体から色んな物が出て行きました。

    老廃物が出ていくのが感じられました、

    岩盤浴よいですね~♫

    また行こうと思います。

    S・ムーミンさんへ

    カンフーハッスル「くだらないから、見て!」って推薦されて、見ました。

    その「くだらない」の意味を知りたくて見たのですが、いや~本当にくだらない。ですね。

    しかし素晴らしい作品でした。

    くだらないのに「不必要」な場面は一つとないのです、瞬間、瞬間がとても細かく考えられており、作品の完成度の高さに感激しました。

    またお薦め映画を教えてくださって、ありがとうございました!

    「復活の日」見てみますね。

    また感想をお伝えいたしますね^^

    ありがとうございました!

    はぷちさんへ

    温かいお言葉を、どうもありがとうございます。

    岩盤浴、はい、体の内側から汗や老廃物が出てきまして、それが面白いほど出てくるので、楽しかったです♫

    またすぐにでも行きたいな~って思います。

    はぷちさんも、また久しぶりに岩盤浴行ってみてください。

    心も体も喜ばれますよ^^

  • Unknown

    Yuriさんがバタンキューなんて

    相当お疲れだったんですね!

    良いリフレッシュ場所を見つけてよかったですね(o^∇^o)

    てっきりYuriさんは岩盤浴やエステに

    行かれてるのと思ってました

    お肌がきれいなので(*≧∇≦)

    ちなみに私は温泉+整骨院ですね!

    全身の老廃物がとれまくりですd(゜-^*)

  • コメントありがとうございました!

    玄界灘八郎さんへ

    はい、確かにゆっくり休んだ翌日は心も体も軽いですし、良い再スタートが切れますよね♪

    是非是非、玄界灘さんも良い湯だな~。してきて下さいね^^

    立ち見Aさんへ

    なるほど!

    出張も楽しみにしちゃう♪

    素敵なアイディアですね。

    こちらこそ恐縮でございます。

    いつもありがとうございます。

    Yu「リフレッシュ」良いですね^^)b

    Endpinさんへ

    ハーブティー良いですね^^大好きです。

    エステは、その後の勧誘が怖くて、行ったことないのですが、気持ちよさそうですね♪

    また優しいお気持ちをありがとうございました。

    「ゆっくり」、私の大好きな言葉です^^

    かがやんさんへ

    はい!とっも良い所を見つけて嬉しいです^^

    今日も岩盤浴に行ってしまって、一日しか置いていない・・(汗)

    整骨院、行ったことないです!

    なるほど、メモメモ・・☆

    ポキポキ歪んだ骨を治すのも大事ですよね^^

  • Unknown

    ゆりたんがそれ以上綺麗になったら

    俺が直視できなくなります。

    お話するのも最初の頃に

    戻ってしまいそうw

    でもゆりたん忙しそうやから

    ゆっくり出来てよかったです^^

    お風呂、最高ですよね!

はぷち へ返信する コメントをキャンセル

目次